当然So!
口上は一番下に移動しました。
「G3 Macs are Go!」はこちらに移動させました。Tozenso by cocologはこちらです。TeaCup BBSはこちらです。mixiでも日記公開中です。古いTozensoはこちらです。最近の写真はこっそりとこちらで公開しています。
これまで拾っていてくださったアンテナが休止したためいぬリンク(IP)での更新情報取得がうまくいかないことがあるようです。頻繁に更新情報確認をご希望の方はRjさんの「Rj's Kraka (alias '鴉')」などをご利用下さい。アンテナ運用ありがとうございます。
アフィリエイトリンクについての注意はこのページの下の方にあります。
- 2011年2月28日(夜)
- にゃんと、もう2月終わり・・・。
- 2011年2月28日(夕方)
- 夕方になり雨は上がりました。
- 2011年2月28日(朝)
- 雨です・・・外回りの月曜日・・・雨はイヤです・・・。
- 2011年2月27日(夜)
- 餃子
今日の餃子は羽根無しで、黒七味を振りかけて♪
- 2011年2月27日(夕方)
- 出かけなければ良かったんだけど・・・
- 2011年2月27日(昼)
- 晴れてます・・・目が熱いです・・・。
- 2011年2月27日(朝)
- 今日は曇りという予報だったけど晴れそうな感じ・・・だけどそうなると、花粉が・・・
- 2011年2月26日(夜)
- 桑原さんの魚沼産コシヒカリ=特別栽培農産物=を玄米で買って、精米して炊飯するとご飯が美味しい!
美味しすぎて困る・・・w
以前、ベック社シロフォン付き玉の塔 を姪にプレゼントしたんだけれど、遊ぶためのボールが無くなったということで、別売りのボールを注文。ちゃんと売ってるのは凄い。
- 2011年2月26日(夕方)
- 帰宅・・・ご飯炊かなきゃ
- 2011年2月26日(昼)
- 良い天気です・・・
- 2011年2月26日(朝)
- 今日は晴れていますので、洗濯しました。良く乾きそうです。
- 2011年2月25日(夜)
- なんだなんだ、言ってることが変わったぞ・・・
「一部の国々ではテザリングをご利用いただけません。詳しくは、通信事業者にお問い合わせください。」
昨日の文章
今日はこうなった・・・
予想はしてたけどね・・・
【特別コラム】新MacBook Proに搭載されるSandyBridgeとThunderbolt:
「おそらくIntel HM65 Express(CougarPoint、コードネーム)と思われるチップセットについて、製品担当者は「アップルは(お客様に不安を与えるような)良くないチップを使用することは絶対にない」としたうえで、全数が対策済み製品となるB3 Steppingであることを明言した。」
交渉力の勝利?すごいかも。
「5GBあるファイルのコピーを始めると、スピードメーターの針がぐっと動いておおよそ700MB/secから800MB/secを推移しつつ10秒かからずに転送を終えた。・・・同じ操作をFireWire 800で行なった場合、約10倍の時間がかかる・・・」
とんでもない速度!
実測でこれだけ出るなら、もうUSB3終了・・・南無〜
FireWire800もいっしょにRIP・・・
- 2011年2月25日(夕方)
- 急に寒くなりました・・・
- 2011年2月25日(昼)
- 一日内業・・・
- 2011年2月25日(朝)
- 眠い・・・早起きして出社
- 2011年2月24日(夜)
- 帰宅時の室温19度。暖房不要。びっくり。
ブラザー コンピューターミシン アデッソ2 を何度か使ってみた母によると、大きな布地を縫うときにはやはりフットペダルがあった方が良いそうです。
Windows NT4 SP6で動作しているPCが起動しなくなってしまいました。前回は漏れがわずかだったので漏れた電解液を拭き取ってだましてたのですが、今回は、その漏れ漏れ支那産コンデンサがひどくお漏らしして、容量抜け+短絡の模様。しょうがないので植え替え作業。もちろん国産アルミ固体です!
