当然So!

口上は一番下に移動しました。


「G3 Macs are Go!」はこちらに移動させました。Tozenso by cocologはこちらです。TeaCup BBSはこちらです。mixiでも日記公開中です。古いTozensoはこちらです。最近の写真はこっそりとこちらで公開しています。

これまで拾っていてくださったアンテナが休止したためいぬリンクIP)での更新情報取得がうまくいかないことがあるようです。頻繁に更新情報確認をご希望の方はRjさんの「Rj's Kraka (alias '鴉')」などをご利用下さい。アンテナ運用ありがとうございます。
2009年10月31日(夜)
寒い。外気温17度・・・。
2009年10月31日(夕方)
寒いくらい・・・鼻水垂れてきた・・・
2009年10月31日(朝)
もう、月末だ・・・
東芝 MK2529GSG, 1.8 inch 250 GB HDD、今更って言う感じもしますが、でたんですねえ・・・。1.8 inchは、SSDだけの世界かと思っていたのですが・・・。厚さが8 mmで、かつコネクター形状がmicro SATAということで、現在のMacBook Airには搭載できません。Toshibaのプレスリリースによると今回同時に、120 GB, 160 GBのモデルも出ているようですが、1プラッタ2ヘッドなのは120 GBだけで、160, 250 GBは2プラッタ4面4ヘッドらしいので、5 mm厚だと120 GBが限界という現状は変わらないようです。
2009年10月30日(夜)
発掘作業・・・おわらん・・・みつからん
2009年10月30日(夕方)
.Mac, MobileMeのメールがメンテナンス? サーバが日本国内にないから、昼間になるのは判るけど、土日祝にしてよ! 業務にだって使うんだから・・・。
2009年10月30日(昼)
陽が当たっているときは暖かいです♪
2009年10月30日(朝)
さらに、我々探検隊は、未開封(!)のMacOS 10.5の発掘に成功した・・・がDVDにキズがありインストールエラーになる・・・が〜ん・・・
2009年10月29日(夜)
国産おろし本わさび100%とMagicMouseが届きました。
マジックマウスのケースはかなり凝ってる!
しかし、問題が・・・MacOS 10.5.8以降で、Bluetooth接続なわけですが、よく考えてみたら、うちのPowerMac G4は10.4.11のままで、Bluetooth無いじゃん・・・
こんなこともあろうかと、MacOS標準ドライバで認識されるDBT-120を買ってあったのだが、探さないと出てこない・・・小さいからねぇ。これは・・・。
我々探検隊(違)は、ジャングルの奥地(違)、DBT-120の発掘に成功した! はぁはぁ・・・
続いて、我々探検隊は、幻の豹(雪豹ではない)との遭遇を目指し、さらなる探検に出かけることになった・・・(みつからない・・・
2009年10月29日(夕方)
寒いです・・・。
マジックマウスが届いているようです。いいなぁ。20-21時で配達依頼したけれど・・・。さて。
2009年10月29日(昼)
と思ったら、快晴!
2009年10月29日(朝)
思ったほど晴れてない・・・。
2009年10月28日(夜)
国産おろし本わさび100%の不在配達票が・・・。しょうがない、明日、リンゴ印の魔法しっぽがないネズミと一緒に受けとろう!
「Wikipediaに書いてあったので絶対本当だと思う。」:おそろしい。以前にも、五右衛門風呂の件と大阪の夢咲トンネルの件を指摘したが、前者はwikiの記載の読み間違いが原因で(五右衛門風呂についてはwikiは正しい)、後者はwikiの記載がupdateされていないことによる間違った現状認識が原因なのだが、Nifty DPのライター諸氏は、wikiを信用しすぎてるように思えてならない。これは、DPライターの特徴なのか、それとも、その世代一般なのか? 後者だったら怖いなぁ・・・。コレを恐ろしいと感じない人が多いなら、それも恐ろしい・・・。
五右衛門風呂の件は、わざわざniftyのアドレスから、広辞苑なり百科事典なりをみて記載を直すようにとメールしたが、記事はそのままだから、もうこれ以上DPへのアクションはせず、ここへ書くだけにとどめるが・・・。
どうして、中国韓国が好きなマスコミが多いのだろう?
2009年10月28日(夕方)
良い天気です。昨日、小麦粉とイーストが届いちゃったけど、さて、ホームベーカリーはどうしよう・・・。
2009年10月28日(昼)
良い天気です。風はぐっと冷たくなりました・・・。
2009年10月28日(朝)
良い天気です。
2009年10月27日(夜)
デスクトップのMacOS稼働機は、PowerMac G4 (MDD)と、PowerMac G3 (Gossamer) 、PowerMac G3 (Yosemite)があるが、これらは、いまでは、運用にかなりの制限があるため、主として、PowerMac G4 (MDD)を使っている。
しかし、先日、FCP といっても、Fire Control Panel(火器制御パネル・コンソール)ではなく、Final Cut Proを使っていたら、ハードディスク容量が不足して、作業が中断してしまった。そうでなくても、この作業は、2年前からpending担ったままのとんでもないプロジェクトなので、さっさとDVDにしてしまいたいのだが・・・。 というわけで、先日、無事に、予備(って言うレベル?)のハードディスクとPCI SATA cardを発掘して、作業用のstorageを1.5 TB x2とした。
しかし、どうせなら、起動ボリュームも1 TBにしようと思ったら・・・手元にあるPCI SATA cardからは起動しないというので、起動可能なPCI Cardをさらに購入した。今日届いた起動可能な PCI cardは、腐海に沈むことなくすでに、PowerMac G4にインストールされた♪
では、PowerMac G4 SATA化プロジェクトの全体を見てみよう。
1.PCI SATA card用のドライバインストール
2.PCI cardのインストール(PCI slotは4つあり4つとも空き)
3.SATA HDD2台を接続、既存のIDE/PATA HDDは、外して、別のチャンネルに接続。
4.起動して、SATA HDD 2台でRAIDを組む。
5.RAIDが出来たら、IDE/PATA HDDの中身をSATA RAIDにコピーする。
6.コピーが終わったら、もう一台のIDE/PATAの中身もSATA RAIDにコピーする。
ここまでで、従来4台のIDE/PATAのHDDで構成されていたシステムが、1台のIDE/PATA HDD(起動用)と、2台のSATA HDD出構成されているRAIDの合計3台のHDDになった。
さらに、起動用のHDDをSATAに切り替えたかったのだが、PCI SATA cardが非対応だったので、対応版を購入した。
7.2枚目のboot可能なPCI SATA cardをインストールした。SATA HDDを接続・領域確保し、ファイルをコピーしPCI cardの衝突が無いことを確認した。
8.carbon copy clonerを用いて、起動用のIDE/PATA HDDの中身を起動可能(なはずの)SATA HDDにクローン化(現在この作業が進行中)
(つづく・・・はず)
クローン化完了。
正常に起動しました♪
問題は、FCP作業再開する気力がないこと・・・(爆
強力粉イーストが届きました。
2009年10月27日(夕方)
疲れました・・・。
2009年10月27日(昼)
かなり、雲が多くて、富士山はよく見えませんでいた・・・。
2009年10月27日(朝)
まさに、台風一過。快晴です。今日は出張・・・。
2009年10月26日(夜)
なんだか寒いです・・・JeditX216でてますね。ユキヒョウのよからぬ挙動に対処しているようです。
判っていたことですが、Windows 7は、Windos XPからだとアップグレードインストール(上書きインストール)は出来ないのです。従って、これまでにインストールしたアプリケーションやらユーティリティやらは、すべて、入れ直しなのです。このため、これまでXPの上に構築されていた環境をWindows 7の上に再構築するためには、とてつもない時間がかかります。XPからの移行を促したいなら失敗だったと思うけど・・・。
秋葉原の深夜販売は大盛況だったらしいですが、買いに行ったヒト(行けたヒト)が、ほとんどみんなフリーターとかなら、それなりの時間をかけて、インストール出来たでしょうが、会社員は、おそらく、すぐにはインストール作業する時間なんぞ、確保できないと思われます。
「Windows 7 入れてみた」ってググってみたけど、beta, RCの記載が多くヒットしてる。秋葉原で行列して買ったヒト、みんな入れてる??
OSを入れてみるだけなら、数時間かけて終わったけれど、もとのXPと同じ状態で使えるようにするには、アプリケーションを入れなければなりませんから・・・一晩ではとても終わりません。バックアップのHDDに対して、Windows 7のインストールにチャレンジして、ドライバで途中で引っかかって、飽きたから作業を中断し、もとのHDDに戻しました。
最悪なのは、「アップグレード版は、ライセンス認証されたWindows XP/Vistaが起動された状態から、DVDを起動しないとインストールできない」ってこと。この1点で、現状でXP使いなら、アップグレードはやめて、XPのママにしておいた方がハッピーと言えちゃう・・・。使いもしないFDDと抱き合わせのDSP版を買う手もあるけど・・・。
では、なぜ買ったかというと、まあ、1本くらい持ってても悪くないことと(ネタになるし・・・爆)、16980円という特価に引かれてのこと。
現状では、多くの企業では、そんなことする余裕は無いものと思います。Vistaに関して、飾りが多くて重たいと感じるなら、残念ながらWindows 7もあまり変わりません。とても悲しいことは、UIはVista version2.0そのものだと言うことです・・・。
そう考えると、16980円は高いですねぇ。実質「Vista改」に見えますから・・・。ユキヒョウは、Homeだ、Proだ、究極だ、とか言わないから、悩まずにすみますし、さらに、1/4で買えます。
起動が速いのが売りだそうですが、SSDにしなければ、体感は難しいと感じています。私の結論は、やはり、XPが良いです。2000でもおっけー!
なぬ? バーキンは、「あまりの好評ぶりに、セブンわっぱ〜の販売を、11月6日まで期間を延長することを決定した」!?
WIndows 7と同様に、やめた方が良いとは判っていながら、こっちも買ってみたい!
2009年10月26日(夕方)
ホームベーカリーのための強力粉イーストをポチッとな!
2009年10月26日(昼)
小降りだけれど降り続いています。
2009年10月26日(朝)
さむっ! 雨はかなり強く降ってます。
2009年10月25日(夜2)
交換の生豆届きました。しかし、今からでは、ベランダ焙煎は無理ですね・・・。土曜日までお預けです・・・ざんねんっ
PowerMacでブートするらしいmathey MSATA2-I2MACをポチッとしましたが、在庫無し、流通無しということで、いきなりキャンセルでした。「表示の更新を速やかに行います・・・云々」というメールが来ましたが、おそらく、このショップは、このまま放置すんじゃないかなぁ?という気がします。というのは、今日は日曜日なので、メーカー在庫確認、流通在庫確認って、できないような気がするので・・・。
国産おろし本わさび100%:ポチッとしてみました。スーパーでも、大手デパートでも、「混ぜもののない冷凍本わさび」って、見あたらないので・・・。
次は、ホームベーカリーのための強力粉とイーストかな?
2009年10月25日(夜)
交換の生豆がまだ届かないので、開封してしまったため「試飲としてください」と言われた誤配送分のコーヒーを試してみることにしました。
今回のコーヒーは、twitterで私のつぶやきにreplyして下さっている青鍛冶さんに紹介していただいたオアシスコーヒーです。

