当然So!
口上は一番下に移動しました。
「G3 Macs are Go!」はこちらに移動させました。Tozenso by cocologはこちらです。TeaCup BBSはこちらです。mixiでも日記公開中です。古いTozensoはこちらです。
これまで拾っていてくださったアンテナが休止したためいぬリンク(IP)での更新情報取得がうまくいかないことがあるようです。頻繁に更新情報確認をご希望の方はRjさんの「Rj's Kraka (alias '鴉')」などをご利用下さい。アンテナ運用ありがとうございます。
- 2008年10月31日(夜)
- あー腰が痛い・・・。
高速タイプの2.5インチIDE SSD:IDEもまだ出るんですね。ちょっと期待♪
- 2008年10月31日(朝)
- 5時おきで出張・・・まだ陽が出てない・・・。
- 2008年10月30日(夜)
- 「反逆者の月2」:読了しました。最後、終わる直前で、あらら・・・これはジャイアントロボか?あ〜(泪・・・と思って読んでイタのですが、戦闘妖精雪風でした♪
- 2008年10月30日(夕方)
- さむっ・・・
- 2008年10月29日(夜)
- お休みなさい・・・。
- 2008年10月29日(夕方)
- 陽がかげると寒いですね・・・。
- 2008年10月29日(午後)
- 良い天気です。動き回ると暑いです。
- 2008年10月28日(夜)
- サッポロ 爽快苦味グレープフルーツ:こっちはいけます。苦みが良い感じ。
- 2008年10月28日(夕方)
- 今日は快晴でした。陽が当たっているところは暖かいのですが、風はとても冷たいです。
- 2008年10月28日(朝)
- 外気温14度・・・朝5時時点。
- 2008年10月27日(夜2)
- ペプシホワイトチャレンジしましたが・・・ダメだこりゃ・・・GameOver...
- 2008年10月27日(夜)
- 今日は、地デジNHK教育が映りました。昨日一昨日は25前後だった信号レベルは、40近くになっています。今日は快晴ですが、これって、天気依存?。これで、本当に難視聴地域対策といえるのでしょうか??
とりあえず現在は、CENTURY CROSU2(裸族のお立ち台・S-ATA HDD用/USB接続)に、さしたSamsung HD502JI 500GB を接続していますが、録画できるかな??
- 2008年10月27日(夕方)
- 今日はよい天気でした。しかし、風はかなり冷たくなっています。
- 2008年10月26日(夜)
- まだ読んでいませんが、さらにスケールが大きくなった続編「反逆者の月2」も楽しみです♪
1冊目のカバーの絵は、なんとなく「攻殻」みたいで、ちょっとあわないかなぁと思ったのですが、読んでいくうちに、主人公が電脳化(?)手術を受けるシーンもあるので、許容範囲かと・・・。
- 2008年10月26日(夕方)
- 「反逆者の月」:おもしろいです! 「紅の勇者オナーハリントンシリーズ」でおなじみのデビットウエーバーの著書です。
出だしは、ちょっと荒唐無稽で取っつきにくい部分もあるし、それでええんかぁ!?というご都合主義もいくらか(かなり?)あるのですが、その後は、一気に読んでしまいました。やはり、私はスペースオペラというのか、宇宙冒険活劇というのか、その手のストーリーが好きです♪
- 2008年10月26日(午後)
- つぎに、DVI-HDMI変換ケーブルでMacを接続してみました。
おお〜っ、すごい。
PC作業と同じ距離では多少アラが見えますが、37インチディスプレイといっても、ほぼOKです。
マイミクさんありがと〜♪
次はHDD接続して録画のテストかな?
