当然So!

口上は一番下に移動しました。


「G3 Macs are Go!」はこちらに移動させました。Tozenso by cocologはこちらです。mixiでも日記公開中です。古いTozensoはこちらです。写真はこっそりとこちらで公開しています。

アフィリエイトリンクについての注意はこのページの下の方にあります。
2012年7月31日(夜)
きたくにゃう・・・。窓を開ければ風が吹き抜ける♪
そういえば、AppleのThunderbolt-FireWireアダプタって出たのかな?7月ってことだから、今日が末日だと思うんだけど・・・さて・・・
2.5インチの2TB HDDが近日入荷?! すごいな。けど、SSD中毒な私にはガマンできないだろうなぁ・・・。
サントリー/エスプレッソーダ 330ml:飲んでみた。スクラロースなどではなくて、砂糖使っているのは歓迎だが、炭酸入りだからどうしても糖分多めみたい。量飲むなら無糖ののコーヒーが良いし、味を求めるなら炭酸がないエスプレッソが良いってことで・・・。
2012年7月31日(夕方)
かなり強い風が吹いているけど、気温が体温に近いためか、涼しくない・・・生暖かい・・・。しかも、磯臭い・・・。
2012年7月31日(朝)
かぐや姫って、家具屋の姫さまだったのか・・・(違
2012年7月30日(夜)
帰宅ニャう・・・室温37.3・・・ぐはぁ・・・
夕ご飯は、麻婆茄子にしようか。茄子を買ってくれば、あとは、ご飯は冷凍庫にあるし、付け合わせにはキャベツがあるな。万願寺唐辛子の煮たのもあるし。
ピーシェン豆板醤甜麺醤(テンメンジャン)および【カクキュー八丁味噌】は常備しているので、あとは、肉のかけらがあればすぐ出来るのでとても便利。
2012年7月30日(昼)
アツイ・・・
2012年7月29日(夜)
山ライオンは問題無いのかな? まだ入れてませんけれど・・・。
2012年7月29日(夕方)
夕方になっても涼しくならにゃい・・・
2012年7月29日(午後)
アツイから寝室だけエアコンかけてねる・・・w
2012年7月29日(昼)
帰宅ニャう・・・。エアコンをエコモード(最弱)で運転して出かけたので帰宅時室温30.5度。耐えられる。
万願寺唐辛子の甘辛炒め:万願寺唐辛子+
胡麻油味醂醤油+生姜+胡麻+鰹だし

万願寺唐辛子は、これの3倍ほどの量で80円♪
テレビつけたら見ちゃった・・・大嫌いな和田某・・・やはりキーワードを入れておくと特定の話題やテレビ出演者が写った場合にモザイクをかけたり、音声を遮断したりする機能が欲しい。ユーザフレンドリを目指すならあって当然の機能だと思うが・・・無理だろうなあ・・・。
2012年7月29日(朝)
昨日に続いて今日も出勤か・・・はぁ・・・
<ぼそ>フォントmediumにしてみました。あと、ミ○ドは油脂が・・・</ぼそ>
2012年7月28日(夜)
洗濯!
以前は、玄米5.5カップで、七分搗きで精米して、5合の水で炊飯して、炊きあがったら、6食分にしていたけれど、少し前から8食分、最近は9食分に分けてる。食べきれずに残すから・・・ちょっと悲しい・・・。
Safariをupdateしたら不便になったような気がする・・・。ソースを表示させるには「開発」のメニューを表示させなければならないとか、めんどい。MacOS Xもライブラリのフォルダの中を見せなくなってる(オプションキー押しながら「移動」のメニューを開くか、「移動」メニューが開いているときにオプションキー押せば表示されるけど)。間違った方向性の進化だと思うのだがマイクロソフトからヘッドハンティングした人材でもいるのかな?・・・さて・・・。
手書きのtozensoのhtmlに少し手を入れてみた。Safari バージョン 6.0 (7536.25), MacOS X 10.7.4, MacBook Air 13 inchで私がちょうど良いと感じるフォントサイズを指定しているのであしからず・・・。
コンビニで買ってきた2 Liter爽健美茶のペットボトルは薄すぎて、
氷出しコーヒー用のロートとして適さないけれど、スーパーで購入してきた2 Literサントリー烏龍茶のペットボトルは、爽健美茶の容器より厚くしっかりしていてちょうど良いことが判った♪ 氷出しコーヒーのためのロートとして好適!
冷たい氷で美味しいコーヒーを作りませんか 暑い1日の終りにどうぞ!【送料無料】氷出しコーヒ...:こういうの買った方がおしゃれだけど、ちと高い・・・。
2012年7月28日(夕方)
帰宅ニャう・・・室温37.3度・・・ぐはぁ・・・。
気を取り直して、窓全開〜!
精米開始〜!!
だいたい室内の空気は入れ替わったかな・・・。冷房開始〜! まもなく窓閉鎖〜!!
続いて、米研いで、炊飯開始〜!
炊飯のつぎは、洗濯・・・大汗かいたから、全取っ替え!
2012年7月28日(午後)
Cyberduckのあまりの遅さに他のftp clientを探して、FileZillaにしてみたら、かなり快適になった♪
「録画機が売れない」っていう話題があったけど、そんなの当然。録画できるテレビっていうのもあるけどさ、そもそも録画したいTV番組がないっていうこともあるだろうし、録画してもその後、なにも出来ないし、TV録画したいのはわずかなマニアだけなんじゃない??
