当然So!

口上は一番下に移動しました。


「G3 Macs are Go!」はこちらに移動させました。Tozenso by cocologはこちらです。TeaCup BBSはこちらです。mixiでも日記公開中です。古いTozensoはこちらです。最近の写真はこっそりとこちらで公開しています。

これまで拾っていてくださったアンテナが休止したためいぬリンクIP)での更新情報取得がうまくいかないことがあるようです。頻繁に更新情報確認をご希望の方はRjさんの「Rj's Kraka (alias '鴉')」などをご利用下さい。アンテナ運用ありがとうございます。
2010年6月30日(夜)
帰宅。室温32度。外は26度。いずれにしても暑い・・・。
2010年6月30日(夕方)
暑いよ・・・。
2010年6月29日(午後)
第2弾終了・・・暑いよ・・・
2010年6月30日(昼)
第1弾終了・・・暑いよ・・・
2010年6月30日(朝)
うそっ、今日も快晴なの!? 今日は午前午後2回外回り予定なのに・・・。
2010年6月29日(夜)
viewnが復活したそうです。が、すでに母艦からもアンインストールしました・・・。
あれれ、正常に戻ってる!

2010年6月29日(夕方)
柚子ういろう:早くしないと無くなる・・・
2010年6月29日(昼)
丸粒麦茶の共同購入(特売):早速ぽちっとな。とりあえず4袋(1箱)x4=16(大箱1)で。今回や4箱以上なら送料無料だそうです。
2010年6月29日(午前)
晴れてる。暑い。外周り行きたくない。
2010年6月29日(朝)
晴れ? 冷房付けたまま寝ると、なんだかだるい気がする。
2010年6月28日(夜)
蒸し暑い・・・冷房が切れるようにタイマーセットしたけど、切れたら目が覚めた・・・大汗かいてた・・・。結局、弱にして付けたまま寝た。
2010年6月28日(夕方)
なんというのか、相撲協会の自浄能力は皆無。外部委員会とやらもなんだか・・・。ただ、いじめ殺しの方が罪は重い。賭博については、単に財団法人やめて、株式会社なり他の法人に変更するだけで良いと思う。
2010年6月28日(昼)
梅雨はどこ?という感じです・・・
2010年6月28日(朝)
か、快晴!? 暑そう・・・(汗っ
2010年6月27日(夜)
キリマンジャロ生豆100 gから焙煎して、1ハゼの時の重さを量ってみたら88 gくらい。2ハゼ1音目で82 gくらいでした。自宅にある「はかり」ではこの程度の議論しかできません。
今日、店頭でiPhone4を触るときにもっていったお守り! 効果甚大!w

6月に入ってから試験的にWi-Fiは基本OFFにて運用中。20 MB超えるappのupdateもしくは購入時だけWi-Fi ONにしている。
6月分はまだ途中だが、キャリアが定額堅持なら、私のiPhone 3GSはWi-FiをONにする必要ないというのが結論になりそう。
2010年6月27日(夕方)
帰宅して洗濯物取り込み。さらにキリマンジャロ100 g 焙煎
2010年6月27日(午後)

ソニエリMW600衝動買い!
良いところ:小さい。ヘッドフォン外せる。
悪いところ:充電始めると電源Offになる。
バッテリーが殆んど空なのでまだ、iPhoneにリンクしただけです。詳細は後ほど。
2010年6月27日(昼)
iPhone 4触ってきました。メモ帳などに入力してみただけだと、iPhone 3GSと差は感じませんでした。カメラは・・・絶句しました。もともと3GSのカメラは応答が悪い上に「おまけ」感が強いものですが、流石、売り文句の1つだけあり、4のカメラは、なかなかなものと感じました。ディスプレイも段違いです。
2010年6月27日(午前)
今日は暑い中Y電機某店にむけ移動中です。なんて暑いの?
2010年6月27日(朝)
洗濯物干して出かける準備!
2010年6月26日(夜)
銅は「金と同じ」 銀は「金より良い」 へー。そう言う考え方もあるのね!
2010年6月26日(夕方)
帰宅。今日は月食? この天気ではムリだよね・・・残ねんっ
表示不良のWaveCeptorを開腹して、chipと液晶をつなぐフラットケーブルのハンダに浮きや割れが無いかをチェックし、同時に裏側から液晶を軽く押したりしてみたのですが、ハンダ付け部にクラックや浮きはなく、カイゼンしませんでした・・・。
2010年6月26日(昼)
出かけなきゃダメ?(w
2010年6月26日(朝)
かなり雨ふってる。。。本日の予定:病院、パン予約。昼過ぎに営業。午後からパン受け取り・・・盛りだくさん・・・だけど雨だから出かけたくない。
2010年6月25日(夜)
あちゃー、電池換えてもダメだ…電池へたりじゃあなかったのね・・・