アルミが蒸着された袋に入っています。 今回の注文はブラジルGブルボンです。
生豆でお願いしたのですが、PCトラブルだそうですが、焙煎豆が届いたというトラブルがありましたが、迅速で丁寧な対応をしていただいています。

中身はこんな感じです。たしかに綺麗ですね。

皿に開けてみます。割れているのもないし、豆の端が焦げてるようなものもありません。小さいロースターでの作業だからか、浅煎りだからか、多少、焙煎度合いが異なるように見える豆も入っていますが、私が手作業でやるよりは、マシと思います。
粗挽きにして、フィルターにセットしました。
お湯を入れて蒸らします。

言葉通り焙煎したてらしく、もこもこふくらみます。
普段は、お湯での抽出は行わないのですが、新しいコーヒーを試すときにはお湯で普通に抽出します。
すばらしい香りです。そして、酸味と苦みのバランスも良く出来ています。
さて、比較として水出しによく使っていて、私も気に入っているスターバックスの豆を見てみましょう。

深入りかつ工場での処理ということで、均一に出来ていますが、割れていたり、端が焦げていたりする豆が多く入っています。 味に影響がない範囲がどこまでかは判りませんが・・・。
しかし、iPhone 3GSのカメラ、色調変わりすぎ・・・
2009年10月25日(夕方)
雨が降ってきました。
秋葉原の一部の店舗では、Windows 7Pro/64bit版などが売り切れたそうです。これも販売戦略でしょうか?
以前、TVで「人気ラーメン店開店仕掛け人(フードコーディネーター、ラーメン屋はコーデネート〜(違」をやってたのを見たのですが、店長がカウンターの幅いっぱいに椅子を並べたら、そのコーデネート〜は、新規開店からしばらくは、3つ椅子をしまうように指示してた。で、違和感がないようにと、花などを置いていた。つまり、客の不便を心配する店長に対して、こーでねーと〜は行列を長くすることでの宣伝効果を上がることを期待したのです。
Windows 7なんて、あるだけ仕入れてもOKなわけですし、製造だって、間に合わないはずはないのです。まあ、Vistaが余ったから、今度は控えめにという可能性もまったくゼロではないかもしれないけれど・・・ありえないでしょう。
しかし、upgradeでも2万円って高いよね。MSは「Vistaの改良版」と言ってるわけだし・・・。DSP版新規が買えるよねぇ・・・。
2009年10月25日(昼)
さっき、しばらくの間だけ、お陽さまが出たけれど、基本は曇り・・・。
PowerMacでブートするのはこれかな?
2009年10月25日(朝)
なんか寒いと思ったら、パジャマのBパーツ装着忘れて寝ちゃった・・・おなか大丈夫かな??
「舞洲ワンダーランド(まいしま)」:おもしろい記事だけど、「総工費を書いておくと、およそ600億円。橋を渡った先の夢洲(ゆめしま)は、現在コンテナターミナルしかなく、一般車は渡ってもすぐUターンするしかない」・・・この記事は2009.10.22分で、取材日は不明だけれど、夢咲トンネルは2009年8月1日に開通したので、この日以降の取材なら、夢洲から先に行くところはある。一般車でも行ける。話題のWTCがある別の埋め立て地(咲洲:さきしま)へ行ける。その先も、もちろん、トンネルや橋を渡って、IKEAの方にも行けるし、堺の方へも行ける(遠いけど)。
2009年10月24日(夜)
台風戻ってきそう??
あちゃ、このSATA PCI cardも、ブート非対応なのね・・・失敗しただべ〜
2009年10月24日(夕方)
寒いです・・・。
2009年10月24日(昼)
コーヒー豆は、交換してもらうことになりました・・・。
2009年10月24日(昼)
寒いです・・・。
2009年10月24日(朝)
曇っています。ベランダにカセットコンロをセットして、昨晩届いたコーヒーの生豆を焙煎しようかと思ったら・・・あらら・・・焙煎してある豆が届いてるよ・・・がーん。
2009年10月23日(夜)
20:00過ぎに、自宅の入り口前に、佐川とクロネコの配送車が止まっているのを発見。4点とも確保♪
佐川は、代引き担当と、通常配送担当が違うから2台出来ていたらしい。もしかして、代引きは社員で、通常配送は委託??
2009年10月23日(夕方)
昨日の不在配達票は4枚:Windows 7 Pro-UPG, コーヒー(生豆)SATA PCI card、「AirMac Express ベースステーション with AirTunes(値下げ後の再生品)」の4つ。
2009年10月23日(昼)
街中でのマスク着用率が少しずつ上がっています。
2009年10月23日(朝)
朝は涼しいです。しかし、もっと大きな問題は湿度が低いことです。20%台の前半と表示されています・・・。喉が危険で危ないかも・・・。
2009年10月22日(夜)
モバイル燃料電池 Dynario:29800円!?
出してみる努力を高く評価して、9800円なら買ってみるんだけどなぁ・・・。それにメタノール50 mlx5本で3150円ってどういうこと? ボリ杉!! 却下・・・
お試しインドカレーセット!【送料無料】【期間限定】:3回目の購入です・・・このショップのメールマガジンを読んでいると、「1回のみのご利用で」と言いつつも、買えることがあるのです。しかし、今回は、ナンがぺったんこの貧乳(違・・・ざんねんっ
2009年10月22日(夕方)
午後から外回り・・・疲れた
2009年10月22日(昼)
陽が当たっていると暖かい!
2009年10月22日(朝)
快晴!
2009年10月21日(夜)
普段使っている無線LAN装置は、11n/150 Mbpsモデルだが、iPhone3GSからのアクセスが時々できなくなる。いったんWiFiをOff/Onにすればつながるが、めんどくさい・・・。で、以前使っていたAirMac Expressを出してきて設定したが、2日位するとフリーズしてしまう病気が出た・・・。で、困ったなぁと思っていたら、「AirMac Express ベースステーション with AirTunes」が値下げされ、それに伴って、再生品も値下げされたので、ポチッとしちゃった!
2009年10月21日(夕方)
MacBook Airが安くなったのは、ちょっぴちうれしいけど悲しい・・・。
この値段なら買うのはSSDモデルで決まり。やっぱり1.8 inch HDDは遅くてダメだよ。
来年の2月になったら、Intel 160 GB SSDを搭載した新しいMacBook Airがでますように。流れ星(とジーパンおじさん)にお・ね・が・い♪(爆
2009年10月21日(昼)
良い天気です。今朝は寒かったけれど、いまはかなり暖かいです。
AppleStore店頭には、まだ無いみたいですね・・・林檎印魔法ネズミ・・・
2009年10月21日(朝)
とりあえずマウスかな?
2009年10月20日(夜)
カステラ耳:まだあります!
MP640は、販売が開始されるとともに、Amazonでの値段が、ぐあ〜んと上がったので、買う気が失せました・・・。
We'll be back soon.になってますね。なにがでるんでしょう?わくわく!
2009年10月20日(夕方)
ペプシアズキ を買いました。
2009年10月20日(昼)
晴れました。
ペプシって・・・。
キュウリ、シソ、ブルーときて、今度はアズキ!
ペプシアズキは、アズキだ、たしかに、アズキだ。
口の中につぶつぶがあるはずだと、錯覚する程度にはアズキだ。
しかし、飲み終わってもアズキの匂いで口の中がいっぱい。
アイスクリームを入れて、クリームソーダにすると、おいしいかも。
2009年10月20日(朝)
曇ってます・・・
2009年10月19日(夜)
LAVAZZA Decaffeinato:頼んでみました。
一緒に、ジュゼッペ・コッコ ファルファッレも!
届くのが楽しみです。
2009年10月19日(夕方)
暗くなるのはやい・・・
「MACお宝鑑定団、テレコムサービスと共同でiPhone 3GS特別キャンペーンを開始」:「MNP(携帯電話ポータビリティ)を希望した場合、1台につき10,000円のキャッシュバックと、基本料金が10ヶ月無料(9,800円分)となるキャンペーンで、実質約20,000円お得になります。」とのことです。