私もRD-X10を買って後悔してる。RD-H1は快適に使えてたんだけどね・・・。
RD-X10は、RegzaLinkの設定の操作とか、ファイル一括削除などの特定の操作をするとフリーズする。リモコン操作に応答せず、試したところ、一晩待っても戻ってこなかったので、他に方法がなく、コンセントを抜くしかないので、コンセント抜くのだが、それをすると、ハードディスクがロックされて、2 TBで大部分が空いているハードディスクに追記できず、もうHDDレコとして機能しない。「録画したければハードディスク初期化しろ」というのだ。無茶苦茶な設定としか言いようがない。それまでに貯めた番組はどうするかというと、初期化する前に、BDとか外付けハードディスクに移すしかないのだが、面倒で、そのままになってる。はっきり言ってゴミ状態。ここのところ何年かの間で買った物の中で、珍しく着払いで返送したいと思うレベルの一品・・・。
2012年7月28日(昼)
アップルから、山ライオンのコードがメールで届いたようです。まだ中身見ていませんが・・・。
2012年7月28日(朝)
会議キライ・・・。
2012年7月27日(夜)
メッセージありがとうございます。
2012年7月27日(夕方)
今日はなんとか会社に行けました・・・そして帰宅にゃう・・・36.5度・・・あちち・・・。
2012年7月26日(夜)
今日も暑かったですね・・・。
kobo touchって海外ではかなり前に出てたと言う記憶があって、ずいぶん時間かけて日本語化したんだなぁ・・・と思ってたんだけど、まさか、ここまでスゴイとは・・・。
オススメしない・・・1点でも高くて0点、返品したい・・・というレビュー(?)が満載・・・。もともと楽天の電子書籍はPC壊れたときなどの対応についての記載を見つけられなかったりしたので手を出してなかったんだけど・・・。このレビューはしばらくアクセス規制だったらしい・・・。現在でも上のリンク先の「全てのレビューを見る(585件)」はアクセスできないみたい・・・。
PC Watichでもここまできつい記事:「結論。「期待値込み」で評価するのはもうやめよう 」は珍しいんじゃないかと思うけど・・・楽天の広告出稿がないからなのかな・・・さて・・・。
そういえば、Appleは山ライオンのコードっていうものを何時送ってくるんだろう?? 受け付けましたって言うメールすら来てないようだけど・・・。
2012年7月26日(昼)
だめだ・・・解熱剤飲んでも熱が下がらない・・・ダウン・・・。
体重は減り続けていて、そろそろ-10 Kgになる・・・まあ、まだ十分太いけど、なんにしても病気で痩せるのは困る・・・。
2012年7月25日(夜)
テレビで紹介されたので、疑いつつポチッとしたのが豚肉の味噌煮込みだけれど、これは美味しい♪ すでに2度注文し、実家にも1度送って大好評だった。1人で食べるには多すぎるけど、3つに切って残りは再冷凍しておけば問題なしです。5 mmか1 cm位の厚さに切って、キャベツを載せた温かいご飯にこの豚味噌煮込み載せて、その上から刻みネギをたっぷりと! で美味しくいただけます。大問題は高カロリー高脂肪・・・1食分2切れ位ってことで・・・。
この米久の製品は、それなりに美味しい物があるけれど、メールマガジンが毎日来るのは多すぎると思う・・・。
プラチナバンドって今日からなのね。にしても、この地図は、とてもわかりにくいけれど、そのまま素直に読むと「7月25日以降9月末」までに・・・と言うエリアは、東京では奥多摩、神奈川では大山丹沢くらいで、都市部はゼロなの??
と思ったら「プラチナバンドのみ」のボタンを押すと、現在のサービスエリアのほぼ全域が「7月25日以降9月末までに」になってることが判った。しかし、「このエリアのお知らせ」を押すと、カーソルの位置の状況が表示されるけど、都心のいろいろな位置を押してみたけれど「計画中」だけしか見つからない。千代田区神田でも港区六本木でも計画中だけ。都心部をざっと見た限り「工事中」も「開局」も見つからなかった。それで、今日からのサービスインっていうのは、どういう意味なの??
「プラチナバンドのみ」のボタンを押した状態で「オレンジ色のピクセル」を探せれば、そこがサービスインエリアなのかもしれないけれど、この地図があまり拡大できないのもさすがのソフトバンク、なんだか、怪しいと思わせる効果しか無いように思える・・・(禿笑
神奈川県愛甲郡で「工事中」を見つけたけれど、その周囲を押してみても「開局」は見つからなかったし、イメージ図では、ビルがあってもプラチナバンドなら回り込んで届くからつながるように書いてあるし、その電波の特性で900 MHz帯が割り当てられていなかったうちは他のキャリアより不利だ、とか、先行して工事するから割り当てられなかったら賠償ものだ、等々・・・と言ってたと思うんだけど、ビルがあまり無いところで、それも「工事中」ばかりのような気がするけど、ビルはどうなってて、先行工事はどうなってるのだろう・・・。韓禿の私財100億円寄付は言っただけで、100億は払ってないらしい件と同じで、言うだけならロハだからとりあえず言っとけばOKってことなのか・・・。
さらに「工事中」のエリアの説明には「基地局設置場が決定し、工事を開始しました。(基地局が稼動開始するまでには、ここから通常4ヶ月程度かかります。)」とあるけど、「7月25日以降9月末までに」は、4ヶ月だと間に合わないんだが、「プラチナ特設サイト」なのに「工事期間は一般論」で、現在の状況は「通常」じゃないから2ヶ月以内で出来るのか、それとも「7月25日以降9月末までに」っていうのが「2012年7月25日以降2013年9月末までに」ってことなのか、謎は深まるばかりでございます(爆・・・
山ライオンアップデートプログラム(OS X Mountain Lion Up-to-Date プログラム)に申し込まなければ(締切:2012年8月24日)。すぐにはupdateしないとしても・・・。
2012年7月25日(夕方)
帰宅ニャう・・・室温36.5度・・・終わった・・・。
もう5年以上にわたって使っている
「駅すぱあと」はMacOS 10.7対応しないというお知らせを去年出していた。Rosetta無しで動くIntel nativeアプリを開発する気が無いと言う意味だろうけど、気が変わったりしないかなぁ・・・と思って、サポートにメールしてみたが、方針に変更はなく対応しないと言うことだった。
10.7でしか起動しないMacが2台になったし、あとは、増えるだけなので、「乗り換え案内 MacX」に乗り換えか・・・。
2012年7月25日(昼)

環状線の車両に「メキポ」って書いてあったけど、最初は「メタボ」だと思ってた。よく見たら「メタボ」じゃなかったので、なんだろ〜?っておもったら「メキシカンポーク」だそうな。