次はIDL-300NJ-8JFかな?
2010年6月25日(夕方)
何とか雨は止んだみたいです。
カレーと、さらに米国某所から922-8768が届きました。あとはX-18Mだけ(笑
2010年6月25日(昼)
報道されないけど、野球賭博常習としたら、その胴元はどこ? そして、その同じ胴元は相撲賭博もやってるんじゃないの? その場合、野球賭博で負けて借金がある相撲取りは、どういう相撲を取るだろうか・・・
2010年6月25日(朝)
雨は降ってない。曇ってるけど。
2010年6月24日(夜)
帰宅時の外気温25度、室温29度でしたが、良い風が抜けて涼しいです〜♪
Covia CMR-250とEMobile D02HWをつないで鞄に入れておきプレゼン開始前にON。 するとMacBookAirを使った説明の途中で、ネット上の情報を例示する必要が生じたとき、無線LANで接続して呈示できる。
あるいは、移動中の電車で座れたら鞄の中でON。すると、Wi-FiモデルのiPadで通信可能♪
2010年6月24日(夕方)
iPhone 3GSのバッテリーは3.7 V 4.51 Wh. 1219 mAh。iPhone 4のそれは3.7 V 5.25 Wh. 1419 mAh。約16%の容量増らしい。
2010年6月24日(昼)
どぴーかん! 暑い! 洗濯物はパーペキに乾くでしょう♪
白いの思ってたより作るの難しいけん、7月後半までは出荷できん!:にゃに〜!!
2010年6月24日(朝)
曇り?? 洗濯物をベランダに干して大丈夫かな?
2010年6月23日(夜)
明日は雨降らないというので予報に賭けて洗濯しましたが、さて・・・
iPhone 4分解! 流石iFixItは素早い!
2010年6月23日(夕方)
にゃに〜 注文したときは7月2日だったはず・・・
IPAD CAMERA CONNECTION KIT 出荷予定日: 2010/07/29 お届け予定日: 2010/07/31
持ち歩きが面倒なので、自宅用と会社用と思ったら、2つ目はいつになるやら…
2010年6月23日(昼)
雨は止んでいます。薄日が差す程度ですが。午後から営業なのですが、余り蒸し暑いのは遠慮したいです・・・。
2010年6月23日(朝)
雨・・・今日は昨日とは打って変わって朝から雨です・・・。
2010年6月22日(夜)
帰宅しました。室温が31度もあります。緊急冷却システム作動!
丸粒麦茶の共同購入(特売)は6/28からのようです。それまで今ある在庫をもたせなければっ!
2010年6月22日(夕方)
まだ暑いです・・・
iPhone 3GSは、まだしばらく3.2のままにしておこうか、それとも4にしてみるべきか、悩んでいます。
2010年6月22日(昼)
外回り。どぴ〜カン!!暑い・・・。
今晩、iPadだけでも・・・とおもったらiPad用のiOS 4は夏か秋なのね・・・。
2010年6月22日(朝)
晴れるのかな? iOSでたみたいですが、今のところ様子見状態です。
2010年6月21日(夜)
iOS4がでるという噂ですが・・・さて・・・
2010年6月21日(夕方)
雨は降らずに済んでいるようです。
2010年6月21日(昼)
午後からは外周りだけれど、雨降らずに済むかな?
氷出しコーヒー特設pageを作ってみました。低温で抽出するので柔らかいコーヒーになります。香りは閉じ込められているようで少し加熱してやると良い香りが立ちます。ぜひ、お試しあれ!
2010年6月21日(朝)
あ、雨降ってないや
2010年6月20日(夜)
昨晩からフル充電しておいたCovia CMR-250 は、EM D02HWでInternet接続し無線LANにてMacBookAir, iPadからのアクセスを続けた状態で約3時間20分後に機能を停止しました。このとき、無線LAN親機としては機能し管理画面は確認可能で、D02HWの接続を維持できない状態となっていました。
2010年6月20日(夕方)
iTunesの中身を復旧させ、認証云々も確認したので、初号機にiPad接続中。いつもより時間がかかっていて、焦ったけど、どうやら、ユーザからみると同じファイルやフォルダ(写真のサムネールなど)はすべて前回の同期のときと同じ場所にあるのに、写真の最適化を全部やり直している模様・・・なんで!?
1時間くらいかかった・・・。
さらにiPhoneの同期も時間がかかってる。写真はほとんどないはずなのに…差分ではなくてバックアップファイルを作り直しているのかな?
2010年6月20日(午後)
帰宅後、MacBook Air初号機の復旧作業のつづき。破損したファイルを確認中。
書類、ピクチャ、ミュージック、ムービーを書き戻し。まもなく完了。
2010年6月20日(昼)
さて、そろそろ帰ろうか。
2010年6月20日(午前)
いつもは麦茶を煮だしているんですが、麦茶が無くなりかけていること、今の時期煮出すと暑いし湿度が上がることもあって、サンペレグリノを買ってみました。
2010年6月20日(asa)
いまは雨は降ってない。さっきまで降ってたみたい。朝から、目の前の道路をほじくり返してる・・・うるさい・・・
MacBook Air初号機復旧は継続作業中。1. クローン化による退避、2.初期化、3. システムクリーンインストール、4.環境移行、5. データ書き戻し。現在自宅では4の実行中だが、弐号機にて出社・・・。
2010年6月19日(夜2)
しょ、初号機完黙! 起動しませんっ! MacBookAirが起動しなくなりました。昨晩定期バックアップしたので被害はゼロですが…
SSDの換装をいそがせろ。オリジナルSSDからの正常起動を確認!G-Monsterを外付けケースに入れマウントするか確認中
USBで繋いだG-Monster SSDは、マウントするが、修復不能と表示された。データ読み出しは? か、可能! クローン作業開始!
未開封のHDDは? 3台確認っ w そこに読めるだけ全て移そう。
クローン作業のこり約50% あとは、初期化、システムクリーンインストール、環境移行、データ書き戻し… 長い(泪
2010年6月19日(夜)
そうそう、検索していたら「Covia CMR-250にiPod touch, iPad, iPhoneを繋いで、他の無線LANとの間で切り替えると再接続ができない!」という書き込みがいくつかありました。対策として「iPhone OS, iOS上で、ネットワーク設定のリセットして再設定すると繋がる」ということも書かれていました。
正しく設定し、Covia CMR-250に接続できたiPod touch, iPad, iPhoneが、CMR-250をoffにして、再度onにしても、2度目から接続できなくなる問題は、CMR-250をチャンネル固定にて運用すると解決する可能性があります。
つまり、出荷時のCovia CMR-250「チャンネル自動」にセットされていますので、電源を切って入れると、前回とは異なるチャンネルで起動する場合があります。そうなると、iOS側の問題か、ルータとの相性だと思うのですが、正常に自動再接続が行われない場合がありました。そのときの経験からするとチャンネルを「固定」して運用すれば解決する可能性があるのです。
ちなみに、iPhone OSでの無線LAN設定のリセットは、「設定」〜「一般」〜「リセット」〜「ネットワーク設定をリセット」にあります。
iOS4で直ると良いのですが、iPad用のiOS4は晩夏か秋ということなので、当分無理ですね。いまのところ、私は再接続できないケースが生じると面倒なのでチャンネル固定にしてあります。Covia CMR-250/D02HWを何度ON/OFFしてもiPadでもiPhone 3GSでも、MacBookでもWindowsのLaptop PCでも、問題無くつながっています。
2010年6月19日(夕方)