「チャンスだ、冬月」(違
「スマートフォンはまだ早い」:「日本人にとって」あるいは「日本のユーザにとって」ではなくて、「au(ケータイ会社)にとって」では? 回線への負荷が大きいから・・・。
「まだ早い」とか言ってないで、さっさと「全部定額」にして、「枯れた」産業になって下さいな。「インフラ」と考えれば成長余地は少なくても許容できるでしょう?
WEP key解析ソフトつきの無線LANアダプタ:とんでもないものを・・・。実際、今の自宅の周辺だけでも20以上の無線LANが見えるけれど、ほとんどがWEPだからねぇ・・・。中にはOpenという問題外のもあるけれど・・・
2009年10月19日(昼)
晴れました!
「キーボードがない」「バッテリーが交換できない」「マルチタスクではない」「自由に開発できない」・・・「Droid Does(Droidにはできる)」ということですが、まあ、なんとういか、「キーボードがない」「マルチタスクではない」「自由に開発できない」については、日本国内メーカーの「ケータイ」も、1部の例外を除けば、同じでしょう。
バッテリー交換ができないことは、「サポート」がちゃんとしている前提では、マイナスじゃないと思う。Apple/SoftBankのサポートがちゃんとしてるかどうかは別として。バッテリー交換できないのはプラスの面もあるはず。
2009年10月19日(朝)
曇ってる?
2009年10月18日(夜)
早煮えバージョン完成です!
2009年10月18日(夕方)
唐辛子入りこんにゃく3つ、オーストラリア産牛すじ肉1 Kgを買いこんできて、肉は、沸騰したお湯に入れて汚れとあく取り。表面の色が変わったらお湯から出して洗って、保温調理鍋に投入して、赤ワインと日本酒と味醂と水で下煮として保温調理2時間。こんにゃくは別の鍋に入れて沸騰するまでおいて、あく抜き。
2時間経ったので、醤油八丁味噌で味を調え、再度2時間。
2009年10月18日(午後)
そろそろ洗濯物しまわなければ・・・
2009年10月18日(昼)
いっとき、曇りましたが、その後は、引き続き快晴!
そういえば、無料APPであっても、iPhoneで使うには・・・脱獄させない限りにおいて・・・Apple Storeからダウンロードするしかないという縛りがあるのに、アカウントを作るのにクレジットカード必須では、筋が通らないなぁとおもって、試してみました。
そしたら、クレジットカードも、PrePaid カードも、いずれも無しで、アカウント葉作れるんですね!
iTunesの「国を切り替える」で、United Statesにして、「無料APP」を選んでから、アカウントを作ると、「No Card」が選べます。つまりクレジットカード不要でアカウントが作れました。 普通の楽曲や有料のAPPを選ぶと、No Cardは選べず、コレまで通り、当該国内で発行されたクレジットカードの情報登録か、Prepaid cardの入力が必要のようです。
以前は、クレジットカードあるいは、プリペイドカードが必須だったんですが、無償APPを配布する方法がiTunes Storeのみだと言うことから、どちらも無しでアカウント作れるようになったようです。
なお、登録メールアドレスは、日本のiTunes Storeで使っているアカウントとは、別のものにしないとダメっぽいです。 先ほど、UK Storeで試しましたが、クレジットカード、プリペイドカードのいずれも無しで登録できました。が、・・・Captain ScarletやらThunderbirdsが配信されている・・・もちろん有料で・・・のを見つけて、欲しくなりましたが、無償アカウント(クレジットカード無し)では、できませんね・・・あぁ・・・
2009年10月18日(asa)
晴れました。洗濯物干さなきゃ!
あー、しまった、今年はポルチーニを食べてない・・・
2009年10月17日(夜)
PCI slotはまだ空いているので、eSATAも付けようかな?
「祝!クライマックスシリーズ第2ステージ進出決定!楽天イーグルスがんばれセール」でポイント3倍だそうです。
2009年10月17日(夕方)
雨は上がったようです。明日は晴れるらしいので洗濯開始!
PowerMac G4の作業は終了しました。
Before:80+250+320x2 (RAID0)
After: 320+1500x2 (RAID0)
起動ディスクが320 GBになっただけでも十分なのですが、1.5 TBというのはやはりすごいですね。コレまでのデータを全部集めても約900 GB空いてます。といっても、FCPで動画編集やるとどんどん減りますが・・・。
2009年10月17日(昼)
雨が降り出しました。
くたくたファーム ヒツジ;姪にプレゼントしたら、とても気に入ったらしくて、真っ黒けっけだったので、もう一匹飼って、気がつかないように取り替えられるなら取り替えて、と妹に送ったが・・・さて・・・。わたし自身の記憶からすると、取り替えない方がシアワセなのかもしれないと思いつつ、あまりにも真っ黒なので、悩んだ末の追加購入。
2009年10月17日(朝)
晴れてる!
PowerMac G4を久しぶりにONにし てFCPを使おうとしたら、HDD容量の不足が露呈しました。しかし、家探ししたら、新品未開封で、1.5 TB x 2台, 1 TB x 2台を発掘しました! さらに、500 GB x 2, 250 GB x 2台も合わせて発掘されました。 合計で、6.5 TB!! 全部新品!!!
いずれもSATAなので、PowerMac G4につなぐには、SATA PCI cardが必要なのですが、ちゃんと(?)、SATA PCI Cardも発掘されました。
これまでPATA/IDE 320 GB x 2で構成されていたRAID 0/mirroringを解消し、FCP作業のファイルなどを、1.5 TB x2のRAID 0/mirroringに転送中。 コピーには、ファイルの総容量、約300 GBで、約2時間かかる模様。 2.5 GByte/min, 40 MByte/sec
こんなものですか・・・。
このコピーが終わったので、純正80 GBのHDDが使われている起動ドライブを、これまでRAID0を構成していた2台の320 GB HDDのうちの1台にcccして、容量アップさせる予定。
2009年10月16日(夜)
名古屋コーチンプリンが届きました。おいしい!
最近流行の「なめらかプリン」の逆を行く固いプリン。だから「レトロプリン」と称しているのかな。いずれにしても、柔らかくてなめらかなプリンはゼラチンあるいは多糖類を入れれば簡単にできる。これらを使わずになめらかなプリンを作るのはある程度コストがかかるだろうけど・・・ゼラチンなしで固いプリンを作るのはやはりコストがかかるでしょう。
2009年10月16日(夕方)
涼しいです
2009年10月16日(昼)
快晴ですね。すでに、GRIFFIN Clarifi close-up lens for iPhone 3Gの表面は傷だらけです・・・。傷が目立つ素材だと言うことなのか、あるいは、ケースがなければ本体が削れてるってことでしょうか・・・それはいやですねえ・・・。
うわー、JALの株価が・・・墜落寸前・・・
2009年10月16日(朝)
良い天気です。
2009年10月15日(夜)
JALの国内線ファーストクラスででるという「グラン クリュ カフェ」テイスティングプラン フルボトル サン・セバスティアン農園というのをポチッとしようか悩んでいます。
GRIFFIN Clarifi close-up lens for iPhone 3G:コレを買ってiPhone 3GSに付けています。3GSは接写対応ですが、コレのclose up lensを使用するとさらに近接撮影が可能になるので、3GSであっても、これの意味はあります。
2009年10月15日(夕方)
日が暮れるのが早いです・・・
パフォーマンスアップデート 1.0 ってナンじゃらほい??