- 2008年10月26日(昼)
- これまでの15 inchの液晶テレビ(モニター兼用)、あるいは、65インチサイズのスクリーンに投影していたアナログの液晶プロジェクターでは、アナログ放送に不満はなかったし、RD-H1の録画モードは2.2 Mbpsという最低ラインで十分でした。 しかし、REGZA 37ZV500で見てしまうと、だめだめです・・・。 TVを売ると、次はレコーダがほしくなるようにできてるんですね。その点、REGZA 37ZV500などは、HDDだけで録画できちゃうのが安上がりです。
- 2008年10月26日(朝)
- あらら・・・雨が降ってきてしまいました・・・。
- 2008年10月25日(夜)
- マイミクさんに紹介していただき特価でゲットしたREGZA 37ZV500が届きました♪ ありがとうございます。
配送担当は2人できました。 設定も配線もすると言ってくれたのですが、大金払って手に入れた新しいおもちゃの楽しい操作を他人にさせるのはもったいない(爆)ので、棚の上に置いてもらうところだけしてもらいました。
つなぐところも多いし、つなぐものも多いです。 が、ケーブルは一切付いてきません。 まあ下手に付いていても困るんですけどね・・・。なお、電源ケーブルは、ピッグテールで外れません、
まず、電源とV/U混合を接続します。 次にEtherと電話線をつなぎました。
難視聴地域対策として、無料で接続されているケーブルテレビ(無料放送のみ)のシステムの地デジ対応改修は今日で終わった(はず)です。地デジ見えてます。
が、NHK教育が映りません。シグナルレベルが低すぎるからとレグザ君はいってます。 しょうがないので、手元にある中で一番太い同軸にしてみましたが・・・とはいえ、ダクトの中は細いのであまり意味はないのですが・・・改善しませんでした。電話しなきゃ駄目か・・・。
階段室にあるダクトを開くと、BSの配線もあったのですが、映らなかったので、分波器を入れたところ、BSが映るようになりました♪
これまでのが問題外なので、何とも言えませんが、
明るい♪
きれい♪
大きい♪
×リモコンの入力切り替えが一番上にあって使いにくい・・・
というのがファーストインプレッションです。
- 2008年10月25日(夕方)
- I/O DATA Mac用 USB接続 地上デジタル対応TVキャプチャGV-MACTV:こんなものでたんですね。しかし、すでに東芝 37ZV500が届いた私には不要です♪ やっとデジタル化しました。
- 2008年10月25日(昼)
- あちゃ〜、天気は下り坂ですか?
- 2008年10月24日(夜)
- おそばおいしかった♪
- 2008年10月23日(夜)
- 疲れました・・・お休みなさい・・・。
- 2008年10月23日(昼)
- .macというのかMobileMeというのか、まだ快適とは言えないですね・・・。メインで使い続けるのは難しいカモしれないと強く感じています。いきなりエラーで切れるし・・・不安定で遅いならOSの一部としてdefaultで組み込むのは止めて欲しい。
- 2008年10月22日(夜)
- サイズとボタン数(2ボタンか3ボタン)は指定できるけど後はどんなのがくるか判らないスーツ 10000円(消費税、送料込)が届きました。なやんだのですが、結局「ポチッと」したのです。
本体1万円
-3%
裾直し420円
合計 10210円(送料と裾上げ込)の支払いですが、楽天ポイントが1010円分(10 %)付くので、実質は、9110円です。「びっくりするような名だたる有名ブランドが入っています」とのことですが、聞いたこと無いブランド(?)のスーツが届きました。
あらら・・・ハズレかな?と思ったのですが、一応同じブランド(?)のスーツは39800円、パンツが12800円で売られていましたので、まあまあってところでしょうか。ルパン3世が着てるような色のであれば、ネタとしては最高だったのですが、残念ながら(?)黒系でした。明日着ていくことにします。
- 2008年10月22日(夕方)
- 割と他社より高いシャープの液晶テレビでも32型AQUOS LC-32D30 B(83,580円税送料込)で買えるんですね。37になると、かなり高くなりますが・・・。
- 2008年10月22日(昼)
- あらら・・・雨が降ってきてしまいました。夕方まで保つかと思って洗濯物ベランダに出してきてしまいました・・・。
- 2008年10月21日(夜)
- 昨日、「京都産?ハマチ天然もの」が1サクで売っていました。980円ですが、半額になっていました。賞味期限は今日までですが、半額になっているだけあって、ちょっと疲れた感じでした(笑