Covia CMR-250の仕様上のバッテリー駆動時間は約120分。バッテリーにはCMR-BAT1と表示されていますが、これはNP-120と同じ外形のバッテリーです。このCMR-BAT1には、3.7 V 1700 mAhと表記されています。
手元のフジの純正のNP-120は3.6 V 1950 mAhとあります。3.7 V 1700 mAh = 6290 mWh, 3.6 V 1950 mAh = 7020 mWh。あれれ、純正のはFinPIX F10に付いてきたものなので、カナーり古いんだけど、古い純正の方が新しい互換品より容量が多いの?さらに驚くのは、「大容量Fujifilm NP-120 互換バッテリー」と言ってるけれど、その容量表示は、1550 mAh??・・・う〜ん・・・。なにをもって大容量っていうのでしょうか・・・
気を取り直して、6.29 Whのバッテリーで120分運用可能ということは、1時間で3.18 Wと言うことになります。かなり喰いますね。KBC-L2ASは、5V 500 mAの出力を4時間出せるので、5V 2000 mAh = 10 Wh。ロスを考慮しなければ、CMR-250を3時間駆動できる計算になります。合計5時間?しかし、先ほど出先で、2時間ほどKBC-L2ASとCMR-250(CMR-BAT1を内蔵)とD02HWを使ったところ、KBC-L2ASの容量残がゼロになってしまいました。このあたりは、もう少しテストしてみる必要があります。
これで、MacBook Air + D02HW = 1360 + 40 = 1.4 Kgか、iPad + CMR-250 + D02HW + KBC-L2AS = 680 + 125 + 40 + 130 = 0.995 Kgかということになります。とはいえ、現状では、1360 + 40 + 680 + 125 + 130 = 1.659 Kg。さらに、これにディスプレイアダプタとACアダプタを加えると・・・MacBook Pro持ち歩くのと代わらないような気が・・・。
2010年6月19日(午前〜昼)
悩んでいたCovia CMR-250 ですがポチッとしたのが届きました。
外見は、かなりシンプルです。悪く言うと軽くてちゃちな感じ。もう少し小型にできたんじゃないかな?とも感じました。スイッチも安物です。インジケータも青色LEDがまぶしいくらいですが、良くある安物と言う外観であることは否定できません。バッテリー残量表示はLED 1個で、点灯、点滅で見分ける方式です。USB端子は通信端末との接続用で、miniUSB端子は電源用です。出力がminiUSB端子になっているAC/DCアダプタが同梱されています。他の同梱物は、バッテリーと1枚の折りたたまれた説明書だけです。この説明書だけで設定するのは慣れてない人には難しいかもしれません。ぎゃくに、慣れている人にはこの説明は不要に近いともいえます。
手元にあるのはEMobile D02HWですが、3万円キャッシュバックかつ解約時のペナルティ無しということで@nifty Mobile BBで契約しているものです。検索してみたら「@nifty Mobile BBでも使える」という先達の情報があったので行きました。
出荷時の初期設定では、「丸見え設定」なので、このまま使うのはあまりにも不用心です。初期設定では192.168.1.1でアクセスできる管理画面は、まあ普通の据え置き型の無線LANルータと同じです。違いはUSB通信端末関連の設定項目があるだけです。
管理画面へのパスワード変更、SSID非公開設定、MACアドレス制限設定(気休め?)、セキュリティ設定をWPA2/AESに変更、パスフレーズを63文字に変更、等の設定変更を行った後に、再起動して、MacBookAirs, iPhone3GS, iPadからのアクセスが可能になるように設定しました。その後D02HWをつないでみました。D02HWの接続に時間がかかるのはパソコン直結の場合と同じです。
結果から言いますと使えます。APNを@niftyにすることと、ID, passをniftyのものにすることで問題なく接続され、@nifty Mobile BB側でも問題なく接続時間が確認されました。
繋がったあとで速度を測ってみました。MacBookAirsとは11nで繋がっており、D02HWをMacBook Airsに直接つないで使用するのと速度的には変わりませんでした。iPhone3GS, iPadとは11gで繋がるようです。iPad, iPhone3GSでは、MacBookAirsの速度と比べると低く出ます。これは、無線LANの速度の問題なのか、あるいは端末側の処理速度の問題なのか不明です。
実際のバッテリー稼働時間については、これから仕事にでるので、その際に確認してみます。
2010年6月19日(朝)
雨は一時的にやんているようです。
2010年6月18日(夜)
twitterにて@masason氏が「 i4予約の段階で頭金を条件付けした店に本契約時点では、頭金を無くす様お願い開始しました。」とつぶやきました。
努力の方向性を評価いたします。願わくば「頭金」と言う名称をやめればOKと言うようなことにならないことを。
2010年6月18日(夕方)
湿度80%超・・・むしむし
1.8 inch 5 mm ZIFモデル SSDに新しいシリーズが出るようです。MXSSD1MNANOZ: 30, 60, 120, 240 GB。流通開始は今月末ですか。TRIM対応、GC対応、eastwhoコントローラということは、中身はPhotofast G-Monster V4 1.8インチ 40PIN-ZIF SSD と同等で、値段と容量が控えめと言うことでしょうか。
2010年6月18日(昼)
今朝、自宅を出たときには降ってなかったんですが、会社の最寄り駅ではすでに降り出していました・・・。お昼は面倒なので買い置きしてあった「味の素 燃焼担々麺」。そこそこ辛くておいしい!
2010年6月18日(朝)
雨はかろうじて降ってない・・・けど時間の問題?
2010年6月17日(夜)
帰宅したけど暑い・・・窓の外は27度、室内は31度・・・あち〜っ
CMR-250 買ってみるか・・・なやむところ。
2010年6月17日(yuugata)
またもカレーをポチッとな。なんだかんだ言って、ここのカレーは食べられる♪
2010年6月17日(yuugata)
AppleStoreUKでも「Buy your iPhone from Apple, SIM-free」iPhone4 32GB £599, 約8万円
UK, Canadaで普通にSIM Freeで売るようになれば、eBayでも、転送サービス業者でも、あるいは行って買うのも自由ですね。白が出たら買いに行く計画を考え始めています。
調べた限り、ca, uk, fr, itは、Acquista il tuo iPhone senza contratto da Apple.とか、Achetez un iPhone sans carte SIM aupres d’ Apple.ですね。
韓国香港の当該頁には「SIM freeのをAppleで買って♪」というca, uk, fr, it等で見られる「枠」がありません
2010年6月17日(昼)
今日も快晴! 暑い・・・
2010年6月17日(朝)
今日も晴れるの?
暑そう・・・
2010年6月16日(夜)
暑いですね・・・窓の外も25度。室温は29度・・・
Intel X-18M, SSDSA1MH160G201が流通するのであれば Apple PN 922-8768を入手しなくては!
Intel X-18M, SSDSA1MH160G201 並行輸入品 Arkで49800円。これはmicro SATAなのでLIF-SATAのMacBook Air弐号機、参号機にそのままでは付かない。THNSxC256GMLJが出ればポン付けできそうなので楽なのだが出るのか?
"The Skylark of Space" by E.E.Smith あるのね