2012年7月24日(夜)
(承前)洗剤の香料については、気にならない香りの製品を見つければ良いんだろうけど、あるのかなぁ・・・シードル(林檎系)の香りとかならガマンできるけど・・・さて・・・。
Appleから「最終確認のお願い」なる最後通告が・・・。よーするに「iWork.com public beta」は終わるから、もしファイルを置いてる場合には7月31日までに回収しないと無くなるよ・・・ってことのようだけど、そのままのアカウントでiCloudに移行したユーザには、iCloudに移してあげれば良いと思うけど・・・それも、まあ、簡単じゃないんだろうけど・・・。
LED電球は白くて明るくて文句ない。5分ではそれほど熱くならなかったので、15分点灯させた直後温度を測定してみた。側面の放熱器部分は47.5度だった。光を発する面のプラスチック部分は38.0度だったので、放熱器はLED素子部分からの熱を逃がすための放熱器として機能している模様。
2012年7月24日(夕方)
きたくにゃう・・・室温34.5度・・・曇っています。自宅周辺は雨降っていなかったようです。
なるほど。プラチナバンド運用ってまだだったんですね・・・。
Link先の資料(PDF直)に1台当たりの設備投資が他社より割高で負担が大きいみたいな記載があったけど、これは、バンドの問題だけじゃなくて、資材調達の途中になんか特殊な某国系関連会社をかましてるからじゃないの?とか思うんだけど・・・。
たしかに、「iPhone 3GS detuned by 軟弱銀行」を使っていたときにも通話は問題無かったですね。そして、パケットは論外・・・。何しろ、最初冗談かと思ったのに、マジでパケロス75%。おっしゃるとおり、the Internetへでるバックボーンをけちっていて細いために、故意にいくらかパケロスさせてるとしか思えませんが・・・なにしろ速度が出ません。pingかけてる相手のサーバはyahooのサーバでパケロス75%でしたから、パケロスの原因がyahooにある可能性もあるわけです。まあ、それでも同系列会社の問題ですけど・・・。実際には、3G回線でのパケロスが50-75%ある時間帯の前後に、Xi L-02C経由や自宅の有線LAN経由で同じサーバにpingうつと100%戻ってきてロスゼロですので、軟弱銀行の3G回線 and/or その先のバックボーンに問題がある(あった)のは確実でしょう。
2012年7月24日(午後)
出先で、雷鳴がとどろき、やばいか?と思ったら、土砂降りに・・・。さらに、ピカごろごろごろごろ・・・どっか〜ん! というわけで、ピカチュウだかラムちゃんだかが出てきました(違 とはいえ、帰りの交通機関に支障は無さそうで一安心♪
2012年7月23日(夜)
帰宅ニャう・・・あちい&ちかれたび〜
2012年7月23日(昼)
「SoftBankの回線はもう(ヽ'ω`) あっぷあっぷだな」・・・そーなんですか? 「プラチナバンドで一気に改善!」とか韓禿いってたし、「つながる」ってTV CMもしてますよねぇ・・・。
2012年7月23日(朝)
雨降らないのかな?ぎりぎり??
2012年7月22日(夜)
眠いです・・・。お風呂の中で寝ちゃうところでした・・・。
2012年7月22日(午後)
洗濯物は完璧です♪
大手メーカーの洗剤の香料が嫌いなので、普段は
「衣類のせっけん」を使ってるんですが、ほぼ鹸化された脂肪酸だけなので柔軟剤などなくても洗った後のシャツやパンツがごわごわしなくてとても良いのです。が、一方で、不要な香料だけではなく、汚れ落ちに機能を発揮するアルカリやEDTAやプロテアーゼなどが含まれていないので襟や袖の汚れおちが悪いのです。まあ、そもそも洗剤に入れてある香料が嫌いなのでしょうがないのですが、香料がないので、とくに汗をかく季節は匂いが気になります。どうして、洗剤の香料ってあんなに品がないんでしょうか・・・。
さらに、蛍光剤も入ってないので黄ばみが目立つようになるのもデメリットですね。蛍光剤(蛍光増白剤)は黄ばみを隠すために添加される青色(=黄色の補色)を発する蛍光色素(スチルベンジスルホン酸など)です。これらは、人間の目には感じられない紫外領域の光を吸収して、人間がみることができる青色の光を出すので、見た目の明るさを強めつつ、青みを増強(=相対的に黄色みを弱く)することが出来るわけです。そんなわけで、蛍光剤無しで済ませるなら無い方が良いわけですが、購入時に真っ白なコットンのシャツは、もともとこの青色蛍光色素で染めてあるので、元の状態を維持すると言う観点では蛍光剤を使うかどうかは微妙な問題ではあります。
洗濯だけではなく、手洗いや食器洗いなども同じですが、無香料の石けんを使うと良く判る通り、魚を捌いた後などに石けんでささっと洗った後でも、かなり匂いが残ってるんです。多くの場合には、香料入りの石けんや洗剤を使ってごまかしてるだけなのです。中には、あの石けんに添加されている香料が「石けんの匂い」だと思っているヒトも居て驚きました。高純度のいわゆる界面活性剤は無臭です。ほとんど揮発する余地が無いためです。ただし、無香料でも、洗濯用石けんなどの純度がそれほど高くない製品は、油脂とアルカリから由来する匂いがします。
洗濯物の匂いは、デオラフレッシュ60回ジッパー付き(粉末)を使って対策してるんですが、襟や袖の汚れは、脱いだときに襟袖汚れの洗剤(液体)を塗るのが簡単ですが、これが香料入りなわけで、無香料で・・・となると、固形の洗濯用石けんをこすりつけているわけですが、面倒なのも事実でして・・・。
超音波スプレーガンやらソニケーターやらを買えば良いのかもしれませんが、高いですよねぇ・・・。
2012年7月22日(朝)
晴れてます。で、すかさず今日も洗濯♪
【期間限定、お一人様一個限り】 SDXCカード 64GB クラス10 UHS-I対応 sdxcメモリーカード DNF-SDX64C10 [メ04]:送料別ですが3000円切ってます。時々この値段での特売がありますね。ただし、同じLinkで、特売が終わると4000円弱の値段になることもあるので要注意。
1回の特売で1人1枚限定なので、これまでに2回購入して、SDカードスロットのあるMacBook Air 13 inchのバックアップ用として使ってます。
2012年7月21日(夜)
洗濯物は継続して洗面所干し・・・。そしてひどい頭痛・・・。
何故か思い出したムダ知識:卵巣の形状のままのタラコや明太子を買うときに「1本」とか「1個」といえば卵巣1個分となるが、「ひとはら」というと1匹分である2本つまり「卵巣2個」になる。ただし、同じ個体由来のものがセットで渡される可能性は低いだろう。「片腹」といえば1個。