10 Gbps, 双方向, PCI Express/DisplayPort, 既存のDisplayPort互換, デイジーチェイン, 電線またはファイバ, low latency、電源供給可能! 凄いぞさんだーバード(違
IntelがUSB3をchip setに載せてこなかったのはこのためか。
「お使いのiPhone 4の3G接続を共有できるので、必要な時に、必要な場所でインターネットにアクセスできます。詳しくは、通信事業者にお問い合わせください。」日本でも? ほんとうに?? 直訳しただけじゃなくて??? 画面キャプチャしとくw
- 2011年2月24日(夕方)
- 左足のふくらはぎが痛い・・・どこかでひねったかな?・・・あるいは寝違えた?
- 2011年2月24日(昼)
- 大阪が12位でアジア圏で1位でGenevaと同位。東京は18位・・・図書館や美術館などの揃い具合に、混雑具合とか物価とか家賃とかを加味したらそうなるの? だとしたら調査の項目いろいろ見落としていて不適切のような気もするけど・・・。
- 2011年2月24日(朝)
- 明け方まで雨降ってたみたいですが、出勤する時点では雨は上がり、青空が見えています。
- 2011年2月23日(夜)
- きたくにゃう。
RD-X10は高速起動モードの場合、ロゴ表示はスキップで、受信しているチャンネルの映像が表示されるまで40秒。高速起動モードでもあまり速くない感じがします。その後、操作可能になるまでに更に10秒くらい。合計で50秒。終了は5秒。
- 2011年2月23日(夕方)
- とおもったら、日が陰って寒くなってきました。
- 2011年2月23日(昼)
- 午後から外回り・・・暑いくらい
- 2011年2月23日(朝)
- おはようございます。今朝の当地は晴れてます。暖かくなると言う予報を信じて薄いコートで、でてきましたが、さて。
- 2011年2月22日(夜)
- きたくにゃう。帰宅時の室温18度。そろそろ暖房要らなくなるかな。
いろいろ問題がでてきている「グルーポン」の「客」は、私のような「消費者」ではなく「店主・経営者」なのだろうと思います。良く言えば、店主・経営者の「(利益のことはちょっとおいといて)ネットに頼って売上増、ネットに頼って著名に!」という「夢」を満たそうとするビジネス、悪く言えば「そこにつけ込む」ビジネス・・・。
グルーポンだって、誰かに出資させて、設立・運営し、いつかは上場などして出資者に返さなければならないわけですし、ビジネスモデルとしては良いところに目を付けたなと思わなくもないのですが、「固い経営」をしたい経営者、「まっとうな店」にしたい店主には向かないビジネスモデルだと思います。
- 2011年2月22日(夕方)
- 帰りたい・・・。
- 2011年2月22日(昼)
- 日陰は寒いですが、日なたはかなり暖かいですね。
- 2011年2月22日(朝)
- 晴れています♪ かなり暖かいです。
- 2011年2月21日(夜)
- お休みなさい・・・
- 2011年2月21日(夕方)
- 日が長くなったと感じますが、寒くなりました・・・。
- 2011年2月21日(昼)
- 暖かくてとても良い天気ですが、花粉が・・・(泪
- 2011年2月21日(朝)
- 今日は晴れてくれそうです♪
- 2011年2月20日(夜)
- まだ本調子ではないみたいです。そろそろ寝ます・・・
- 2011年2月20日(夕方2)
- <RD-X10 ファーストインプレッションまとめ>
大盛り、高機能、遅い。
リモコンが使いにくい。
機能が多くて、操作がめんどくさくても、それがいい!と思える人向け。
あとは、値段依存。
とはいえ、
・USB接続のHDDが8台まで使えるのは東芝のレコだけ。
・REGZA TVのUSB HDDからの録画番組をBDにムーブできるのはこれだけ。
・おまかせ再生(=録画済みの番組のCM部分を除去した「プレイリスト(注)」を作成し、CMスキップ再生出来る機能)があるのはいまだけ!