2010年6月16日(夕方)
あれれ? iTunes Storeがおかしいですね。「Storeクレジットがありません」と出てしまい購入できません。どうなっているんでしょう??

相変わらずの不明瞭な頭金・・・ソフトバンクモバイルが会社として販売店に対して許しているから・・・。
価格決定は販売店の裁量に任せているということであったとしても、実際の割賦金と及びソフトバンクモバイルとして提示する支払総額とは無関係にも関わらず「頭金」という呼び方をするのは廃止すべきでしょう? その上で、各販売店が「当店での販売金額の総額は○○円」と明示するよう指導すべきでしょう?
こうなると、電話機(携帯端末)の販売と、それを利用する回線提供は、やはり、独立させるべきと言うしかなくなる・・・ドコモもキライではあるのだが・・・。
2010年6月16日(昼)
どぴーかん!暑い・・・。
今日は暑いので、私もどこかへ逃げ込みたいのですが、下手に、SBショップとか、家電量販店とか、アップルストアとかに逃げ込むと危険なので、マクドナルドにしようかと・・・(爆
2010年6月16日(朝)
晴れるのかな?
2010年6月15日(夜)
AppleStore(http://store.apple.com/jp/)で、このステップでは「送料無料」なのに・・・

次のステップでは・・・これおかしいでしょう?

送料分返金してもらえる位にはおかしいか詐欺的と思うけど・・・
2010年6月15日(夕方)
雨・・・
昨日書いた予想の通りで、ソフトバンクのオンラインショップは、17時以降ずっとエラーのままですが・・・「ただいま混み合っております。恐れ入りますが、しばらく経ってからご利用ください。」・・・
2010年6月15日(昼)
雨・・・
2010年6月15日(朝)
雨・・・
2010年6月14日(夜)
すき家牛丼の具:インプレッション。吉野家のと違うところは、パックが電子レンジ対応なことと、あと、肉が固くない。もともと肉が薄いからかもしれないけどw
最後にすき家に入ったのは何年も前だから自信はないけれど、肉も固くないし、これが店と同じならば、パナソニック SR-SJ102で炊いたご飯は段違いに美味しいので、これはこれでありかも!
ただし、「黒七味」があることが前提です!
この時点で、Softbankのwebのレスポンスが、すでにいつもより遅い気がするんだけど、直営ってことで「頭金と称するお金をショップに支払っても、月々の割賦金及び本体支払総額が減らない問題」が発生しないオンラインショップのweb siteは耐えられるのだろうか?
2010年6月14日(夕方)
iPhone 4について
・価格が発表された:32GB 5万7600円、16GB 4万6080円
・料金プランが発表された: バリュープログラム or 標準プライス
・24日の発売日には黒しかない。白は未定。
・テザリングとか、天井キャップ付き従量制とかのアナウンスはない。
とりあえずこんなところ?
で、私は、逝かない!に決定。
理由:
・今度は白にしてみたかったのだが、白がないらしいこと。
・64 GBモデルがないこと。
・iPhone 3GSを購入したのが昨年9月末だということ。
・割賦金残が51840円あること=これを支払う必要がある。
・月月割の残が34560円あること=これは消滅する。
ちなみに、iPhone 3GS購入後の総通信量は約3.5 GB(送信約0.5 GB, 受信約3 GB)。月平均は400 MB程度。可能な限りWiFiを使うように心がけると、200 MB/月程度。そうしないと600 MB/月程度となる見込み。
2010年6月14日(午後)
と思ったら、意外にも陽が差してる! その分暑いけど・・・
2010年6月14日(昼)
まもなく降り出しそう・・・蒸し暑い・・・
2010年6月14日(朝)
雨降ってない!
2010年6月13日(夜)
夕ご飯、中華セット♪ 餃子、麻婆豆腐、トリチリ!
2010年6月13日(夕方)
すき家牛丼の具10パック, 1980円 税送料込:届きました。冷凍室はぎりぎり・・・。
2010年6月13日(午後)
帰宅。ぐちょぐちょ・・・
2010年6月13日(昼)
パンを買いにお出かけ。帰りに土砂降りに・・・車まで戻るだけで、靴の中、ぐちょぐちょ…こんなになったの何年振りだろう?
2010年6月13日(午前)
おはようございます2…雨降りだしました。パン予約完了
2010年6月13日(朝)
おはようございます。雨はまだ降り出していません。お休みなさい・・・二度寝・・・
2010年6月12日(夜)
降られずに帰れました。
2010年6月12日(夕方)
あめふりそう。もう帰ろうか
2010年6月12日(昼)
明日からは雨?
2010年6月12日(朝)
今日も暑そう…
2010年6月11日(夜)
明日も晴れ? しかし、明日は会議なのであった・・・
麦茶の残りが少ない・・・ピンチだ・・・
2010年6月11日(夕方)
日が陰ると少し涼しくなります。
2010年6月11日(昼)
暑い・・・
与党離脱すれば「郵政改革逆行親方日の丸万歳法案」は永久に廃案だろうから、党としては、連立維持しか無いだろうけど,民主が勝っても、負けても、民主側からみたら連立不要になるじゃないかな。ちょうど良いやや負けになんかなるのかな?
2010年6月11日(午前)
今日も外回り、灼熱。。。
2010年6月11日(朝)
うひゃー、今日も暑そう…
2010年6月10日(夜)
今日の餃子 生コーン入りだが判らないw さらに今日は麻婆豆腐付き♪