【50%OFF】【送料無料】リネン100% 本麻敷パット(シングル):うー、シングルしかないのは何故!? 痛んできているから欲しいのに・・・。
4 TB HDDは順調に値下がり中。最安値は21,980円? もう少し待てば2万円切るかな?
2012年7月21日(午後)
雨が降り始めましたので、慌てて買い物から帰宅。洗濯物は濡れては居ませんでしたが、まだ生乾きでした・・・。洗面所に干しておくことにします。
帰宅してテレビつけたら「次のうち節電する上で間違ってるのはどれでしょう?」っていうクイズやってたけど、テレビ消すのが節電だと思って消しました(笑
2012年7月21日(昼)
おろ、雷鳴が・・・洗濯物大丈夫かな?
2012年7月21日(午前)
あれ、晴れてる! 洗濯しよう!
2012年7月20日(夜)
帰宅時の室温・・・雨でも33.6度って・・・。
明日も明後日も雨? 洗濯物が困るんだけどなぁ・・・
2012年7月20日(昼)
雷鳴が・・・。梅雨明けには雷がつきものですが、いよいよ本格的に夏・・・。
エアコンは、テレビや洗濯機と違って、大量に必要な銅などが高騰しているので値下がりする余地がないのだと思います。国内では震災に伴う需要、ヨーロッパでは新規のエアコン導入、あるいは中国などでの新規導入もありますので、値下げする必要ないと言うこともあるかと思います。
昨年、ダイキンなど各社は値上げしていたはずです。
2012年7月19日(夜)
赤いSSD:「赤」と言えば「通常の3倍」だけど、これは速度とか容量が3倍ではないのね・・・。
Office2008のAutoUpdateの更新ファイルがあるというので更新させた。すると、あたらしいAutoUpdateが起動し直して、Office 2008 SP1が見つかったからインストールするという。あれれ。とおもってダウンロードさせたが、「このボリュームには対象となるプログラムがない」という。たしか、SP1はすでにあたってんだもん。
このあたりが流石のMicro$oftの技術力だとしか言いようがない。結局、まだ当ててなかったSP3を手動でweb siteからダウンロードしてきて、アップデートさせた。なんのためのAutoUpdateのアップデートなのか判らない・・・。
2012年7月19日(夕方)
頭痛が・・・薬が切れるとダメっぽい・・・。
で定時帰宅するも帰宅時の室温は、ついに36.5度・・・うはぁ・・・。
2012年7月18日(夜)
帰宅にゃう・・・帰宅時の室温35.1度・・・なんなのこれ・・・。
LED電球明るい♪
電動ペッパーミル快適♪ 胡椒の使用量増えてますw
2012年7月18日(夕方)
19時には帰宅したいなぁ・・・。
2012年7月18日(昼)
We'll be backになってるけど何でだろ〜?
2012年7月17日(夜)
炒め玉ねぎだけでは送料がもったいないかと思い、電動ぺッパーミル PM-100WT[スパイスミル]を買ってみました。手動のミルはPEUGEOTのを使っていますが、プジョーの電動だと5千円くらいするので悩んでいたのですが、これは2000円です。安物買いの・・・となりませんように・・・。
とりあえず黒胡椒を入れました。単4電池が6本必要ですが、もちろん付属していません。モーターと電池をセットする駆動部と胡椒容器の勘合部が浅くて固いのが不安です。具合が良ければ白胡椒用とタスマニア産マウンテンペッパー用も買おうかと思いますが、さて・・・。
《在庫あり》FOCALPOINT(フォーカル)Twelve South HoverBar for iPad(第3世代)/iPad2 [TWS-ST-000011]【P10倍7/17まで】:ベッドに取り付けられたら良いなぁと思ったのですが、クランプの開口が不足していて取り付けられないことが判明しました・・・。
17日ごろ梅雨明けしたらしいです(笑
<boso>それはね、坪井さん、そういうレンズを買ったから、そういう写真を撮って載せてみたくてしょうがないんですよ。きっと。</boso>
2012年7月17日(夕方)
今日は外回りでした。上着なしですが一応ネクタイ締めてます・・・アツイですね。でもって、もう梅雨ってどっか行っちゃったんですかね?
2012年7月16日(夜)
さて明日から会社ですね。3連休だと更に辛い?