と言うメリットもあります。
これらがメリットだと思えれば、値段を見て買ってOKだと思います。
注:HDD上の録画済み番組にチャプターを打って、再生したいチャプターだけをならべたものを「プレイリスト」と称している。これは録画されているファイルを参照して再生するので、HDD容量はほとんど減らないと言うメリットがある。
- 2011年2月20日(夕方)
- TV(REGZA 37ZV500)とHDMIでつないで、REGZA Link有効にして、RD-X10が起動すると、強制的にTVのチャンネルがRD-X10をつないだHDMI入力に切り替わるなど、いろいろ面倒なことしてくれます。
さらに、いろいろとリモコンで両方の機能をあれこれ切り替えると、REGZA 37ZV500 がハングアップしました。これには再現性があります。リモコンにも本体側面のどのスイッチにも応答しません。コンセント抜くしかないようです。
家電がハングアップしちゃダメでしょ。Windowsじゃないんだから・・・と言うわけで、REGZA LinkはOFF。
チューナー地デジx2, BS/CSx2という大盛り構成なので、2番組同時録画などこれまでのレコーダーよりいろいろ出来ますが、ここまで複雑なことさせるなら、ぶっちゃけPT2積んだ録画PC運用するのも大差無い気がします。
USB端子は前と後ろにありますが、前面パネルのはキーボードとUSB flash用でHDDはつなげない模様です。HDDをつなげるのは後ろ側のみのようです。どうせなら両方使えればいいんですけどね・・・。
REGZA 37ZV500単独でもUSB HDDへの録画が出来るので、USBで「CENTURY お立ち台CROSU2F」をつないで、2 TB HDDをガチャポン化しています。CROSU2Fにはファンが付いているので夏でも安心な上に、REGZAの電源連動でOFFになってくれるのがありがたい。そのうち、CROSU2Fをもう一台買ってきて、RD-X10にもつなぐ予定ですが、要らないかもしれません。
REGZA 37ZV500ではHDD以外への録画が出来ないわけですが、37ZV500からRD-X10へのダビングはダビ10の制限内で出来ます。RD-X10のHDDにダビングした場合には、それを更にDVDあるいはBDへのダビングは出来ずムーブだけとなります。
REGZA 37ZV500からX10へのダビング、というか10回限定ムーブを試していますが、かなり時間がかかります。HUBはGiga-Tになっていますが、装置は100BASEだからしょうがないんでしょうね。
番組表とか設定メニューとか、古い世代のREGZA 37ZV500の方がずっと使いやすい、これは私が慣れてるからと言うのとは違う。同じメーカーでTVとレコーダーを買う程度には忠実度がある顧客にとっては、ユーザインターフェイスが統一されていることは重要で、この次も同じメーカーに!と引っ張らせるカギのはずなんですが、その統一も出来ないレベルなのは残念ですね・・・東芝・・・。
この状況では、TVがREGZAだからといって、東芝のレコを選ぶ意味は全くないですね。残念だが、2 TB最安値のBD/HDDレコであって、安かったから買ったと言う位置づけしかできないです。
あと、リモコンがとてもとても使いにくいです。これでOK出る過程で、社内で反対意見無かったとしたら、もう東芝は終わりだと断じるしかないレベル。チャンネルザッピングはREGZA TVですればよくて、レコーダーではチャンネル切り替えは番組表依存だということかもしれないが、それならUIをもっと磨かなければダメ。
- 2011年2月20日(午後2)
- 2 TB モデルが7.5万円で手に入るなら安いと思って買いました。
RD-H1のリモコンのボタンのうちのいくつかが応答しなくなってきたこと、RD-H1で録画した番組の上下に延々と「アナログ放送は・・・」という恥出痔鹿のメッセージが五月蠅いこともあります。
実は、RD-H1のリモコンは、分解して修理できたのですが、それはまた後ほど。
RD-X10の起動は遅いです。「おまえは1.8 inch HDD搭載のWindows Vistaマシンか!」と言うくらい遅いです。レスポンスももっさり。REGZA TV 37ZV500やRD-H1の方が遙かに速い。JAVA使っているから遅いのかな?