Pages for iPad, Numbers for iPadは、お得意のセンサ連動で、landscape, portrait切り替わるのに、Keynote for iPadは回らないのか。ナンたること。Jobs君、工夫が足らんのではないか?
先ほど、梅淀で×peria触ってきた。店頭にあった実機の応答速度は、iPhone 3GSとほぼ同じに思えた。iPhone 4はどうだろう? iPhone 4Gの速度がiPad以上なら×periaより速いだろうが、さて・・・
AT&Tのプレス発表や禿社長の呟きが真実ならば約6割の「定額ユーザ」は200 MByte/月以下。現在の「つなぎ放題」は割高と言うことになる。それを放置し、50%の帯域を食ってる2%ユーザの方の制限だけするのは会社に有利すぎる。定額止めて、ミニマム下げ、マキシム上げるべきでは?
AT&Tのプレスは こちら。禿げ社長の呟きはtwitterで検索してみてね。
2010年6月10日(夕方)
にゃにゃんですと〜! 『謎の円盤UFO』がリメイク!!
以前もかきましたが、いまのところ、出す出す詐欺の常習会社関連の夏には…秋には…iPadが…iPhone4が…は気にしない方が良いでしょうね
2010年6月10日(昼)
営業なのでネクタイとジャケット装着・・・あちぃ・・・
2010年6月10日(朝)
今日は朝から暑い・・・
2010年6月9日(夜)
新しい総理大臣あるいは民主党の首脳部が頭が良ければ、郵政逆改革法案は、なんだかんだ言って、廃案にするべき。その方が、まだ、参院選での勝利の可能性は高くなるだろう。流石に、世論調査では60%を超す反対となってるのだから・・・。
前月「ぶっちん」したサムソナイトのトロリーは最後に買ったBrenthavenのトロリーよりかなり後に購入したものなのに、金具より先に縫い目が逝きましたが、Brenthavenのショルダータイプはストラップの金具が危ないです。
次は、これ(Brenthaven, PROSTYLE II-XF SHOULDER CASE)? それともこっち
実質Windows 6.1とか6.2、つまりVistaのマイナーアップデートとも言われているWindows 7 PROを買って、まだインストールしてないけど、2万円近く払ってる。さらに、まだインストールしていないWindows XP 64 bit版が1つと、32 bit版が2つくらいある・・・w 合計したら、iPadだってiPhoneだって買えちゃう・・・。そう考えると、もう、Windowsというプラットホームに2万も3万も出すのは、ばかばかしい。iOS4は無償で出るらしいし・・・。どうするMS??次からただにする?
2010年6月9日(夕方)
雨降らずに夕方になりました。
2010年6月9日(昼)
快晴だ! これだったら洗濯ものベランダでも良かったのか・・・
2010年6月9日(朝)
今日も晴れるのかな?
2010年6月8日(夜)
雨は降らずに夜になりました。外気温は20度近くなのですが、風が無く、室温が高いです・・・。
がっ。。。さっき作った餃子の皮の賞味期限は、5月10日だった orz ...

2010年6月8日(昼)
iPhone 4のノイズキャンセル用のセカンドマイクは、通話専用?
それとも、音楽再生時のNCヘッドホン用にも使えるのかな?
iPadは3GSよりきびきび動くので、A4 CPUの新iPhoneも快適だと思うけれど、この点以外、私にとってクリティカルとはおもえない…
とはいえ、iOS 4を3GSに入れたとたん、ゲロゲロ遅い・・・で4に機種変と言う可能性が無きにしもあらず・・・
2010年6月8日(朝)
雨は降っていないようです。
2010年6月7日(夜)
雨は上がったようです。健康診断が近いのに、新しい炊飯器のご飯が美味しくて困ります。うまみと甘みを強く感じます。
2010年6月7日(夕方)
雨は上がりました。会社帰りにお米を買いに行っています。
2010年6月7日(昼)
かなりの雨です。外周りはイヤです・・・
2010年6月7日(朝)
雨です・・・
2010年6月6日(夜2)
先週からiPhone 3GSをケース無し運用にしたら、そのとたんに電車の中で、ガラス面から落として青ざめましたが、何とか無事でした。
ガラスのみで動作する場合にはソフトバンクに持ち込んで22,800円のようです。国内の安い修理店でも、3GSだと14000円くらいの値段になっていますね。
ガラス+タッチパネルのパーツもiFixitで$105ですが、eBayで簡易工具・交換用粘着テープのセットで$10とかで売ってるのってどうなんだろう??と思って調べてみたら、どうやら、iFixitの$105のはタッチパネル部の全体を含むようです。$10のはガラスのみらしいです。
念のため手順を確認してみました。ただし、iFixitや他の解説動画を見て確認しただけで、実機は開封していません。
1. バックアップする。
2. 電源を切る。
3. SIM cardトレーを抜く。
4. 底面のネジを外す(2本)。
5. iPodを開ける爪ツールまたは、斜めに削ったテレカなどでケースを開く。
6. デジタイザ面と底面をつないでいるフラットケーブルコネクタ3つを外す。
7. デジタイザ部の側面にあるネジを5本外す。
8. 側面には黒いテープがあるのでこれをはがす。再利用できるように注意する。
9. デジタイザ部の内側(右上部)にあるネジ1本を外す。
10. LCD部とタッチパネル部を分離する。ボタンを下にして上にずらすような感じらしい。
11. $100のはこのタッチパネル部の全体を含むようなので、新しいパーツを使って、ここから逆の手順で戻す。
12. $10のはガラスだけのようなので、さらにタッチパネル部を分解する必要がある。タッチパネル部をヒートガン(ドライヤー)で暖めて、爪ツールでガラスとタッチパネルの枠を外す。外すときにはフラットケーブルとボタンの裏側パーツに注意が必要と思われる。なお、熱をかけ過ぎたり、力任せにすると枠がゆがむらしい。
13. 古い粘着テープをはがして、$10の修理キットについてくる新しいガラスに粘着テープを貼り付けて、パーツ部と併せて接着する。
14. 逆手順で戻す。
ガラスパーツだけの交換作業の難易度は高そうですね・・・。
2010年6月6日(夜)
日が陰るとそれなりに涼しくなります。それでも、まだ室温は28度・・・
FZM28GF18Hが3万円台前半なのに対して、GM18M128EZIFV4は5万円代前半になる。GM18M128EZIFV4は、sleepからの復帰が少し遅いと言うこと以外は、速度も純正SSDと比べて同等以上だし、換装もそのままでOKだし、良いことばかり。FZM28GF18Hは、見劣りする・・・が、値段が約2万円違う。もう少し安いのが出るとありがたいんだけど・・・。Solidmicroから1.8 inch SSDが出るらしいので、価格に期待というところでしょうか。
ざく切り!