カレーを作るのに最後の1パックを使ってしまったので注文しなくては・・・。
炒め玉ねぎ スライスカット 200g(コスモ食品):玉ねぎ約3個分で油も塩も加えていないということで、カレーやシチューやパスタソースなどを作るのに大変便利です。これを使ってベースを作り、具としてのタマネギは仕上げ直前に加えて煮込まずに食感を楽しむとぐ〜ですw
他にも2,3社から「炒めたまねぎ」が発売されていますが、これらの多くは油を使っているので、油を控えるレシピでは調理の自由度が下がります。また他社製はちょっとしか入ってない製品とか、グラム当たりの単価を計算すると割高な製品とかもあります。
2012年7月16日(夕方)
今日も追加で洗濯したベッドカバーですが、ばっちり乾きました♪
2012年7月16日(午後)
洗濯物は良く乾きます。がアツイですね・・・。
2012年7月16日(昼)
昼はカレーです。
2012年7月16日(午前)
今日も晴れています。トイレマットは完全に乾きました。しかし、引っ越し前から使っていた物なのでLED電球の下では、洗濯しても落ちきれない汚れが見えてしまいます・・・。それなりに気に入ってるんですが同じもの手に入るかなぁ。
今使っているのは青いので少し汚れが目立ちます。同じ物が手に入らないようなら、
これ(ポルカ トイレマット黒)とか、これ(ブルックリン トイレマットグレー)これでしょうか。
2012年7月15日(夜)
トイレマットが汚いので更に洗濯・・・。
LED電球は真下が明るい分、天井や壁は暗くなっています。天井や壁が白などの光を反射する色調である場合、間接光が減って暗く感じるかもしれません。実際、玄関ドアくちの照明の光が届く範囲は狭くなっています。逆に、狭いために光が拡散しないトイレはかなり明るく感じます。
2012年7月15日(夕方)
今日は、追加の洗濯物も全て乾きました♪
2012年7月15日(午後)
さらにトイレと洗面所の掃除・・・。明るくなったことで汚れていたところ、掃除しおとしていたところが白日(白色LED)のもとに・・・w
Captain's Chair:ほしいかもw
Electronic Door Chime:これもいいなぁ。このビデオが特にw
2012年7月15日(昼)
晴れてます♪ 洗濯物パーペキ!
で、追加の洗濯して・・・(昨日と同じ繰り返し?
2012年7月15日(朝)
雨は降らなかったようです。現在は晴れてはいませんが、時折、薄日が差す感じです。
LED電球は明るいですね。電球の側方である壁や天井への光の広がりは少ない感じですが下側への光の広がりは十分です。天井を明るくする意味はあまりないのでコレで良いのかと思います。室温30.5度で、使用前の表面温度も室温と同じ状態で、10分点灯させた後の温度は、電球正面で36.5度、放熱器部分で35.5度でした。白熱電球は論外として、蛍光灯電球よりも温度は低い感じです。
2012年7月14日(夜)
トイレと洗面所が明るくなりました。その分、汚れが目立ち、掃除することになりました・・・。
米国のretail priceが$19.99なのに、国内ではこの値段なのはどうしても納得できない。ニクソン大統領の頃の設定なのか(爆
けど、ちょっと欲しい:
《在庫あり》FOCALPOINT(フォーカル)Twelve South HoverBar for iPad(第3世代)/iPad2 [TWS-ST-000011]【P10倍7/17まで】
2012年7月14日(夕方)
追加した2杯目の洗濯物が乾きませんでした・・・。明日の朝まで雨降らないと良いなぁ・・・。
2012年7月14日(昼)
いまさらですが、注文していたLED電球が届きました。

8.7 Wということですのでコレまで使用していた電球型蛍光灯(12 W)との置き換えで大きな電力削減にはなりませんが、型落ち品と言うことからか意外に安かったので4つ注文してみました。
思い起こせば小学生の頃、電気工作雑誌にLEDと言うものが紹介されました。秋葉原へ行けば手に入りましたが、サトーパーツとかで買うと高くて、小遣いでは簡単には買えませんでした。しばらくすると、亜土電子工業(のちのT-Zone)がモンサントのオレンジのタイプを安く売りはじめたので買いました。将来はこれが照明になるのか?という話しをしていましたが、思ったほど早くはありませんでした。やっとか・・・と言う感じですね。高いですし・・・。12 Wが9 Wですから、25%削減ですが、実数としては3 Wですから大きな削減にはなりません。
玄関、洗面所、トイレ、風呂で4つです。ずっと点けているわけでもありませんし、そうだとしても合計しても12 Wの削減にしかなりませんが、しばらく試してみようと思います。と、ここまで書いてから、洗面所の電球型蛍光灯は22 Wだったことに気がつきました。20 Wくらい、正確には、最大で(12-8.9)x3+(22-8.9)=22.4 Wの削減にはなります。これら4個が同時に点灯している時間は殆ど無いですけどね。
イマサラなのですが、下手すると12 W型の電球型蛍光灯よりも明るいです。今朝まで使っていた電球型蛍光灯ですら1個をのぞいて引っ越しの際に持ってきたものです。借家なので、入居時に付いていた電球を外して保管し、別途購入した電球型蛍光灯に交換し、退去時にもとの電球に戻してます。玄関の分は寿命で付かなくなったので引っ越し後交換しています。
さらに長寿命と言われているLED電球では、もう私が死ぬまで交換なしかと思うと悲しいですねw(その前に引っ越しがあるかもしれませんが、元々付いていた電球は例によって保管してありますw)

前の世代の製品なので、放熱フィンが大げさで、電球型蛍光灯よりも長くて重たいですが、今の自宅の器具については、何れも問題無く交換することが出来ました。風呂場の器具は密閉度が高いために、熱的に不利で、もしかすると寿命が短くなるかもしれません。
2012年7月14日(午前)
予報は雨だったのですが降らないどころか陽が差しているので慌てて洗濯です♪
2012年7月13日(夜)
疲れます・・・朝は降ってなかった雨も帰宅時には土砂降りに・・・。
さて、少しずつ値段が下がってきた4 TB HDD 2台買うとして、接続は、いまのまま(USB2+FW/FW800)?、それともThunderbolt? あるいはUSB3・・・さてさて、もう少し待ち??