MacBook Airの弐号機のみで出ました。PB G4はもちろんのこと、MacBook Air初号機および、MBP2.16も相手にされていません。
2009年10月15日(昼)
晴れてます。でも涼しいです♪
2009年10月15日(朝)
晴れてます。
2009年10月14日(夜)
Canon PIXUS MP640、買おうか買うまいか・・・悩んでいます。
2009年10月14日(夕方)
やはり寒いですね・・・
若者の半数、「TVなくていい」 BPO調査:そうでしょうね。私も困らない・・・。でも、政権交代以上に、この調査結果に困るヒトはいるでしょうね。
冷静に考えれば、受信機設置者の義務だというNHK受信料だけで年間25000円、他の衛星あるいはケーブルテレビに視聴料を払えば、ケータイの費用と良い勝負になる。さらに、42インチあるいは、もっと大きいテレビを買うなら、ケータイの購入費用の方が安い・・・。B滓とか、著作権保護とか言ってる間に、誰も見なくなった・・・っていうことになる?
でもって、音楽CDが売れないのを違法コピーが原因だとした業界、その尻馬に乗って、教唆罪で立件した検察・・・次はテレビ? さて、いったい、この状況をTV業界は誰のせいにするのかな? 誰が起訴されるのかな?
2009年10月14日(昼)
(昨晩の作文)
「夜も眠れないほど頭に来た」とか「寝耳に水」と言っていると言うことは、やはり、首長としては、空港が地元に落とすお金が必要と言うことなんですね。しかし、地元の反対派は、逆に「要らない廃止してくれ」っていうことで万歳!と言うことではないのでしょうか? そう言う声はほとんど聞こえませんが、マスコミが報道しないだけでしょうか。あるいは、活動家にとっても成田反対闘争が「飯の種」になってるから、いまさら政府案に賛成できないということなのでしょうか?
千葉県、成田周辺の犠牲の上に成田空港が・・・という主張もあるだろうけど、空港が無くなれば、現在も市民が払っている「犠牲」である「騒音」と「治安」の問題は解決するでしょう。財源が減って、自治体の組織は小さくなるだろうけれど・・・。
ダム、空港など、流れが変わるのが「政権交代だ」と言うだけでは済まされないとはいえ、実際、羽田にしても成田にしても他国のハブ空港の規模を見たら判るとおり、どちらも「ハブ空港」というには貧弱すぎる。羽田でも横風用B滑走路と、埋め立てで新設しているD滑走路は平行ではなく、国際基準の「ハブ」だと主張できるところまで拡張可能なのは疑問。比較的容易に拡張が可能なのは関空だと思うけれど、それにしても、莫大な費用がかかることは必死でしょう。
羽田国際化及び重点化は、千葉県および成田周辺の利益関係者以外は、おおむね賛成できるでしょう。VIP(基地に降りられる米国大統領はのぞいて)は、みんな羽田を利用している現状を見ても、成田は不便なのは確実。そして、それは観光客やらオリンピックやら国際会議の招致にマイナスなのも確実。
「夜も眠れないほど頭に来た」とか「寝耳に水」のであれば、地元主導で、対案として政府に「成田ハブ化(=拡張)プラン」を提案しなさい。通常使用の滑走路4000 m x 3 or 4本、横風用滑走路3500 m x 2本で、それぞれは平行で90度交差があれば、良いでしょう。アクセスはリニアでも新幹線でも良いでしょう。
政府は、羽田ハブ化の前に、ハブが要るのか? ハブと称することができる空港ができるのか? それが国際競争力を持つのか?についての説明をすべきだとは思う。しかし、産経新聞あたりは、事前に地元への説明がないのは許し難いという記事を掲載しているが、一つずつ地元への根回しなんてしたら、「政権交代」の意味がないよ。そう言うものだと思うし、根回ししても反対は変わらないでしょう? 世の中を変えるための政権交代っていうのが一番期待されているんでしょうから。
さらに、大阪府知事の2ハブ必要論も微妙。伊丹廃止すれば、東京大阪間は、新幹線になり、さらにはリニアになるので、JRが喜ぶのは確実。だが、そうなれば、ドル箱路線の1つ(年間旅客数は、新千歳、福岡につぐ3位)が無くなるから、JALもANAも疲弊し、地方、離島路線など全く維持できないことになるし、で、結局、莫大な費用をかけて整備した「関西ハブ空港」は、いったい「どこの航空会社が使うのかな?」ッてことになりかねないのでは??
2009年10月14日(asa)
曇ってます。涼しいです。
2009年10月13日(夜)
外食、イタリアン♪ おいしかった♪
2009年10月13日(昼)
曇ってきました。今日セブンイレブンに行ったら、ちゃんとEdy使えました。開始日07:00スタートというアナウンスにも係わらず、開始日の昼に行ったときには、レジに何もシールが張っていなかったのですが、今日見たらレジにEdyというシールが貼ってありました。
Adobe PS Mobileは、USとCanadaのiTunes Music Store限定とのことですが、US版のGift Cardを買って、新しいアカウントを・・・iTunes Music Store (Japan/日本)のアカウントとは別のアカウントを・・・取れば、iTunesの国切り替えを使ってUSAに行けばダウンロードできます(電子メールアドレスは受信可能なものが必要ですけれど、住所を入力するところは、1 Infinite Loop,Cupertino, CA 95014で登録・・・)。
少なくとも現在およびこれまでのバージョンのiTunesは、国別の異なるアカウントで購入した楽曲、動画、APPについて、1台の同じiPod, iPhoneへの転送が可能。ライブラリも同じライブラリに保存されている。
そして、Adobe PHOTOSHOP.COMもUSのみだが、登録の際に、住所を入力する欄は見あたらない。
2009年10月13日(朝)
晴れてる!
2009年10月12日(夜)
イースト買わなくては! ドライ? うーん。
2009年10月12日(夕方)
帰路はかなり渋滞していました・・・はぁ・・・。
2009年10月12日(昼)
長袖のカッターシャツでも寒いです・・・びっくり!
DELLのコンパクトデスクトップPCで、SSD搭載モデルを選んで、快適で良かったけれど、SSDは20 GBしかなくて、すでに18 GBが埋まっていて、風前の灯火・・・おそらくSSDの寿命もどんどん減っていると思われる・・・。そこで、Intel 2.5インチ SolidStateDrive 80GB(SATA-II/MLC)X25-Mシリーズ SSDSA2MH080G1を買ったけれど、OS+アプリの再インストールは面倒でイヤ!ってことで、私が出かけてきました。
これdo台で、20 GB -> 80 GBにコピーしたが、当然ながら、後ろ側の60 GBは空いたままになってしまう。
そこで、出かける前に、Dskprobe.exe, GParted Live CD, Macrium Reflect FREE Edition, EASEUS Partition Master, EASEUS Disk Copyを準備した。
残念ながら、DELLのマシンは、GParted Live CD,では起動しなかった。ざんねんっ。
20 GB SSD-> 80 GB SSDのコピーは、約35 MB/secで、8分ほどで終了。Dskprobe.exeでやったんだけど、1回失敗して起動しなくなっちゃったので、再度コピーし直して、面倒なので、EASEUS Partition Masterを使った。一瞬で終わった♪ コレ便利!
2009年10月12日(asa)
外気温14度。まもなく日出です。
2009年10月11日(夜2)
iTunes StoreでCountryを切り替えて確認しました。 Adobe PS Mobileは、いまのところUS Store Onlyでした。
ちなみに、akibakan $50=¥6780, $25=¥3480, $15=¥2180です。無料のAdobe PS Mobileを入手するためだけなら2180円でOKってことかな・・・。
2009年10月11日(夜)
豆煎り器・煎りパンが、やっと活躍しました。
Before:

Roasting:

Roasted:

初体験でした。ピーベリーだから小さいのかと思っていたのですが、焙煎するとふくらむんですね。考えてみれば当たり前なのかもしれませんが、幾分大きくなり、そして、かなり軽くなりました。普通の豆も大きくなっているんだと思いますが、コレまで気がつきませんでした。初体験というのは、この豆煎り器とピーベリーが初体験ということです。
iPhone用簡易PhotoShopとも言うべき、Adobe PS Mobileがリリースされているんですね。結構便利です! 無料だし。一押しAPPの一つといって過言ではありません。って、もしかして、これってUS Storeのみなのかな??
2009年10月11日(夕方)
戻ってきました。風がとても冷たいです。
2009年10月11日(昼)
透析を受けることになるようですが、それで何とかなりそうということで、これから戻ります。明日仕事が入ってしまっているので・・・
2009年10月11日(朝)
良い天気ですが、寒いほどです。
2009年10月10日(夜)
母の調子が悪いので急遽実家に戻ってきました・・・今のところ大丈夫みたいです。
2009年10月10日(夕方)
めっきり涼しくなりました。
2009年10月10日(昼)
晴れています。日が陰るとちょっと寒いかも・・・。
2009年10月10日(午前)
快晴です。陽が当たる側は暖かいです。日光が直射しない位置にある温度センサーは24度を表示しています。
2009年10月10日(asa)
曇りです。寒いです。眠いです・・・おやすみなさい・・・
2009年10月9日(夜)
ソフトバンク iPhone3GS 32GB, 64800円:これくらいで買えるんですねぇ・・・。