グフ切り、ドム切りは、無いの〜 w
2010年6月6日(夕方)
室温30度・・・窓全開! ・・・床屋が冷房フル稼働で寒いくらいだったので帰宅したら暑い・・・
焙煎!

2010年6月6日(午後)
iPhone AmazonアプリでのEdy決済は、注文はアプリでして、支払は後でPCやおサイフケータイでできるらしいのですが、Edy Viewer for MacOS Xはいつになったら出るのでしょうか?
暑かったので、買い物の帰りに床屋ナウ!
2010年6月6日(昼)
新しい炊飯器が届いて、ご飯が美味しい! 来週健康診断なのに・・・(泪 でもって、お米が切れそうだけど、明日が10% Offの日だから明日まで我慢(笑
魚沼産のを通販で買っても良いんですけれど、そろそろ夏が近いですし・・・
サンクスなう!
ANA VISA EDY登録完了。登録可能なEdyは3枚まで。
登録は店内にある反応が遅い端末操作が必要で、Webではできない。
続いて、店員さんにiTunes Cardの在庫を確認。3000円1枚しかないとのことで、クーポン1枚出して、ANA VISA EDYでシャリ〜ん♪
私の使い方で、iPhone 3GSのWiFiをOffのまま1ヶ月使うとどれくらいのパケット量になるのかを6/1からテスト中。これまでは、自宅では無線LAN親機経由で接続してたんだけど、Wi-Fi Offのまま運用してみることにしてみた。それでも、2 GBまでは逝かないと思うけど。
2010年6月6日(午前)
すき家牛丼の具10パック, 1980円 税送料込:現時点では、今日の分が、まだ残ってますね。カレーが届いたばかりなので冷凍庫に10パックも入るスペースがないんですが・・・。
2010年6月6日(朝)
昨晩パナソニック SR-SJ102で炊いたご飯を冷凍し、今朝、電子レンジで解凍して食べてみました。同じ米なのですが、やはり、NHB-A10との差は判ります。
私は鍋炊飯派ですが、疲れて帰宅したときとか、調子が悪いときには炊飯器があった方が良いということで、引っ越しの際に、NHB-A10を捨てずに持ってきました。
その後も、家電量販店の店頭で行われていたいわゆる「10万円炊飯器」で炊いたというご飯の試食を出くわすたびに何度も試したのですが、どれもいまいちで・・・もしかしたら米の質の問題かもしれませんが・・・買おうとは思わなかったのです。
しかし、先日、堺の「銀しゃり屋げこ亭」の店主の「飯炊き仙人」がTVに出演しているのを見て、少し変わりました。NHKの「アインシュタインの眼:ごはん〜ほかほかを召し上がれ」に登場した際に、「仙人」である村嶋さんが店の竈で炊く時の温度制御プロファイルと、最近の炊飯器のそれが酷似している!というのです。
さらには、番組中に登場した調理研究家の女性が、私の目から見てちゃんとした方法で鍋炊飯した場合の温度制御プロファイルよりも、10万円炊飯器は、仙人のプロファイルに似ているというのです。
炊き始めから15分までは60度までゆっくり温度を上げ、その後4分かかって110度にまで上げて40分後までその温度を保つと言うプロファイルです。
60度というのは良い状態のお米が糊化する温度と言われていますし、60度まで上げるのに時間をかけるということは、30-40度くらいで機能する酵素が、より味を感じやすい低分子の物質を増やす(デンプン−>ブドウ糖、タンパク質−>アミノ酸など)効果も期待できます。
ガスコンロでは弱火で15分間といっても60度まででとどめるのは難しいです。温度上昇は、どうしても鍋の熱容量に任せることになりますので、ベストの炊きあがりにするのは技術がいりそうです。また、仙人のお店ではとても大容量の鍋での炊飯ですが、私のところでは鍋の大きさは3合か5合ですから、さらに難しさは上がるでしょうし・・・。
これで決まりでした。
「アインシュタインの眼:ごはん〜ほかほかを召し上がれ」
再放送があれば是非ご覧ください。
2010年6月5日(夜)
すき家牛丼の具10パック, 1980円 税送料込:安いですけど、これもやっぱり肉固いのかな・・・うーん。一度買ってみてからにすべきか・・・。明日も朝10時からかな?
パナソニック SR-SJ102-Wのファーストインプレッション:
・default設定は、美味しい炊き上がりの「銀しゃり」モードじゃなくて、「エコ炊飯」モードだというのは、ちょっとどうかと思うけど・・・。
・内釜が黒い。
・内釜の重さは、これまで使っていたNHB-A10より少し重いくらい。50 g位の差。炊飯用鍋よりは軽い。
・「銀しゃり」モードには、さらに「ふっくら」「もちもち」「しゃっきり」の3つがあるが、どれがよいのかは良くわからない。マニュアルには、まずは「ふっくら」にしろと書いてあるので、そうしてみようか。「しゃっきり」は丼もの向きらしい。
・マニュアルによると、炊きあがり時間は、エコ炊飯35分、銀しゃり(ふっくら・もちもち)56分、銀しゃり(しゃっきり)52分、寿司飯46分、など。
・炊きあがった時に蓋を開けてみると、圧が逃げたことに加えて、炊きあがったご飯は、中央が窪み壁面に向けて盛り上がっていた。どうやらいくらか圧がかかっているようだ。ガスコンロと鍋あるいは、竈と羽釜で炊いても、ここまでのくぼみにはならないが、圧力鍋を使うのと同じになる。
・つやつやしていて、色は問題ない仕上がり。
・炊きたてを食べてみて驚いた。かなり美味しい。NHB-A10が製造された1994年から16年になるので比べても無駄なのだろうけど、かなりの差がある。
・たしか、1990年にIH炊飯器が5万円ほどで発表されて、まだIH炊飯器は高価という1994年に購入したNHB-A10だって、それまでのシーズヒーターを購入した炊飯器と比べればかなり美味しいと感じた機種だったのだが・・・。