2012年7月12日(夜)
ぎぼぢわ”る”い”・・・
朝自宅を出るときは土砂降りで、帰りは傘なしで駅から自宅まで戻れた。復帰後初めての出張(チャレンジ)だったけどやはり大汗・・・体温もかなり高くなったけど、何とか帰宅。
2012年7月12日(夕方)
今朝起きたときの雨の激しさに飛ぶか不安だったちゃんと飛んだのは良かったけど・・・久しぶりのANA便だったのにITMのANAラウンジは改装中で入れなかった・・・。
往きの便は殆ど揺れなかったけど復路便は揺れる揺れる・・・。小型でプロペラ機のボンQだから、ぶわんぶわん上下左右・・・。進んでる方向と機首の方向が違うのが判るよ・・・うげぇ・・・。
2012年7月11日(夜)
毎日暑いですね・・・。なぜか今日も腰が痛いです・・・こまった・・・。
あらら・・・パンダ・・・南無〜
明日は、朝からボンQにのって出張です。ボンQ怖いなぁ・・・w
Seagate GoFlex Thunderbolt Adapter (STAE121):こんなのあるのね! 欲しいかも!!
まだ国内では扱ってないのかな? Amazon.co.jpでは出品者扱いの並行輸入品だけどあるみたい:Seagate GoFlex Thunderbolt Adapter (STAE121) 【並行輸入品】
これで2.5 inch SSDをサンダーバードに♪(違
US $90前後のところ1.3万円はちとたかい? 日本Seagateはいつから扱うのかなぁ・・・。3.5 inchドライブ用として「STAE122」というのもあるらしいけど、HDDではねぇ・・・あ、でも10000 rpmモデルならあるいは?
2012年7月10日(夜)
久しぶりに21時過ぎまで会社にいました・・・最近慢性的に痛い頭に加えて、腰が痛いです・・・。帰宅時の室温は31度・・・。アツイ。
2012年7月10日(夕方)
昨日の朝は35度台だったのに今朝は37度台・・・安定しない・・・低空飛行・・・墜落しそう・・・。
2012年7月9日(夜)
少し前のHDDであるPQI H567V 500 GBをUSB3-2変換ケーブルとUSB3のケーブルでMacBook Air 2012のUSB3ポートにつないでみた。なお、私が購入した個体の中身は、木綿箪笥ST9500325AS(5400 rpm)だった。
USB2:
Write=min 30 MB/secからmax 35 MB/sec, Read=min30 MB/secからmax 37 MB/sec


USB3:
Write=min 60 MB/secからmax 64 MB/sec, Read=min 60 MB/secから67 MB/sec

MacBook Air 2012, 13 inch大盛モデルはコールドブート直後。HDDはMacOS拡張(ジャーナリング)でフォーマットされていて、499.76 GB中の308.38 GBが空き容量という状態。
HDDでも速度が2倍くらいにはなるみたいなので、USB3の意味がありますね。こちらもキャプチャ画像は左側ポートの物ですが、左右のUSB3ポートで同じと言って良い結果でした。
2.5 inch HDDでも7200 rpmで使用量ゼロなら100 MB/secくらいまで出るかもしれませんが、空き容量が減ってくるとその速度は維持できないでしょうから、USB3で十分なのかなと思います。やはりSSDをThunderboltでつないでみたいですね。
2012年7月日(夕方)
帰宅時の室温は32.6度・・・うへぇ・・・。
2012年7月9日(昼)
昼食を買いにコンビニまで出ようと思ったらすでに夏の陽射しです・・・。
2012年7月8日(夜)
洗濯物は乾きました。さらに追加で洗濯したシーツも乾きました♪
その上更に追加した洗濯物はまだベランダですが、この風だと夜のあいだに乾きそうですね。
バッテリーが上がるといけないので、一回りドライブ・・・。うーん。なんだかなぁ・・・。
2012年7月8日(夕方)
少し前のSSDであるOCZ Apex SATA II 2.5 inch 256 GBをUSB2のアダプタとUSB3のアダプタでMacBook Air 2012のUSB3ポートにつないでみた。
USB2:裸族3兄弟(CDSMMU2)
Write=min 30 MB/secからmax 35 MB/sec, Read=min35 MB/secからmax 40 MB/sec


USB3:G-Box mini
Write=min 60 MB/secからmax 125 MB/sec, Read=min 90 MB/secからmax 180 MB/sec

MacBook Air 2012, 13 inch大盛モデルはコールドブート直後。SSDはMacOS拡張(ジャーナリング)でフォーマットされていて、251.31 GB中の64.86 GBが空き容量という状態。
これならUSB3の意味がありますね。ちなみに、キャプチャ画像は左側ポートの物ですが、左右のUSB3ポートで同じと言って良い結果でした。
2012年7月8日(午後)
とか言ってたら、快晴♪
急遽、追加でシーツ洗濯ぅ!