で、漬けにして、炊きたてご飯に乗せて丼にしようと思いつきました。
昨日帰宅して、米を精米して、といで、吸水させているときに、魚の準備です。
やはり、少し、くたびれています。パックから出して、お酒で洗って、生臭さを少し落としました。その間に、醤油に少し味醂(注:売り切れてます。今年の分の予約も終了しています)を混ぜて、昆布の粉をふりかけた「づけダレ」を用意しました。
ここで、ご飯を炊飯鍋にセットして、点火します。強火5分、弱火12分、蒸らし15分なので、30分です。遮熱板があるので、タイルもOKです。
で、サクを少し薄めの刺身の厚さに切って、づけダレに漬けて、冷蔵庫に入れました。 ご飯を蒸らし始めたタイミングで、冷凍のわさびをづけダレに加えて、かき混ぜました。 本当は、酢飯にすべきだと思うのですが、今回は、温かいご飯にのせてできあがりです。ネギを刻んだものと、白ごまを少しかけてできあがり。
敏感というか、とても気になる性格だからか、生臭さを感じたので、さらにわさびを増量しましたが、おいしくいただきました。 今日は、さらにわさびを増量して、よ〜く漬かった深ヅケになりました。
- 2008年10月21日(夕方)
- 風はかなり冷たくなっています。それでも20度ですけれど。
- 2008年10月21日(昼)
- 「今月17日、船橋市の小学校で小学6年生の男子児童が給食で食べたパンをのどに詰まらせて窒息死していたことがわかりました。」とのことです。私の同級生もパンを一気に口に詰め込む競争していましたが、一歩間違えるととんでもないことになるという認識は、クラスの中にはありませんでした。今はどうなのか判りませんが・・・。
これで、パンも製造販売禁止でしょうか? それは困ったなぁ・・・
- 2008年10月20日(夜)
- Boulangerie Burdigalaの天然酵母パン「Pain de Campagne Levain Naturel」は、なんと量り売りである。とはいえ、ほとんどの食材がg当たりいくらという形で売られているのだから、パンが量り売りでも問題ないというか、量り売りにすべきじゃないだろうか? そう考え始めると、今度は、なぜ、「斤」というような、製造元が勝手にきめたサイズ(体積)で売るんだろう?ということが疑問になってくる。
- 2008年10月20日(夕方)
- 右側の小さいガスバーナーが壁に近すぎるので、防熱板 RB-160Aを買うことにしました。これはリンナイ専用ということですが、本体に下穴を開けてセルフタップビスで固定するなどの工作をすれば、マルゼン親子M-212Cでも使えます。奥行きは同寸です。
「マジックロック」設置後1ヶ月経過しました。今のところ、ぴったりくっついていて、つけ直しが必要な状態ではありません。2ヶ月後はどうでしょう?
- 2008年10月20日(昼)
- ちょっと曇り? 洗濯物出してあるけど大丈夫かな?
「期間内に共同購入をすると通常の3倍のポイント」2008年10月16日(木)10:00から2008年10月22日(水)9:59まで。要登録。期間限定ポイントです。
- 2008年10月20日(朝)
- 今日も良い天気かな?
- 2008年10月19日(夜)
- 終息寸前の37ZV500を買ってしまいました♪ 届くのは次の土曜日ですが、それまでに部屋を片付けなくては・・・。
- 2008年10月19日(夕方)
- これから出かけてきます。銀行からパスワード発生器が届いているので、郵便局経由で。
- 2008年10月19日(昼)
- 片付けをしていたら「本日のスープカレーのスープ」が出てきたので、お昼はカレーにしました。チキンレッグはなかったので、ぶつ切りの鶏肉でつくりました。おいしーじゃない。大泉く〜ん♪
525円だと高いけど・・・私は棚整理で200円で買ったから、十分満足よん♪
- 2008年10月19日(午前)
- 外気温は25度を超えています。日向では汗をかきます。
- 2008年10月19日(朝)
- 快晴のようです♪
- 2008年10月19日(早朝)
- MacBook Airで、Safariを使っているときにATOK2007のOn/Off(USとの切り替え)をすると、Safariが止まって、さらにはOSごとクラッシュする症状が時々出ていました。これまで放置していたATOK 2008を入れたら、この症状はでなくなったようです。っていうかもっと早く入れればいいのにねえ・・・われながら。
- 2008年10月18日(夜)
- はるやまだけじゃなくて、青山でもスーツ福袋やってるんですか。とはいえ、両方買うのはちょっち・・・
- 2008年10月18日(夕方)
- ユーモアあふれる機内アナウンス:大笑いです!