大盛り過ぎて操作がめんどくさいです。光学ドライブがないRD-H1をずっと使っていたので忘れていたけど、BD/DVDの録画再生が出来るのは大きいですね。
いまのところ、RD-H1に加えて、D-VHS, LD, DVD-レコ、DVD(再生機、NTSC/PAL, region free)、MediaPlayerの6台がセレクタを介してメビウスの輪みたいに相互につながっているのですが、これで、DVD-レコはもう要らないですね。しかし、DVD再生機はUK版のDVDを見るために残しておく必要があります。
RD-X10は通常モードの場合、ロゴが表示されるまでに40秒。その後、操作可能になるまでに更に40秒くらいかかる。合計で1分20秒。終了は25秒。高速起動モードは未試験。
- 2011年2月20日(午後)
- ブラザー コンピューターミシン アデッソ2 は、まもなく77歳になる母でも簡単に使えたそうです。故障してしまった従来のミシンはコンピュータ非搭載だったので、初めてのコンピュータミシンなので心配していたのですが、特に大きな問題はなかったそうです。従来機よりもよりずっと静かで、糸通しが自動なのでとても楽だそうです。
どうしてもフットペダルが欲しいと言うことでしたが、使ってみたところ、要らなさそうということでした。
- 2011年2月20日(昼)
- 車検が終わったので愛車を身請けに行ってきます。
- 2011年2月20日(午前)
- 昨日届いたのはこれです♪
- 2011年2月20日(朝)
- 目が覚めちゃいました・・・
- 2011年2月19日(夜)
- 届きました♪
- 2011年2月19日(夕方)
- 良い天気だったけど、一日会議でした・・・帰ろう
にゃん♪
- 2011年2月19日(朝)
- 今日の当地は晴れてます。洗濯物干したので、これから会社です・・・
- 2011年2月18日(夜)
- 帰宅ニャウ。お休みなさい。
とおもったら電話がかかってきて、まだ寝てません・・・
MacOS 9の頃から使っていたACDSeeは、少し前からACDSee Pro Mac betaとしてfreeで配布されていましたが、今週初めについに製品版になったようです。freeのbetaは今日(2011.02.18)で使用期限が切れます。現在配布されている製品版のACDSee Pro Mac 1.7は試用期限30日のようです。以前のACDSee Ver.1.6はMacOS 10.5位から挙動不審になったので、これまでbetaを使っていましたが、今日で切れるので、ACDSee Pro Mac Ver.1.7に惰性で$118.99 払ってみました。さて。
CANVASはACDSystemsに買収されて、Mac版は無くなっちゃったんですよね。で、それ以来使っていません。CANVASはイラレより楽だったので愛用していたんですが、Mac版CANVASは無くなっちゃったので今はイラレです。
- 2011年2月18日(夕方)
- 定時に会社を出て病院へ・・・。風が強くて寒いですね。
- 2011年2月18日(朝)
- 調子悪いけど、来客2件予定なので休めず・・・。天気は曇りです。今朝まで雨が降っていたようです。
- 2011年2月17日(夜)
- おやすみなさい・・・
- 2011年2月17日(夕方)
- なんだか調子悪いので定時で帰ってきました・・・。
- 2011年2月17日(昼)
- ちょうしわるぅ・・・
- 2011年2月17日(朝)
- おはようございます。日がさしていますが、雨が降ってます・・・
- 2011年2月16日(夜)
- ナンとか帰れました・・・日が変わってましたが・・・。
- 2011年2月16日(夕方)
- うひー。帰れるかな・・・
- 2011年2月16日(朝)
- おはようございます。今朝の当地は晴れてます。明け方の冷え込みは厳しかったですけど、日が当たると暖かそうです
- 2011年2月15日(夜)
- 桑原さんの魚沼産コシヒカリ=特別栽培農産物=が届きました。
- 2011年2月15日(昼)
- 昨日と比べれば外回りも楽です♪
- 2011年2月15日(朝)
- 晴れています♪
- 2011年2月14日(夜)
- 玄米が無くなりかけてきたので、桑原さんの魚沼産コシヒカリ=特別栽培農産物=をぽちっとな・・・
明日届くって。
ブラザー コンピューターミシン アデッソ2 は、今日、実家に届いたそうです。ナンと素早い!
すでにebayにTHNSNC128GMDが出てる!