2012年7月8日(昼)
洗濯してベランダに干したけど乾くか微妙・・・。
2012年7月8日(朝)
目が覚めたら9時25分だった。久しぶりによく寝た。といっても昨晩は内臓脱水システム異常により寝付くのが遅かったからかもしれないけど・・・。雨は降ってないけど曇り。洗濯しても乾燥機かな・・・。
内臓脱水システムが故障した場合、全てが出てしまうるまでなにも食べない方が良いのかと思ったけど、そうではなくて、食べないと弱るから、食べるべきとのこと。昨晩は、とりあえず、低脂肪ヨーグルトを入れてみた。朝は問題無かった。ちょっと古くなっていた牛乳か、気をつけよう。
2012年7月7日(夜)
(承前)ってことは、今日の分の摂取カロリーはキャンセルか♪とおもったけど、タイミングによっては、「カロリー吸収は完了してんけど脱水だけ失敗しましてん・・・」と言う可能性もあるのか・・・orz
閑話休題、私のところのデータバックアップは、まずは、同じ種類の機体にバックアップしている。つまり、仕事用のMacBook Air11 inchは同じMBA 11 inch予備機にバックアップし、自宅用13inchは同じ13 inchに、それぞれ環境ごとバックアップされている。これ以外にデータ(初回のみ起動ボリュームイメージも)のバックアップを2 TB HDD x2でRAID1にしている。さらに貴重なデータは、WindowsXP機に内蔵のRAID1システムにも予備の予備の予備としてバックアップしている。さらに一部のデータはBD-Rにも焼いてあるが、HDDとDB-Rでは、どちらが安定なのか・・・さて・・・。
Time Machineを使用していないのは、知人のところでMail.appのメールアカウントを誤って消しちゃって戻したいと言われてお手伝いして色々試したんだけど、容易にはTimeMachineで戻せなかったことや、バックアップデータへの自由なアクセスが出来るわけではないことなどApple様のおっしゃるとおりにやってハッピーでもないらしいことが判ってきたから・・・。
この外付けケースは、FW800/USB2/eSATAの構成。少し前の物なのでおそらく3 TB以上のHDDは非対応と思われる。空き容量が25%位になってきたので、タイミングを見て4 TB x2に移行したいんだけど、もうFireWire800は要らないし、いまさらUSB2にするのもアレですし、eSATAは避けたい・・・ということで、USB3のみにすれば
ラトックシステム USB3.0リムーバブルRAIDケース SA-DK2-U3R(期間限定送料無料)で良さそうです。これなら6.5万円くらいで4 TB (RAID1)が構築できます。が、せっかくのThunderboltを活用したいなぁと色気を出すと、ものすごくお金がかかりますねぇ・・・。
上に書いたような事情で私の場合2.5 inchのポータブルHDDへのバックアップは原則必要ないので、HDPA1.0TU3 Thunderbolt&USB3.0ポータブルHDD 1TB を買って中身をSSDに・・・とおもったけれど、そうするくらいなら手元にあるSSDをSATA-USB3アダプタでつなぐのでも十分かと思って、買うのを止めました。
2012年7月7日(夕方)
お腹の調子が悪い。内容物脱水システムに異常発生・・・。
2012年7月7日(昼)
雨が止んで陽がさす時間もあるようですが、洗濯物をベランダに出そうと思うほど強い日差しではないです。湿度も高いですし・・・。
HDPA1.0TU3 Thunderbolt&USB3.0ポータブルHDD 1TB は既に販売開始したようですね。ケーブルがついているとは言え、1 TBでこの値段は高いですし、中身は2.5 inch HDDなのでThunderboltの威力が発揮できるのかどうか・・・。USB3だけでも十分かなぁ・・・と思いますが、さて、SSDならいけるのかな??
USB2で、Thunderboltが使える昨年モデルのMacBook Airには良さそうですね。
裸族のお立ち台でUSB3/TBのモデルが出れば買ってしまいそうです。eSATAはやはり不安なので。
2012年7月7日(朝)
雨ですね・・・。1年に一度の合挽、ちがうw、逢い引きは?
2012年7月6日(夜)
ねむいです。お休みなさい・・・
2012年7月6日(夕方)
雨の中帰宅です・・・雨降らないと困るけど、土砂降りも困る・・・。この週末の洗濯はするのがベストかな?
iOS6 この秋登場:ってことは、iPhone 5も?
2012年7月6日(昼)
雨は止んでいるようです。今日は午後から病院です。近医は土曜日診察してくれるのですが総合病院は土曜日休診なので金曜日に有休減らして行かなければなりません・・・。
2012年7月5日(夜)
朝自宅を出たときも、先ほど会社を出たときも殆ど雨が降っていなかったので、傘をささずに済みました。帰宅時の室温は30度超えていましたが、体調を崩してからは、冷房の風に当たると寒いと感じるようになりました。かといって、温度は30度超え、湿度も70%超えでは、やはり寝付けませんので、結局冷房無しというわけに行かず困っています・・・。
カッターシャツが幾分くすんできているのでセールしてる
EddieBauer(US)へ見にいったけど、白のXLは全部売り切れかぁ・・・出遅れた(泪
一昨日紹介した「Allegro FW800 Thunderbolt アダプタ」はリンクが消滅しています。Echo ExpressCard/34 Thunderboltアダプタ (ECHO-E34)は紹介されているShopにもこのデバイスの記載はないので、このままなかったことにするのでしょうか?
このNAB2011の記事があったことは、Googleで「バスパワー対応を含むFireWire 800 デバイス1台をThunderbolt搭載のあらゆるコンピュータと接続」を検索して、キャッシュを見ることで確認できますが・・・。
2012年7月4日(夜)
個人輸入したことがある米国の通販店から色々セールのメールが来てたのは独立記念日セールだったんですね。はっぴバスで〜めりけん♪
ACDSee for Macが2.0になったというので要らない気もするけどとりあえずお布施・・・。ディスカウントで$59.99
他に、自宅のMacBook Airを更新したことに伴う支出としては、MagSafeアダプタ、TB-GigaEtherアダプタ、SOHO Notes, NotesLife, Pages'09, Numbers'09を購入した。1万円くらいか。そのうちATOK 2012とOffice for Mac 2011も買わないとダメなんだろうなぁ・・・。
MagSafeアダプタは別便届いたが、TB-GigaEtherアダプタはMacBook Airのボックスの中にあった。CTOだから?? MagSafeアダプタは逆アダプタも欲しいけど出さないんだろうなぁ・・・。つまり、従来のMacBook Airに対して新しいMagSafe電源を接続できるアダプタが欲しいってこと。というか両方セットで980円位にしてほしい。
2012年7月4日(昼)
入院していたツケが溜まっていて忙しいです。。。汗みどろでがんばっていますが、昼ご飯食べる気力がでません・・・。こまったものです。
iWorkがupdateしてiCloud対応になるのはうれしいけれど、その場合、10.6.xでは起動しなくなるよねぇ・・・Appleのやることだから・・・。うーん。
2012年7月3日(夜)
なんとか会社に行きましたが熱が下がりません・・・こまったにゃん・・・。
Thunderbolt(コンピュータ)をFireWire(ペリフェラル)に接続するアダプタは出るみたいだけれど、TBのペリフェラルをFireWire(コンピュータ)につなぐアダプタは難しい?