自分用のメモ:mp3からiPhone用の着信音に変換する方法、現時点の最新版9.01で有効。
1. iTunesに読み込ませる。
2. iTunesの「CD読込」をAACに設定して、mp3をAACに変換させる。
3. iTunesを終了する。
4. AACのファイルをMusic/iTunes/iTunes Music/...からデスクトップに出す。
5. 拡張子をm4aからm4rに変更する。
6. m4rファイルをダブルクリックする。iTunesが起動して、着信音に収まる。
この方法で作れるのは、元々の長さが40秒以下のものだけみたい。40秒以上のファイルの場合にはmp3の状態で、40秒以下になるようにQuickTime Pro(Snow Leopard以前のOS限定)、あるいは他のツール切り出して、1から操作すればOK。QuickTime Proを使った場合には、動画ファイルからmp3をdemuxするutilityが別途必要な場合もある。iTunesでも切り出しができるけれど、操作性が悪い。iTunes Music Storeから買ったの楽曲はだめみたい。
2009年10月9日(夕方)
めっきり寒くなりました。すでに外気温18度です。今夜は、寝間着のBパーツだけではなくて、Aパーツも必要になりそうです。
2009年10月9日(昼)
おなか空きました・・・。雲は多いですが晴れてます。
2009年10月9日(朝)
晴れてる。寒い。室外の気温は17度台まで下がっています。
2009年10月8日(夜)
I/O Data 東芝製の高速2.5インチSSDを直販だそうです。しかし、2.5 inch SATAのみ、かつ256 GBまでということでは、あまりインパクトはありませんね・・・。1.8 inch 256 GBあるいは、2.5 inch 512 GBなら悩んだ末に買っちゃうかもしれませんが・・・。
2009年10月8日(夕方)
台風一過 涼しくなりました。
BrightonNet MacBook 用AC アダプター:届きました。まだ放置プレイです。
2009年10月8日(午後)
Cradlepoint PHS300:この価格なら、ちょっと欲しいかも!
2009年10月8日(昼)
晴れ間が見えてきました♪
2009年10月8日(午前)
えー、150億円もかかったの!? 都の職員のレクリエーションで皆でコペンハーゲンに行ったってことなのかな?
東京都は余裕あるんですねぇ・・・。
2009年10月8日(朝)
3時頃まで風は強かったんですが、その後は静かになりました。今朝は、出社に必要な路線は遅延があるけれど運行していたので、定時出社となりました。残念・・・(笑
2009年10月7日(夜)
9月27日から使い始めたiPhone 3GSですが、Softbankから9月分の利用料金が確認できるというSMSが届きました。で、My Softbankへ行って確認してみました。すると、実質4日の使用で、169,270円という金額が!
「各種割引適用前の金額です」と書いてあり、当然、パケット定額フル(キャンペーン)が適用されるわけですが、これは心臓に悪いです。で、これがどれくらいの通信量に相当するのかを計算してみることにしました。

「各種割引適用前の金額です」ということなので、1パケットあたり0.21円ということだと思いますが、それとも0.084円??
12250パケットまで1029円ということは1パケット0.084円だけれど、どうやら、これは割引き後らしいので、0.21円/パケット、1パケット128 Byteで計算してみました。

すると、実際の転送量は100 MByteに届かない模様。設定〜一般〜使用状況からも確認しました。送受信あわせて100 MB弱でした。
これでも、自宅では無線LAN、出先でもできるだけ公衆無線LANもしくは、MacBook Airのインターネット共有を使用したのに・・・iPhone 3GSを使う限り、パケット定額フル(キャンペーン)の月額支払いは、4410円以外はあり得ないだろうってことが分かりました。
ちなみに、自宅で使っているMacBook Airはどれくらいの転送量かと確認してみると、起動後5日で、受信データ1 GByte, 送信データ750 MByteという表示でした。これには自宅内のサーバとのファイル転送分もあるんですが、いずれにしても送受信合わせると350 MByte/dayとなります。100 MByteで約17万円ということは、MacBook Airの通信量をすべてSoftBank 3G回線で行ったとすると、350 MByteで、約60万円!?(割引き前)。余裕で死ねます・・・。
このパケット単価は、docomoのFOMAも同額なので、携帯電話会社の言うパケット単価が、むちゃむちゃ高いことがよく分かります。まあパケホーダイになってるから、実際にはこんなに支払うことはないんだけれど・・・
2009年10月7日(夕方)
19時頃に注意報が警報に変わりました。この時点で総務部から帰宅指示が出ました。総務の責任者は会社に泊まり込むそうです・・・お疲れ様です・・・。
BrightonNet MacBook 用AC アダプター:ポチッとしちゃいました。
2009年10月7日(昼)
雨足がだいぶ強くなってきました。風は、まだ、やや強いかな? と言う程度です。
あれれ、セブンイレブンでEdy使えるのって今日からじゃなかったっけ? 使用開始記念で7-11にお昼を買いに行ったのに、まだ、ダメだって・・・
ここには10月7日7時からって書いてあるけど・・・わざわざ雨の中いったのに・・・ハズレ。
2009年10月7日(朝)
まだ雨は降っていません。
2009年10月6日(yoru)
半分精米で半分玄米という新米のセットが届きました。やったね!
2009年10月6日(夕方)
いったん雨が上がったようです。
帰宅途中、餃子屋の前を通って吸い込まれてしまいました。 重力異常があったようで、まっすぐ歩けませんでした(違
2009年10月6日(昼)
窓の外は22度台、室温は24度台。外では、ジャケット着ても耐えられます。先週まではジャケット着たら耐えられませんでしたが、急に寒くなりました。
2009年10月6日(asa)
かなり降ってます
2009年10月5日(夜)
BrightonNet MacBook 用AC アダプター:純正特売品より高い気もするけど、とりあえず出した努力に敬意を払って買おうかどうか悩んでます。
コレを行くなら、このGRIFFIN Clarifi close-up lens for iPhone 3Gというのも逝ってみたいですね。
2009年10月5日(夕方)
降り出しました。寒いです・・・。
半分精米で半分玄米というセットは明日の夜配達予定とのこと。
2009年10月5日(昼)
まだ降り出しませんが、気圧は低下しているようです。
2009年10月5日(asa)
曇ってます。午後からというかそれより前に雨が降りそうな感じです。
2009年10月4日(夜)
うーん、HP Photosmart Premium C309G という選択肢もあるんですかぁ??
うーん・・・。
かなり涼しくなりました。20度切っています。
2009年10月4日(夕方)
ダハクが上りました。ほぼ満月に見えます。実際には、15:11が満月だったんですか! 実際には、東から月が上る時刻は17:17なので、まだここからは見えない時間ですけどね。ってことは、今がほぼ満月ってことでOKですね。