128 GBだからあまり必要とするヒトは多くないだろうけれど、例えば、11 inchで「出る出ると言って結局まだ出てないPhotofastのを期待して64 GBモデル買っちゃった」場合には、これが手に入れば128 GBにはなるね。$215+$15だから、最初っから128 GBにするのと大差無いし、さらに工具を別途入手する必要があるから、総額だと2万円超しそうだけど。
なんか凄いことに・・・直帰して正解♪
- 2011年2月14日(夕方)
- 雪・・・直帰希望!
- 2011年2月14日(昼)
- 寒いと思ったら建て屋の外に出たら雪だよ・・・まだ降るの・・・
- 2011年2月14日(朝)
- 寒い・・・
- 2011年2月13日(夜)
- 急に値が落ちたRD-X10は、7万円台前半のショップでは全滅、7万円代後半のショップもかなり減ってきていますね。さてさて・・・。
- 2011年2月13日(夕方)
- 寒い・・・
ミシンは今日発送で明日配達!? はやっ!
- 2011年2月13日(午後)
- アクセル(違)、フットペダルが欲しいと言うことと、最近のミシンでは上位機種には「自動糸通し」なる機能が付いているらしいので、ブラザー コンピューターミシン アデッソ2 を贈ることにしました。
- 2011年2月13日(昼)
- RD-X10 eBEST価格 74,648円 (税込 78,380 円) 送料込は売り切れちゃいましたね・・・。価格がアップして在庫有りに戻っていますが、税込 113,285 円になっています・・・
2月10日に「2月11日の集荷」をwebから依頼したが、誰も来ないし、なにも連絡がない。佐川急便だからしょうがないのか・・・。
やはり、こっちから発送するときに使う気にはなれないな。今回は着払い伝票付だから選択肢がないけど。
電話するか。
電話したら10分以内にくるって・・・webで依頼して設定した時間から48時間経っても来ないのに電話で10分なら、webでの集荷受付止めなよ・・・ばかばかしい・・・佐川急便・・・
佐川急便、もう来たよ。電話切ってから3分52秒・・・。笑うしかない。
webで集荷あるいは配達を依頼した分で、その日に未了になった分についての営業所責任者へのアラートやら、依頼人へのメール送信などという仕掛けは無いんでしょうかね・・・佐川急便には・・・。
webで集荷依頼して2日経ってもナンのアクションもないのに、電話したら3分で集荷にくるという現場の配達員に負担を掛けるシステムは早く改善した方が良いと思う。佐川急便。天候なり多客で集荷不能だったことをメールで依頼人に知らせ、可能な次回を選ばせる仕組みがあれば無問題でしょう。
- 2011年2月13日(午前)
- 起床した頃はわずかに陽が差していた時もありましたが、おおよそ曇り。悩んだ末、追加の洗濯は延期。
実家でミシンが壊れたと言うことで、今月誕生日の母親にミシンを買わなきゃならないか・・・うーん、RD-X10・・・
ミシンは、これ(ブラザーコンピュータミシン NS101)? それともこっち(ブラザー コンピューターミシン アデッソ2 )??
よく判らないけど、同じ製品を、色違いで、アデッソ2、フェリエ2,ミュール2という名称で売ってるの? それなのに、製品コード番号とかは出てないのね・・・。
ブラザーのホームページで見たら、そんなもんじゃなくて、「アデッソII:CPS7201 ・ フェリエII:CPS7202 ・ ミュールII:CPS7203・シャリオII:CPS7204 ・ アセンティII:CPS7205 ・ アニュドールII:CPS7206」・・・
つまり、同じ製品で、色違いで6つの製品名があって、型番も違うの?? これって一体全体どうなってるの??
- 2011年2月13日(朝)
- おはようございます。外気温3度・・・寒い
- 2011年2月12日(夜)
- RD-X10の価格が急落?