- 2008年10月18日(午後)
- たけたたけたたけた〜♪
国内最大手の製薬会社のCMではありません。有機カモ農法コシヒカリの新米の7分搗きが炊きあがった喜びの歌です(笑
良い香りです♪
約2ヶ月ぶりに使うので、まず精米器の中を掃除機を使ってきれいにしました。 琺瑯の炊飯鍋もきれいに洗いました。お米が届くのを待ちました。クロネコが届けてくれたので、お昼にあわせて4杯(4.4杯)を7分に精米しました。
残念ながら酒蔵の仕込み用の井戸水はないので、カートリッジ精製した水を使って、研ぎました。新米なので、給水時間は短めにして、炊くときの水の量も等倍にしました。 ガスコンロが代わって始めてなので、火加減が判らなかったので、今日は、つきっきりです。
以前
鍋を火にかけて、フタをしないで強火にして6分ほどすると沸騰するので、そこで弱火にしてフタをして12分。ふたを開けて水蒸気の上がり具合を見て、最後は音を聞いて微調整。水分が無くなって、ちりちりという音が聞こえ始めたら火を消して15分蒸らして炊きあがり♪
今回
鍋を火にかけて、フタをしないで強火にして見ていると5分ほどで沸騰したので、そこで弱火にしてフタをして10分したら、ちょうど良い加減でした。ちょっと火が強かったようですね。ふたを開けて水蒸気の上がり具合を見て、最後は音を聞いて微調整。水分が無くなったら火を消して15分蒸らして炊きあがり♪
ご飯の匂いが違います。
お米がきらきらしています。
そのままで食べられます。塩も醤油もいりません。
とはいえ、大阪で買った「神宗の塩昆布」をのせたら、もう、終わりです♪
昆布一切れで茶碗一杯食べられそうです♪
私が勝手に選んだ「ご飯の友」大阪代表は「神宗の塩昆布」に決まりです。 これは「塩昆布」と銘打たれていますが、いわゆる塩昆布=「乾燥していて塩を吹いている昆布」ではなく、概観としては「昆布の佃煮」です。醤油が使われていて、甘味と塩味のほどよいバランスと山椒のアクセントが絶妙な逸品です。
もちろん、同東京代表の「錦松梅」も最高です♪
食べ過ぎです・・・困りました・・・(爆
まあ、昨日までは、コンビニ弁当か、マルちゃんのあったかごはん(パック)のご飯を電子レンジ加熱したものか、引っ越し業者が見積もりお礼としてくれたお米を電気炊飯器で炊いたものだったので、比べるのは無意味なのですが・・・。
全く存じ上げませんが、阿部さんありがとう♪
- 2008年10月18日(昼)
- 朝5時に起きたので寝てしまってました。電話が鳴っておきました。「ソフトバンクの○○ですが、お住まいの地区でも、局舎内工事が完了して、ひかり・・・」。起こしてくれたお礼に(?)、がちゃ切りするのをやめて、まだ再起動中の寝ぼけた頭で、「あー」、「はー」、「ふーん」と言っていたらいつの間にか切れました(苦笑
- 2008年10月18日(午前)
- Blu-rayで、出るんですね!?「ルパンVS複製人間」 うーん。
- 2008年10月18日(朝)
- 快晴です♪
ゴミ収集の日程が変わったので、まだ慣れません。あれれ? 今日はナンのゴミだっけ? と毎朝悩んでいます。
アマゾンではSHD-NSUM120Gの値段が元に戻っています(38080円)・・・??納期も長くなってる(元に戻ってる)ような気がします。
10月18日出荷分「訳ありポルチーニ」今日もあるんですね。先週逃がした方はチャレンジを。15時きっかりにリロードして買い物かごに入れればおそらく買えます。訳ありは値段は同じですが、通常品が200 gのところ、300 g入っています。傘がもげていたりするのと引き替えに100 g多いようです。
- 2008年10月18日(早朝)
- 外気温は18度あるらしいですが、なんだか寒いです・・・。
- 2008年10月17日(夜)
- SDHCカード 16GB 高速版(Class6) 3899円(税送料込み)ってなんだかすごく安い!
- 2008年10月17日(夕方)
- 今日は快晴でした。フレッシュポルチーニ10月25日発送分まだ11月1日まで買えるんですね。
- 2008年10月17日(昼)
- ガスレンジは期待通りの能力を発揮してくれているし、明日にはお米(新米)も届くらしいので、明日には、久しぶりに精米器で精米して、鍋で炊いたご飯が食べられそうです♪
- 2008年10月17日(朝)
- あら、今朝は曇りかな?