Apple Thunderbolt-FireWireアダプタについては、記載が見当たらないけれど、ソネットの
Allegro FW800 Thunderbolt アダプタ(DEAD LINK)の説明には「バスパワー対応を含むFireWire 800 デバイス1台をThunderbolt搭載のあらゆるコンピュータと接続」とあるので、FireWire(コンピュータ)にTBデバイスをつなぐことはできないってことでOK?
TBコントローラは、PC用(ホスト)、PC/DaisyChainデバイス両用、ペリフェラル専用の3種類用意されているみたいだけれど、外付けHDDケースは、コスト面からペリフェラル専用のTBコントローラしか搭載しないでしょうね・・・。もっとも、I/FがTBのみ搭載のHDD(もしくはHDDケース)を選ばなければ良いのか・・・。
おっ!? Buffalo HD-PATU3は、TBとUSB3の2つのI/F搭載で出るのね♪
あっ、でも、RAIDシステムとかだと I/FがTBしかないようなのもあるのか・・・。
2012年7月2日(夜)
いちおうMacBook Air (仕事用11 inchモデル)は持って入院したが、さすがに病室で使うわけにはいかず、談話室にはコンセントがない・・・ということでベッドで機内モードのiPadを使うのが精一杯という現実。それでもベッドの脇にはケータイ充電してもよいと言われたテーブルタップが有った(建前は医療機器用らしいが)。ベッドで横になって読んだり書いたりするのは、画面サイズからしてiPhoneよりはiPadが圧倒的に楽。入院は、扁桃腺切除で入院したとき以来うん十年ぶりのことだったけれど、いきなりの夜21時消灯、朝6時点灯、朝食8時、昼食12時、夕食18時は辛かった。それでも、食事は温かい物は暖かく、冷たい物は冷たく出されるのはありがたかった。熱であまり食べられなかったのは残念だったけれど・・・。
そんなわけで、iCloudになったので、入院中の記録などのためにiPad, iPhone上で作成したNumbers, Pagesの書類をMacBook Airに持ってきてみようとしたところ問題が判明した。iWork08では開かないという・・・。そこで、1700円払って新しいの(といっても09なのだが・・・)を手に入れたが、これとて09なので、iCloudから直接ファイルを手に入れることは出来ず、Safari経由でのアップロード・ダウンロードしかできない。
閑話休題「Appleの理想は理想であってすぐには理想に届かないのが現実」は、最近の事例だけでも、HDDモデルのMacBook Airがとんでもなかったこと、MacがUSB2を搭載してからしばらくはデータ転送速度が異常に遅かったこと、など、いくつもあるけれど、ここにもまた・・・。iCloudのメリットってローカルのデータとクラウドのデータをシームレスに運用するとかじゃなかったっけ?? で、いつiWorkはアップデートするの??
あ、それと自宅メインを新しいMacBook Airにしてからは、自宅メインは10.7.4なわけだけれど、このMacOS X 10.7のメリットもどこにあるのか見えてこない。デメリットならいくつも(rosettaがない、QuickTimeのProバージョンがない、等々)見えるけど・・・。
2012年7月2日(夕方)
RjさんのRj's Kraka (alias '鴉')はこちらに移転したようです
2012年7月1日(夜)
いぬリンクのリンク先をこちらに変更していただきました。
いぬ(三好さん)ありがと〜♪
RjさんのアンテナはMobileMeにあったんですね。異動先はあるようですが、異動先での運用再開されないのかな?
2012年7月1日(夕方)
MobileMeは終了したようです。webへのアクセスが出来なくなりました。

しかし、FinderからのiDiskへのアクセスは可能です。ファイルを回収するために、しばらくはアクセス出来るようです。
2012年7月1日(午後)
雨ですね・・・。
新しいMacBook Airは、メモリも大盛、SSDも大盛、CPUも大盛りにしましたが、 そのためか、とても快適です。引っかかるところが殆どありません♪
2012年7月1日(午前)
炊飯開始です♪
あと少しで超早場米の新米が出るかと思い、昨年の魚沼産コシヒカリを2 Kgだけ買いました。
ちょっと小降りになりましたが、炊飯始めちゃったので、お出かけは午後にしますか・・・。・
2012年7月1日(朝)
バッテリー充電にどこかへ行こうかと思ったのですが・・・かなり激しく降ってます・・・。
Thunderbolt-Etherアダプタですが、最新の2012年モデル(10.7)で使えるのは当然として、2011年モデル(OS 10.7)でも使えました。が、2010年モデル(OS 10.6)では使えないようです。2010年モデルはコネクタは同じ形状とはいえ「mini Display Port」なので当然といえば当然ですが・・・。
USB-GigaEtherのアダプタ(アダプタにはUSB2の記載)との速度比較をしてみたいところですね。

古いTozensoのindexへ
Top Pageにもどる

徒然草(つれづれくさ)をもじって、Tozen So!です(あほらし)。
私は、この日記コーナー以外を書くときには、できるだけ自分の記述の裏打ちとなる資料やnews sourceを明示するようにしています。一方、ここの内容は私の思考や行動や記憶を書き連ねたものであり、News Sourceや根拠などは、全くないか、あっても希薄です。完全に日記の場合には「である」調で、お礼やご報告あるいは広報的な内容の場合には「です、ます」調になります。ごちゃごちゃしてて、自分でもいやなんだけど暫く混在します。が、Topicsはニュースソースと根拠付き、このコーナーは言いたい放題っていう原則は変わりません。
このweb pageには、アイテムの紹介や私が驚いた価格などの紹介のためアフィリエイトリンクがあります。価格は私が確認した時点のものであり、リンク先の価格の妥当性ならびにリンク先における商取引に関する保証は出来かねますので、ご了承の上でリンクをご利用下さい。
Amazonのアフィリエイトリンクにおいては原則として当方では価格表示をしません。また、Amazonのアフィリエイトリンクにおいては、当方の設定後に、最安値では無い商品へのリンク、あるいは、一般に考えられる価格より割高な商品へのリンクに、当方の意図とは無関係に、Amazonのシステムによって、変更される事象が生じますので十分にご注意下さい。
Copyright (C) 1998-2012 Zap2