・・・ぷるぷる(ぽちっとしそうでトラックパッドの上で指が震えてるw
kakaku.comで、甘損の価格が75423だったので見にいくと83439・・・。
今はこんな感じ・・・TOSHIBA REGZAブルーレイ 3Dディスク対応ブルーレイディスクレコーダー HDD2TB RD-X10
不在時に見ておきたいなと思った番組を録っておくだけなので、RD-H1でもあまり不満はないんだけれど、地デジ終了バナーが五月蠅くて・・・表示してるやつらの思うつぼだが・・・実際に五月蠅い・・・アレ消すアダプタ誰か作って・・・商品寿命短すぎか(w
楽天ショップ各店は、現時点でこの辺が最安?(フレッツや携帯回線契約などの値引きがあるものは除外ね)・・・。
- 2011年2月12日(夕方)
- 寒いです・・・
- 2011年2月12日(午後)
- みぞれが降ったり止んだり、晴れ間がみえたり、忙しい天気です。が、寒いです
- 2011年2月12日(昼)
- 車検で愛車をディーラーに出して来たので、往きは暖かく愛車でしたが、これから 徒歩と電車で帰宅しなくては・・・。もちろん、途中でパンを仕入れてからね。
と思ったら、なんか降って来ました・・・。
流石にこの天候だと、電車のドアの個別開閉操作ボタンが欲しい! けど、都会の列車にはない・・・
- 2011年2月12日(午前)
- 朝は晴れてましたが、その後は曇り、もはや、雪が降り出すのは時間の問題という感じの空模様…山沿いはすでに降ってるかも。
- 2011年2月12日(朝)
- 陽が差しているのが見えたので全速で洗濯物をベランダへ!
- 2011年2月11日(夜)
- 肉屋さんに向けて出発!
今日の犠牲者(犠牲牛!)は「じゅんこ」。美味しかったので成仏して下さい・・・。
夕食会に、肉素麺、焼き肉、ステーキとなって登場した「じゅんこ」は、飛騨牛の祖ともいえる「安福」の系列だそうな。安福は但馬出身で岐阜県に買われていった牛らしいが、「じゅんこ」は宮崎出身で東北育ち? いろいろむずかしい・・・
- 2011年2月11日(夕方)
- 晴れ間も見えています。
- 2011年2月11日(昼)
- 雪は止みました♪
- 2011年2月11日(午前)
- 北韓国で口蹄疫? 更に食糧事情が悪くなるって行ってたけど、一般人はどうせ牛や豚をたべるチャンスほとんど無いんじゃない? もしかして「例の船が運んだ献上品の宮崎牛が原因で、日本のせい、金払え」とかいうのか?
- 2011年2月11日(朝)
- 寒いです。雪が降ってます。窓の外は2.2度です。
道路はウエットでつもっていませんが、屋根の上や植え込みは白くなってます。祝日にしては、大通りのトラックが多いなと思ったら・・・阪神高速全面閉鎖ですか! 慣れてない運転手が多いだろうから、事故が起こるととんでもないとはいえ、ちょっと早すぎるのでは?
- 2011年2月10日(夜)
- あいあむあふろっぐ。風邪がかなり悪いっぽい・・・
- 2011年2月10日(夕方)
- ねむい・・・かえりたい・・・
- 2011年2月10日(昼)
- 咳が止まらない・・・喉が痛い・・・鼻水が・・・だめっぽい・・・
- 2011年2月10日(朝)
- おはようございます。今日の当地は晴れてます
- 2011年2月9日(夜)
- もう起動数値ぎりぎりだったバッテリーを交換するためにポチッとした、BOSCHハイテックシルバーII バッテリーが届きました。重たい・・・
起動数値ぎりぎりだったバッテリーを交換しました。途中で、バッテリーを固定するステイのナットを落としそうになり、Zero-Xの非常脱出装置を修理するアランのごとく焦りました。夜の作業だとナットを落とすと見つからなくなる可能性が高いので・・・。おおっ、初号機起動しました♪
- 2011年2月9日(夕方)
- 帰りたい・・・
- 2011年2月9日(昼)
- 午後からは外勤です。
- 2011年2月9日(朝)
- おはようございます。今朝の当地は曇りです。朝方まで雨が降っていました。
- 2011年2月8日(夜)
- 喉が少し楽になるかな?
手元にないから具体的には判らないけれど「時間経過と共に性能が低下する設計上の問題」をIntelが「仕様」って言わずに製品回収するのは凄い。というか、そんなに壊滅的な「速度低下」なのかしらん??