- 2008年10月16日(夜)
- きましたね。まずは、粉卵(卵を乾燥させて粉末にしたもの)ですか。つぎは、きっと、大豆たんぱく、小麦たんぱく(グルテン)、とうもろこしたんぱく、ホエイパウダー、どれもダウト・・・。駄目じゃない。もう・・・。コンビニの弁当買えない、スーパーの総菜買えない(山のように売れ残り、半額になっていた「インゲンのごま和え」・・・手に取ることもできなかった・・・)、パンも買えない・・・やせられるか?(爆
カモ農法の玄米を買うことにしました。大丈夫だよね??
- 2008年10月16日(夕方)
- ちょっと寒いですね・・・。
サイズとボタン数(2ボタンか3ボタン)は指定できるけど後はどんなのがくるか判らないスーツ 10000円(消費税、送料込): 追加されたようです・・・追加って・・・それって、やはり、「1万円のスーツ」が追加されたのでしょうか??
- 2008年10月16日(昼)
- 気持ちの良い快晴です! 風は秋の風です。
販売店の方は、いろいろ対応してくださったのですが、結果として届くのに時間がかかり、不満がたまりました。もう少し時間が経ったら販売店の担当の方には、お礼が言えるかもしれません。
- 2008年10月15日(夜2)
- 注文入れた日は9/27で、今日はもう10/15だし、ガス種別が誤配だし、そのあとも約束してくれた時間帯に配達されないし、もう、キャンセルするしかないなぁとおもって、いったんリンナイガステーブル RTS-2CT-1Lを買い物かごに入れかけたのですが、届きました。普通は、何もしなくても、予定の日に予定の商品が届くはずなのですが・・・。メーカーが直に届けに来るといったん言ったと言うところからすると、間違ってLPG用を送ってきた責任は、その辺にあるのかと思いますが・・・さて。
- 2008年10月15日(夜)
- 届きました。これで、調理ができます♪
再配達分もLPGだったら吹き出すところでしたが、そんなことはありませんでした。
結局、メーカーが、運送業者を泣かせたようです・・・。ご苦労さまでした。
- 2008年10月15日(夕方2)
- こちらとしては、譲歩して、明日、20:00以降の配達で、クロネコヤマトで発送してくれればそれで良いと言ったのですが、メーカーの担当者が21:00に直配にくるそうです!
すごいね!!
とおもったら、再度電話があって、メーカーが運送業者に再配達をさせるようです。
メーカーから直に来るなら、ポルチーニリゾットをごちそうしようかと思ったんですが・・・。
- 2008年10月15日(夕方)
- 何となくそんな予感はしていたけれど、届きません。
「今日の19時以降で」、と何度もお願いし「販売店の担当からはそうします」の返事が来ていたのですが、不在票が入っていました。14:01配達だそうです・・・伝わっていません。
受け取るために、今日は、仕事とちゅうで、定時退社して帰宅したのですが・・・。
運送会社に確認したのですが、「午後としか聞いていない、今日の再配達は無理」とのことですので、販売店には、キャンセルを伝えましたが、メーカーと交渉するというので、電話待ちです。まあ、無駄だと思いますが・・・。
- 2008年10月15日(昼)
- マルゼン親子M-212Cは、交渉の結果、今日代品が到着予定です。どうなりますやら・・・。
アマゾンではSHD-NSUM120Gが値上げされています。 いつの間にか41,090円になっています。
- 2008年10月15日(朝)
- 予想していたとおりではありますが、新しいAirはSATAですか。128 GB SSDはうらやましいですけど。今の使い方では、64 GBで足りています。SATAのデバイスしか出なくなってますから、PATAな初代はもう今のまま使うしかないですね。メモリ 3 GBか4 GBにしてくれたら嬉しかったのですが・・・。
- 2008年10月14日(夜)
- そりゃあ、モビルスーツが1万円で買えればうれしいですよね。Gアーマーとセイラさんが付いてくるならなおうれしい(爆
- 2008年10月14日(夕方)
- 雨です・・・。
- 2008年10月14日(昼)
- 雨です・・・。
- 2008年10月14日(朝)
- 雨です・・・。
- 2008年10月13日(夜2)
- やはり、月が傘をかぶり始めました・・・天気は下り坂のようです・・・。
- 2008年10月13日(夜)
- サイズとボタン数(2ボタンか3ボタン)は指定できるけど後はどんなのがくるか判らないスーツ 10000円(消費税、送料込): 運試しで買ってみようか迷ってます。裾あげは指定できるけど420円別途かかるらしいです。
ルパンが着ているようなのが届いたら絶句しますよねえ・・・ありえないか(爆・・・でもって楽天で「紳士服」カテゴリーで「ルパン」「ジャケット」で検索したら、いっぱいあるじゃない!?