・鍋炊飯と比べると、香ばしさが不足しているように感じるが、それでも、かなり鍋炊飯もしくは羽釜に近い感じ。
・炊きあがりまでの時間は、鍋炊飯は3合なら蒸らしも含めて40分くらい。NHB-A10は45分くらいで炊飯は終わるが、蒸らし時間は含まないので10分くらい自分で勝手に置く必要がある。SR-SJ102は56分で蒸らしも終わっている。
・保温モードは信じてないし、翌日の夕方まで保温しておくのはイヤなので、NHB-A10でも使ってないし、SR-SJ102でも使わないつもり。
・週末は鍋炊飯を続けるとしても、平日はSR-SJ102で決まりだね。
2010年6月5日(夕方)
とても良い天気の1日でした。洗濯物も良く乾きました♪
2010年6月5日(昼)
WAOさん、ご無沙汰しています。iPhoneを買ったのは昨年9月と遅かったのですが、iPadはプレゼン用として飛びつきました。実際には、まだ模索しています。新しいiPhoneが同じCPUで同じくらいの速度ならかなり快適になると期待しています。
電子ブックビュワーとしての使用であれば、Wi-Fiで十分だと思います。和書ならば、i文庫HDはオススメです。
2010年6月5日(午前)
パナソニック SR-SJ102-Wが届きました。これまで使っていた炊飯器は象印のNHB-A10だったのですが、これは1994年に買ったものです。ここ数年は「ガスコンロでの鍋炊飯」が多く使用頻度が低いためか、まだ問題なく動作しますが、最近の新しい炊飯器は、「ガスコンロでの鍋炊飯」と比べてどうなのか試してみたくて買ってみました。鍋炊飯は最低でも15分間に3回ほど、ガスコンロを見る必要がありますので、忙しいときとか、調子が悪いときには、炊飯器に頼ることもあり、新しい炊飯器がどれほどのものか楽しみです。
2010年6月5日(朝)
今日も快晴らしいです! 洗濯物干さなきゃ!
2010年6月4日(夜)
開発されているtoyaku.comの方よりのtweetをいただきました。「日本薬局方HD」は今後も無料で公開するとのことでした。
重ねて感謝いたします。
私も気になっていたinvisible SHIELDsのインプレッションも書かれています。残念ながら、保護能力は高くとも作業性と視認性は余り良くないようです。
そうなると、医療現場・分析センターでのinformed consentのための説明、プロトコル確認、作業指示などにiPadを使おうと思うと、最低限の耐薬品性(すくなくとも水、エタノール、メタノール、酢酸、薄い次亜塩素酸ナトリウム溶液くらいには耐えて欲しい)をもっているスマートで薄い防水ケースが欲しいですね。
iPad Wi-Fi [16GB] 1000円!(2010年06月09日14時00分〜):ただし、1台限定・・・買える気がしませんが・・・。
2010年6月4日(夕方)
i文庫HG で読める本だけでも十分インパクトがありますので、iPadを父母に送ろうかと思い始めています。まず、前提条件として、実家に無線LAN親機セットする必要がありますが、最初だけ母艦PCが必要だとしても、その後は、バックアップ以外は、母艦無しで済むかなとも思いますので。かなり本気で考え始めています。
2010年6月4日(昼)
今日は珍しく、1日デスクワークでした。しかし・・・xxxxってxxxxでだめなのね・・・。(伏せ字)
2010年6月4日(asa)
今日も快晴?
2010年6月3日(夜)
うわ、緊急事態。お腹が痛い・・・
iPadがあればトイレの中でも辛くありません・・・痛みは別ですが・・・。
トイレにお籠り… 今朝作って昼に食べようと持ち出して、時間がなくて夕方になって食べたサンドイッチに入れた古いチーズか? orz
2010年6月3日(夕方)
雨降りそうな感じです・・・。
2010年6月3日(昼)
良い天気です!
2010年6月3日(朝)
SupertalentのFZM28GF18HをMacBook Air(初代モデル)にインストールしてみました。
PhotofastのSSDはコネクタの形状・構造が純正(Sumsung, MCCOE64GEMPP-01A)と同じで、そのまま交換できましたが、FZM28GF18Hはやや難ありのタイプです。というのは、このドライブをそのまま組み込むと、ブラケット(#922-8327)をネジ止めして、ロジックボード側のコネクタにフラットケーブル(#922-8320)を差し、さらにPort Hatchへ繋がるフラットケーブルも・・・と言う作業をしたときに大変外れやすいのです。
その理由は、コネクタの位置が純正ドライブと違う(SSD, HDDのいずれとも)ため純正ケーブル(#922-8320)の長さがぎりぎりになることに加えて、ZIFコネクターのロックが緩く、挿入する奥行きが短い・・・言い換えると、フラットケーブル(#922-8320)の厚みよりZIFコネクタのクリアランスが大きく、また、挿入して固定できる部分の奥行が短いためと思われます。
http://www.supertalent.com/datasheets/6_10003.pdf
この図からも判るとおり、リリースレバーがあるので、FZM28GF18HのコネクタはZIFです。LIFではありません。
私も最初、「アレれ初期不良?」と思ったのですが、外付けZIF USBアダプタで正常動作を確認しました。認識されずに困ってらっしゃる方、外れて困ってらっしゃる方も多いのかな?と思います。
対策ですが、ZIFコネクタの奥行きは改善できませんので、対策はケーブルの厚みと、取り回しに限定されます。
取り回しの方は
・フラットケーブルの折り目をFZM28GF18Hのコネクタの位置にあうよう調整する。