MacBook PROの在庫調整が始まった?と言う話題があったけど、新しいMacBookは、リコール問題の対象のIntel 6シリーズchip setじゃないのかな? 2つあるSATA3ポートにSSDと光学ドライブがつながっていれば問題ないらしいけど。
- 2011年2月8日(夕方)
- 外回り終わって客先の建て屋からでたら・・・雨だ・・・ちょー久しぶりの様な気がする・・・。
- 2011年2月8日(昼)
- 午後から外回りへご〜
- 2011年2月8日(朝)
- 今日から寒いと言う話しだったけど、それほどでもない? 曇ってたから?
- 2011年2月7日(夜)
- 車検の時に合わせて交換して貰うつもりだったけど、バッテリーがへとへとで、エンジンかからないので、先にバッテリーだけ買うことになりそうです。
前回もBOSCHだったので、どうせなら、BOSCHハイテックシルバーII バッテリーかな。
- 2011年2月7日(夕方)
- 日が陰って気温は下がっていますが、それでも、段違いに暖かいです。
- 2011年2月7日(昼)
- 暖かい。ぽかぽか陽気!
- 2011年2月7日(朝)
- 暖かい! コートもたずに部屋を出て、そのままいけそうだったけど、ちょっと悩んで、取りに戻った(笑
- 2011年2月6日(夜)
- ピチットスーパーやピチット(浸透圧を利用した食品脱水シート)を使った「生ハムもどき」「パンチェッタもどき」を作るためにブロック肉を買うようになって得られた副次的メリットとして「適切な厚みで適切な加熱調理された豚肉は固くなくて柔らかい」ことが再認識できたことは大きい。
「豊ちゃん」とか「たけだ」とかから始まって、いわゆる洋食屋で出される料理の豚肉は柔らかいのに、自作すると固い・・・その差は?と思っていたんだけど、その理由の一つは、スーパーで売っている「スライスされてパックされた肉」が薄すぎることのようだ。薄いからすぐ火が通るのだが、薄いのでちょうど良い焼き加減で仕上げるのが難しいし、また、スーパーでたべたい厚みの商品を選んで買うのも難しい。
2 Kgから3 Kgのチルド(冷凍じゃなくて冷蔵)のブロック肉を買うことで、好みで、かつ、ちょうど良い仕上げの厚みに切って調理できる。
国産でも3 Kgで2000円台前半。100 gで80円前後になるが、スライスされてパックされた肉だとこんなに安くない。50% Offの見切りよりは高い場合もあるけれど、好きな厚さに切るだけではなくて、刻んだり、フードプロセッサでミンチにしたりすれば、どんな料理にでも使える。
- 2011年2月6日(夕方)
- 目が覚めたので、マイナスなコメントしかないアイダホを怖いもの見たさで買いに出かけました。
他のと同レベルというのが私の感想。悪評が多いのは「ハッシュポテトがパンに挟まっている」のが許せないから?
それとも、肉2枚の製品と同価格帯なのに肉とハッシュポテトが1枚ずつだから? しょっぱいのはこれまでのと同じだし・・・
たしかに、肉が1枚だけど、テクスチャに変化があるという点で、これまでの同シリーズ製品よりも優れていると言える部分もあるし。
玉ねぎが強くてベーコンが弱いです。玉ねぎが強いのは悪くないんだけど、ベーコンがもう少しがんばれたら良かったんですけどね。
- 2011年2月6日(昼)
- 洗濯物は乾きましたが、喉はかなりまずい状態です・・・洗濯物を取り込んで寝てます・・・。
- 2011年2月6日(gozen)
- 寝てることにします・・・
- 2011年2月6日(朝)
- ビタミン追加摂取したんですが、喉の違和感は大きくなってしまいました・・・やばっ・・・。
- 2011年2月5日(夜)
- 喉に違和感、軽い鼻づまり〜喉が乾燥という状態の模様・・・非常態勢・・・。
- 2011年2月5日(夕方)
- ベランダの洗濯物の状況が微妙・・・。晴れると言う予報だったのに・・・一日中、ほぼ曇り・・・
車検の見積もりは思ったより安かった。けど、車検以外に、チルターユニットの交換とエアコンの修理が必要・・・。それに対してFitの見積もりは思ったより安かった。CR-Zの見積もりは思ったより高かった・・・。ハイブリットシステムを搭載していないCR-Zがあればいいのにね・・・
- 2011年2月5日(昼)
- ついでに車検見積もりを依頼。作業の間に、近くの茶店へ。イタリアンライス注文・・・どんなものだろう??