よく見たら、『うー「るぱん」つ』でした(笑
- 2008年10月13日(夕方)
- ほぼ、まん丸なお月様が浮かお団子買ってこなきゃだめ? 実際には、明日が満月のようですが。
- 2008年10月13日(午後)
- 快晴です! 明日から下り坂だそうですが・・・。
- 2008年10月13日(昼2)
- 本当なら素敵すぎる!!
1の「マンデルソン氏は腎臓結石持ちであることを知っていながら、中国産ミルクを飲んで中国をコケにした」である可能性に1票!
- 2008年10月13日(昼)
- つづいて、恒例(?)のポルチーニの洋風茶碗蒸しです。
1. 卵1個を割ってよく混ぜる。
2. コンソメ小1袋をお湯50 mlで溶かし、顆粒が溶けたら水50 mlと牛乳 50 mlを入れ、卵と混ぜる。
3. 白ワインが出てこないので・・・(爆・・・味醂を少々。
4. 胡椒少々
5. 自家製簡易パンチェッタを刻んで入れる。
6. ポルチーニを刻んで入れる。
7. ブロックのパルミジャーノを削って入れる。
8. フライドオニオン少々を入れる。
マイタケは生で入れると固まりにくくなりますが、ポルチーニは生のまま入れても大丈夫のようです。
で、あとは、ヘルシオにおまかせ!
30分かかります。
バターでソテーせずに、そのまま茶碗蒸しにすると、ものすごく香りが立ちます。部屋中に、森の香りが充満します。 食べると、独特の食感と、「ものすごい香り」が楽しめます。
- 2008年10月13日(午前)
- 昨晩は、リゾットでした。
ポルチーニは汚れをこすり落としてから、厚めに切ります。バターでソテーです。 お米と同じくらいのサイズにみじん切りにしたタマネギと洗ったお米(日本米)を炒めて、出しをたして、リゾットに。
パルミジャーノのブロックからナイフで削ったものを混ぜて完成です。
残ったリゾットは、マイミクさんが教えてくださった方法で「お焼き」にしました。余ったリゾットに、卵とチーズを加えて、オリーブオイル少量を引いたフライパンで焼くだけです。おいしいのですが、カロリーが・・・(爆
- 2008年10月13日(朝)
- 今朝も外気温は15度台まで下がっています・・・へっっくしょん
- 2008年10月12日(夜2)
- Airは、今の匡体のままでスペックアップ版がでるのかな? CPU 2 GHz以上、メモリ3 GB以上、SSD 128 GB以上なら買い換えを考えますが・・・さて。
- 2008年10月12日(夜)
- 10月11日出荷分「訳ありポルチーニ」:届きました。まずは、リゾットにしました。良い香りです。300 gは食べでがあります。
- 2008年10月12日(夕方)
- 洗濯物は大変良く乾きました。しかし、湿度が30%台なのは、のどが痛くなりそうでちょっと困りものです。
- 2008年10月12日(昼)
- 曇ってきてしまいました・・・。
- 2008年10月12日(午前)
- 快晴ですが、外気温は22度とかなり低いです。今朝は14度まで下がっていました。
秋月の新製品のなかにUSB直結の温湿度センサーとUSB 温度湿度ロガーがありました。前回店頭では見つけられなかったのですが、ちょっとほしいかも!