2009年10月4日(午後)
洗濯物ぱりぱり! 良く乾きました。
2009年10月4日(昼)
とても良い天気です!
2009年10月4日(午前)
快晴! 洗濯した!
前回近所で購入したのがなくなったので、新米ポチッとな!
半分精米で半分玄米というセットにしてみました。
2009年10月4日(朝)
晴れるのかな? 晴れるなら洗濯するけど??
2009年10月3日(夜)
満ダハク! もとい、満月だ! あ、今日は中秋の名月か! 月見団子無いけど、肉団子ならある(笑) しょうがない肉団子盛り上げて月見!!
さっきまで見えていたのですが、ダハクは見えなくなってしまいました・・・。
2009年10月3日(夕方)
曇ってきてしまいました・・・。洗濯物は乾いたので問題はありません、
前回買ったピーベリーを買おうと思ったら、このお店改装中・・・あらら・・・。
2009年10月3日(昼)
オリンピックの開催地を決める投票権を持つ人間は、良い意味でも悪い意味でも保守的で常識的なのでしょう。「南アメリカで初めて!」っていうのが大きかったと思います。
1964年の東京もそうでしょうし、中国でやったのもそうでしょうし、今回、リオでじゃねーの?とおもったら、やはり、開催地は「リオデジャネイロ」!
この点では、まだ今年で45年、2016年まででも52年目の東京では選ばれるわけがない。「2016年に日本でやる」というのが目的なら、立候補地は東京ではダメで、大阪、あるいは北九州などにすべきだったでしょう。
ロンドンが64年ぶりということであれば、2024年以降になると考えるのが妥当。そう言う意味では、東京が立候補するのは早すぎ。2020年に立候補して落選し、その次の2024年で当選というのが論理的かと思うけどね。
東京のオリンピック開催の支持率は低いというけれど、低いのは、きわめて「健康」だと思います。というのは、北京五輪の市民の支持率はどれくらい?もし平壌でやるっていったら??って考えれば判りますが、支持率が低い方がまともだと思います。発展途上という段階を超えたのに、支持率高いところは、どこかがヘンです!
税金は、オリンピック以外に使おうよ! そうでなくても東京以外にしようよ。もう、東京でやっても、もう、テレビとか、売れないでしょ?テレビをはじめとするマスコミは、やって欲しいんだろうけどね・・・。
落選して良かった。4年後、もう一度東京が立候補なんて言うのはやめよ〜よ。もっと他にやることあるはずだと思うけど・・・。
iPhone 3GSのバッテリーがゼロになるまで使ってみました。20分と10分で警告が出る。10分の警告が出たあとは、待機状態(スクリーンoff)でも長く持たず、30分ほどで寝てしまいました。その後バッテリーを接続したが、wake-upするのに数分を要しました。公称2000 mAHのリチウムイオン電池(USB型)につなぎましたが、使用中だと、これでも30 %までしか充電できませんでした。
2009年10月3日(朝)
珍しく8時台まで目覚めず・・・。晴れてる。表の道路工事で目が覚めたらしい。慌てて、洗濯物をベランダに干す。
iPhone 3GSにもストラップを付けてみようかと思って、先日UKJ-PHST BKを買ってみた。コレの特徴は、USBケーブルになっていると言うこと。しかし、問題もある、USBの標準Aがついているので、無駄に「付け根」が大きい。それでもUSBバッテリーと接続できるので、出勤の時の荷物に入れているが、このAコネクターの向き、逆が良かったね。この向きだと、バッテリーがディスプレイ側に来るんだよね・・・。
2009年10月2日(夜)
トマトピーラーというのを見つけたので買ってみた。届いたらトマト買って来なきゃ!
悩んだけれど、買うならCanon PIXUS MP640かなと、640に傾きつつあります。

MacBook Airのヒンジ修理についての顛末
2009年2月4日
MacBook Airの右側ヒンジから「ばきっ」と言う音がしました。その後、右側ヒンジが完全に閉まらなくなりました。 1年前に届いた直後から、ここが引っかかる感じがしていたので、結果からすると、もっと早くに確認と改善をを要求をすべきだったのですが・・・。 1年間の保証は、2009年2月6日なので、問い合わせを入れたのですが、「物理破損は対象外」という例の対応です・・・。ごねてますが、まあ、無駄でしょう・・・。 修理に出せば、94500円コース・・・(泪
結局、修理を依頼しました。支払いは45150円でした。クレジットカードで支払いました。
2009年9月4日
「MacBook Airのヒンジ破損 保証期間に関わらず修理を・・・ 以前ヒンジに関する問題の修理にお支払いいただいたことがある場合は、払い戻しを受ける資格があります。」という記事がアップルのweb siteに掲載されたのを見つけました。
2009年9月22日
Appleのサポートに電話するのは時間がかかりますが、以前と違って、祝日でもつながるので、9月22日に交渉にチャレンジしてみました。
・購入時の伝票
・修理伝票
・修理代金の支払い(クレジットカード請求書その他)
などの書類を用意して電話してみました。
AppleStoreまで行っても良かったのですが、連休で混んでいるらしく一番早い予約でも明日の夜でしたし、iPhoneがまもなく届くであろう現状でAppleStoreへ行ったら、ケースやらなにやら買ってしまいそうだし。現物無しで買うと、微妙にあわない感じがして、後で買い換えになる率が高いので・・・(笑

1. ヒンジ破損についての電話
2. 修理に出したアップルストアに電話
3. 自動音声とトーン入力による振り分けで、どうやらサポートラインに回されたらしい。
4. 保留音で待ち時間約2分 。その間に「・・・録音しています・・・」と言ってました。こちらも録音してますよ〜(笑。
5. 名前とシリアル番号を伝え、Appleのweb pageにヒンジに関する故障についての記載を伝える。
6. オペレータの女性の権限外とのことで、別の部署に転送される。
7. 保留音で待ち時間約3分
8. 男性がでる。まず、通話が切れたときのためにと携帯電話番号を聞かれる。
9. 返金のことがどこに書いてあるのか?と尋ねられる。
こちらは、事実上リコールと思っているが、そんな確認があるのに驚く。
そんなに、症例が少ないなら、ユーザへの積極的なコンタクトがあっても良さそうなものだが・・・。
10. support.apple.comの記事番号TS2948と伝える。
11. 男性は向こうでweb siteの記事の確認作業らしい。無音で待ち時間約3分。
12. 現象が同じかと尋ねられる。「記事にある4点とも合致していたと認識している」と答える。
・蓋が完全に閉まらない。
・1 個のヒンジのそばのプラスチックが破損、またはひび割れしている。
・蓋を開閉するとき 2.5 cm (1 インチ) 以上のあそびがある。
・蓋が 30 度開いた位置から落ちて閉じる (閉位置から蓋を約 30 度開き、放す)。
13. 購入日を尋ねられる。AppleStoreオンラインで買っているからデータはあるはずと思ったが、書類は用意してあるから、即答した。
14. 音が出ないという問題も併発していたが、こちらは保証対象であると認識している。あるいは、ヒンジ破損の副作用であると考えられると伝える。
15. 購入日と修理に出した日を確認される。修理履歴データベースと、製品シリアル番号のデータベースを参照できる立場なら、こっちに尋ねなくても判るはずだが・・・。
16. 適切な対応を検討するとのこと。
17. 祝日であり適切な立場の人が休みである可能性もあるだろうから、今日でなくて良いから、検討して携帯か今通話している電話に連絡して欲しいと伝えた。
18. 通話時間27分
長かったよ・・・。
翌日に続く・・・と思いきや・・・
19. 1時間後、昼休みあけに携帯に電話がありました。
20. 返金対応部署に回すから待って欲しい・・・保留音で待ち時間約3分
21. 女性が出る。
22. 支払い金額は?と問われ、45150円と答える。? クレジットカードで支払った旨を伝える。
23. 7ヶ月経っていてクレジットカードへの返金は無理だから口座振り込みになるとのこと。
こちらは、ポイント減らないからラッキーだけどね(笑
24. 口座番号など必要情報をファクシミリで送って欲しいとのこと。
25. 返金は米国本社所管だから時間がかかるのを許して欲しいとのこと。
26. こちらから連絡する場合の電話番号を尋ねて、終わり。