その実体は、ゴハン+トマトソース+チーズ
- 2011年2月5日(午前)
- 電話したら通じたので、パンを買いに出かけました。
1ヶ月ぶり!?
- 2011年2月5日(朝)
- 晴れると言う予報を信じて洗濯。ベランダへ干しました。
相撲もプロレスも同じです。興業(=見せ物)ですから盛り上げるために勝敗を調整するのは当然でしょう。批判にはあたりません。法人を特別扱いせず他の「プロスポーツ」と同列として扱うべきです。
- 2011年2月4日(夜)
- 21時30分頃に帰宅しました。
- 2011年2月4日(夕方)
- 報告書仕上げて早く帰りたい・・・
- 2011年2月4日(朝)
- 昨日よりもう少し暖かい感じがします。
- 2011年2月3日(夜)
- 今日はもう帰れる♪
- 2011年2月3日(昼)
- そこそこ暖かいです。
- 2011年2月3日(朝)
- 寒さも一段落?
- 2011年2月2日(夜)
- ステーキ! うまかった! うしまけた(違
そろそろ実家に濁り醤届いたかな?
以前にも書いたけど、財団法人(特例民法法人)格取り消しで、もうプロレス団体と同じ扱いの任意団体か会社でいいよ。相撲協会。
そうすれば、八百長やら、賭博やら、勝ち負けの貸し借りなども全然問題ないじゃん。下手に、国技だとか、スポーツとしての相撲の推進なんちゃらという「お題目」唱えるからいけないだけでしょ。文科省もプロレスと同じって認めて、所管法人からはずしなよ。当分は美味しく天下れないでしょう?
- 2011年2月2日(夕方)
- 外回りへ・・・
- 2011年2月2日(昼)
- 内業
- 2011年2月2日(朝)
- 更に、寒さは和らいでいるようです。
- 2011年2月1日(夜)
- もう二月・・・今日は22時に帰宅できました。お休みなさい・・
- 2011年2月1日(朝)
- 今朝は、昨日一昨日よりは寒くないです
古いTozensoのindexへ
Top Pageにもどる
Netproとの契約完了によりNetproサーバのコンテンツへのアクセスは出来なくなっています。古いTozensoの中には修正が不完全で、netpro側のurlへのリンクが残っていますがご容赦下さい。
徒然草(つれづれくさ)をもじって、Tozen So!です(あほらし)。
私は、この日記コーナー以外を書くときには、できるだけ自分の記述の裏打ちとなる資料やnews sourceを明示するようにしています。一方、ここの内容は私の思考や行動や記憶を書き連ねたものであり、News Sourceや根拠などは、全くないか、あっても希薄です。完全に日記の場合には「である」調で、お礼やご報告あるいは広報的な内容の場合には「です、ます」調になります。ごちゃごちゃしてて、自分でもいやなんだけど暫く混在します。が、Topicsはニュースソースと根拠付き、このコーナーは言いたい放題っていう原則は変わりません。
このweb pageには、商品の紹介や私が驚いた価格などの紹介のためアフィリエイトリンクがあります。価格は私が確認した時点のものであり、リンク先の価格の妥当性ならびにリンク先における商取引に関する保証は出来かねますので、ご了承の上でリンクをご利用下さい。
Amazonのアフィリエイトリンクにおいては原則として当方では価格表示をしません。また、Amazonのアフィリエイトリンクにおいては、当方の設定後に、最安値では無い商品へのリンク、あるいは、一般に考えられる価格より割高な商品へのリンクに、当方の意図とは無関係に、Amazonのシステムによって、変更される事象が生じますので十分にご注意下さい。
Copyright (C) 1998-2011 Zap2