・ブラケットのゴムを少し削ってフラットケーブルの取り回しを楽にする
の2つと考えられます。
ケーブルの厚みは、
フラットケーブル(922-8320)の接点が無い面に、カプトンテープなど薄くて、しっかりとしたテープ(非電導性)を重ね張りして、少しきつめにする。
ことが可能です。
私の場合には、この3つの対策によって外れなくなりました。
いずれの作業も、それなりに微細なパーツへの加工になるので、力を入れすぎるとトラブルになります。あらかじめ予備のパーツを用意しておくと良いかもしれません。
余り選択肢が無く、かつ、ZIF 1.8 inch PATAでは、これが安い価格帯のSSDであることもあって多くのショップで「MacBook Air動作確認済み」としていますが、この問題は、作業に慣れていない人にとっては、かなりクリティカルだと思います。
速度ですが、PhotofastのGmonster-18ZIF V4と比べると遅い感じで、残念ながらHDDからの換装でも、感動するほどの大きな速度差は感じられないようです。カタログスペック上は、MacBook AirのPATAの規格を十分飽和させられるのですが、純正のSSD(Sumsung, MCCOE64GEMPP-01A)はSLCですし、MLCはありますが、G Monster V4はかなり高速なので、速度の差は歴然です・・・。
128 GBで30980円という値段相応と言うところでしょうか。それでも、HDDよりは大容量ですし、起動についてもいくらかは速度差を体感できます。
とはいえ、まだ、換装直後なので、速度については、少し待ってから再検証してみるつもりです。
当然のことながら、P-RAM Clearしてあります。
MacOS Xではいわゆるプチフリは感じられません。
bootcamp上のWindowsでの挙動については、まだ検証していません。
2010年6月2日(夜)
クマデジさんによりますと、割引きiTunesカードは「かるわざカード」がなくても買えるのだそうです。
にゃんと! 300円どころじゃないカルワザクラブ登録のバケット代無駄だったの(泪 以前は、そんなことできなかった、と言うことにしておこう…
と思ったのですが、実際、できなかったようです。
つまり、以前は、割引は登録されたEdyでの支払いのみ(POSレジ判定)で、現金での支払いでは割引にならなかったからです。今回は、カルワザクラブのiTunes Card20 % Offを購入する場合には支払いはカルワザクラブに登録してあるEdyである必要はないが、店内の端末から発行を受けられるクーポンが必要(会員1人あたり30枚まで)と言うことのようです。
また、以前は「KARUWAZAカードとお財布携帯以外では登録できない」と言うルールだったのですが、昨日(20100601)から、「ANAマイレージクラブEdyカード」、および「Edy機能付きANAカード」を、新たに『カルワザクラブ』の電子マネー登録対象カードといたします。」ということなので、今後はANAカードでOKのようです。これを使えばマイルも貯まりますね。
2010年6月2日(夕方)
しかし、風があり、陽が落ちると急に寒くなりました。
牛丼・豚丼セットのインプレッション:牛丼x2豚丼x1焼肉丼x1の3種4パックだった。
タレの味は同じかな?と思うけれど、どれも店で食べるより肉が固い。レトルト処理で加熱し、さらに、湯で解凍〜加熱するから、当たり前なのだが、固くて美味しくない。TV通販で「吉野屋の味をご家庭で」というのは、やはり幻想か・・・。もっとも、店にも行かないけど・・・
2010年6月2日(昼)
先週末の寒さが信じられないくらい暑いです・・・
2010年6月2日(朝)
今日も暑くなりそうです・・・。しかし、今日から社内ではジャケット無しでもOKのサマー月間??
2010年6月1日(夜)
眠いです・・・
2010年6月1日(夕方)
viewnはサービス停止ですか・・・
2010年6月1日(昼)
viewn 試していますが、ビューんとは行かないようですね。グルグル回ったままです。有料だったら、初日からボロクソにけなされそうです。。。戻って来ません。。。
viewnだめですね・・・全く本が読めません・・・
2010年6月1日(朝)
晴れ! 快晴! 暑くなりそう

古いTozensoのindexへ
Top Pageにもどる

Netproとの契約完了によりNetproサーバのコンテンツへのアクセスは出来なくなっています。古いTozensoの中には修正が不完全で、netpro側のurlへのリンクが残っていますがご容赦下さい。
徒然草(つれづれくさ)をもじって、Tozen So!です(あほらし)。
私は、この日記コーナー以外を書くときには、できるだけ自分の記述の裏打ちとなる資料やnews sourceを明示するようにしています。一方、ここの内容は私の思考や行動や記憶を書き連ねたものであり、News Sourceや根拠などは、全くないか、あっても希薄です。完全に日記の場合には「である」調で、お礼やご報告あるいは広報的な内容の場合には「です、ます」調になります。ごちゃごちゃしてて、自分でもいやなんだけど暫く混在します。が、Topicsはニュースソースと根拠付き、このコーナーは言いたい放題っていう原則は変わりません。
このweb pageには、私が購入した商品の紹介や私が驚いた価格などの紹介のためアフィリエイトリンクがあります。価格は私が確認した時点のものであり、リンク先の価格の妥当性ならびにリンク先における商取引に関する保証は出来かねますので、ご了承の上ご利用下さい。
Copyright (C) 1998-2010 Zap2