あー、プリンタが無い(買ってない)、 MacBook Airにはモデムがない。MacBook Proならできるかと思ったら、これにもモデムは無いんだ!・・・使ってないから知らなかった・・・MacBook PROは、PowerBook G4が故障したときの予備機だったが、Airに行ってしまったので、放置プレイ中・・・(爆
しょうがない手書きだ!
あー紙がない・・・(笑
裏紙に必要事項を書いて、送ろうと思ったら、KX-PW520DW-Kでのファクシミリ送信は初めてだった。 裏紙だから、裏を送るとまずい(爆)、けど、KX-PW520DW-Kの原稿をセットするところには、原稿をセットする向きが書いてない・・・ふつー書いておくだろ?!!と思いつつ、原稿をセットして、ファックスボタンを押したら「原稿を表向きに・・・」としゃべりやがった!
あぶなっ!
逆だったよ・・・(笑
というわけで、何とか送信したが、なんだか、ピーひょろ言わないし、送信が早すぎて、本当に遅れてるのかがよく分からなくて、怖い・・・。
返金してもらえるらしいが、iPhone3GSを買っちゃったから、この金額分は、すでに、禿電を通じてAppleに支払われることが確定してる・・・(爆

で今日になりました。
出張から帰宅すると、留守電が入ってました。21以降の対応をして下さった女性からでした。「本日振り込みました。ご確認下さい。問題があればお知らせ下さい」とのことでした。
そこで、オンラインバンクで確認したところ、ちゃんと入っていました。45150円。対応ありがとうございました。
電話に30分掛かり、その中で待ち時間が長かったのですが、相対的な評価としては、他の会社、あるいは以前のアップルコンピュータと比べて、現在のAppleは、かなり良いと思います。
・電話がつながるのが2分だったこと・・・以前は10分待ちとかだった。
・祝日でも受け付けていること・・・ご苦労様です。
・電話をかけ直すという提案をしていること。
・たらい回しする際に、きちんと情報を伝えること・・・待ち時間長いけど。
・その日のうちに対応策が戻ってきたこと。
など、かなり「カイゼン」していると思います。もちろん、コレでよいとは言えませんし、もっとがんばって欲しいのですが、絶対的にはともかく、相対的にはカイゼンしていると思います。
国内大手某社などは電話通じない状態のママですからね・・・。
2009年10月2日(夕方)
超小型デジタルポケットビデオレコーダー:この手のがドライブレコーダーの代わりにならないか検討中! 別に衝撃が加わったときだけ録画するという必要はなく、運転中録画し、問題無く帰宅したら、消せばいいような気がする・・・。
今日の出張は新幹線・・・N700系選んだのに、車内でiPhoneがmobile pointにつながらない!と慌てたが、考えてみたら、山陽区間は、車内に電波出ているだけで、外につながって無いんだった・・・(泪
トンネル内でN700とすれ違うと一瞬無線LANを拾う! けど、列車防護無線システムをデジタル化していないJR二死だから繋がらない、ざんねんっ!
3G回線も、ほとんど圏外だし。。。山陽区間はダメダメ
昨晩気がついたこと!
「ブラタモリ見ながら、Google Mapで、タモリが歩いているところをフォローすると楽しい!」
2009年10月2日(昼)
雨の中外回りに行くのは、イヤーン・・・。
2009年10月2日(朝)
雨・・・
2009年10月1日(yoru)
「3秒以上ボタンを押し続けてエンジンを止める。短く押しては止まらない」:びっくりです。流石TOYOTA, パソコンとおなじhuman interfaceを実装したんですか? パソコン暴走しても、ヒトが死ぬことはありませんが・・・というかそのような用途への使用は禁止(医療器具など)、自動車は、エンジンキルスイッチを押したらすぐにエンジン止まらないとダメなんじゃないでしょうか??
しかし、マットがアクセルペダルに絡んで戻らなくなったこと以外の故障や不良がないのであれば、アクセルが戻らなくなっても、めいっぱいブレーキ踏んだら止まるような気がしますが・・・さて・・・。
なーんとなく、「鍵穴に数字が書いてあってそれを入力するとカギの形状が表示されるソフトウエアがトヨタから流出し盗難にあった件」といい、時速190 Kmだと、3秒で50 m以上進むにも関わらず、3秒押さないと機能しないエンジンキルスイッチといい、性善説そして事故が起きないという前提で設計されているような気がして怖いです。大丈夫でしょうか?? もしかしたら、事故が起きてヒトが死んだら自動車会社の社長も刑事責任を問うのがよいのでしょうか?????
2009年10月1日(夕方)
曇って来ちゃいました・・・洗濯は日曜か・・・
ペプシキュウリペプシブルーハワイペプシそにつづいて、今度はペプシAzuki?うーん。これまで、個人的には全敗だけど・・・今度はどうなんだろう??
2009年10月1日(昼)
晴れた〜。暑い・・・
2009年10月1日(朝)
今日から10月! 時間が経つのが速すぎます。今日は晴れてますが、昨晩、洗濯しなかった・・・週末はどうだろう??

古いTozensoのindexへ
Top Pageにもどる

Netproとの契約完了によりNetproサーバのコンテンツへのアクセスは出来なくなっています。古いTozensoの中には修正が不完全で、netpro側のurlへのリンクが残っていますがご容赦下さい。
徒然草(つれづれくさ)をもじって、Tozen So!です(あほらし)。
私は、この日記コーナー以外を書くときには、できるだけ自分の記述の裏打ちとなる資料やnews sourceを明示するようにしています。一方、ここの内容は私の思考や行動や記憶を書き連ねたものであり、News Sourceや根拠などは、全くないか、あっても希薄です。完全に日記の場合には「である」調で、お礼やご報告あるいは広報的な内容の場合には「です、ます」調になります。ごちゃごちゃしてて、自分でもいやなんだけど暫く混在します。が、Topicsはニュースソースと根拠付き、このコーナーは言いたい放題っていう原則は変わりません。
Copyright (C) 1998-2009 Zap2