- 2008年10月12日(朝)
- 快晴です。昨晩シーツを洗濯して良かった♪
愛用しているリネンシーツですが、やはり2年ほども使うとすれて薄くなってしまいます。時々買わないと駄目ですね・・・。
- 2008年10月12日(早朝)
- 寒っ・・・。今朝は気温下がってます。
- 2008年10月11日(夜)
- 10月11日出荷分「訳ありポルチーニ」: 今回は注文できました♪ 明日届きます。問題は、ガスコンロ・・・。
BenQ 液晶モニタ E2200HD 27666円(税込):安いですね。STN液晶パネルだとは思いますが、D-sub / DVI-D (HDCP) / HDMI は搭載しているようです。
- 2008年10月11日(夕方)
- メラミン混入問題は少し下火になっているけれど、メラミンを入れる計画を立てたのは、それなりに頭が良い詐欺師である。つまり、メラミンは、安くて、匂いがしなくて、水に溶け、窒素含量が高いのだ。だから、ちょっと入れれば、窒素含量が増える。メラミンの重さの2/3は窒素なのだ。
食品分野では、いまでも・・・中国だけではなくて、日本でも(いわゆる先進国の多くも同じ)・・・窒素の重量を量って、それをタンパク質の重量だと換算している。窒素を計るために、古くさくて手間がかかり危ない試薬を使うケルダール法や、それよりはいくらましだが、それでも先進的というにはほど遠いデュマ法が用いられている。
いずれの方法にしても、タンパク質の量を量るのではなく、窒素の量を量って、それを「偽装など無い」という前提で、タンパク質量に換算するのだから、匂いがせず、安く、水に溶けやすいメラミンを、適量添加すれば、水で薄めた牛乳のタンパク質量を多く偽装することができ、薄めたのがばれないのだ。メラミンを選んでいることからみて、事故とか、ついできごごろで、とかじゃなく、あきらかに、計画的な故意で行われたことが判る。
もちろん、そのまま飲む牛乳だと、水で薄めれば、味が薄くなってばれるから、加工用に回す分だけ偽装したのだ。これを計画した連中の中には、それなりに化学の知識を持った人間がいた可能性が極めて高いとおもう。そして、体重1 Kgあたり3 gほども喰わせないと急性毒性で死ぬことはないから、ばれないと思ったのだろう。しかし、ペットや乳児では体重が少ないから、死んだり、病気になったりしたのだ。ここまで考えてなかったのかもしれない。あるいは、考えていたけれど、中国の役人にお布施をしているから大丈夫だと言う計画だったのかもしれない。
問題は、これは牛乳を加工した粉乳に限らないことである。小麦や大豆や米からタンパク質部分を抽出した原料は、様々な食品に使われている。中国に限らず、牛や羊に、メラミンや、それに類似した化学物質、尿素などを非タンパク質窒素源として喰わせることもしている。
そして、その原産地が中国であっても表示義務はなくて、最終加工が日本国内なら「国産」と表示できる場合すらある。乳児やペットが口にしなければ、まあ大人は死なないからね・・・。牛乳加工品については検査が始まっているが、他の食品も危ないよ・・・。
たとえば、某社のパンの原材料表示には「小麦粉、ライ麦、はちみつ、加工油脂、糖類パン酵母、小麦たんぱく、食塩、醸造酢、ホエイパウダー、脱脂大豆粉、米粉、脱脂粉乳、ビタミンC 」とあるけれど、この中で言えば、「小麦たんぱく」と「ホエイパウダー(乳タンパク質粉)」である。強力粉を使えば、そこにグルテンが含まれているのに、安い粉を買って、安い「小麦たんぱく」と「ホエイパウダー(乳タンパク質粉)」を加えてパンを作ってるから。で、この「小麦たんぱく」、「ホエイパウダー(乳タンパク質粉)」だって、取引の基礎になるデータは窒素定量で計られ、重さ当たりのタンパク量が決まり、重さ当たりの値段がつけられている。で、当然「小麦たんぱく」と「ホエイパウダー」の原産地は記載されていない・・・。
こうなると、全て検査か、china-free表示がほしいよね・・・
もう一つの問題は、食品分析について、窒素定量をやめようと言う議論にならないことである。窒素定量だけでタンパク定量を続ける限り抜け道はのこる。「タンパク質」の量をはかって、それを表示する、表示させるなら、ちゃんと「タンパク質」の定義をして、タンパク質の量を量るべきだ。厚労省、農水省・・・この辺のことについて、マスコミは、なぜダレも何も言わない??
まさか、「日本国内ではそんなことはしない」とか言うつもりはないだろうねえ?? カビ米流通問題を見ても判るとおり、性善説では追いつかないんだよ・・・判ってる?? ケルダールかデュマに加えて、本当に「タンパク質」を計る分析法を1つ追加すれば、メラミンなどの非タンパク質性窒素添加による水増し詐欺は止められる。
こんにゃくゼリー販売停止にするくらいには、国民の安全優先なんだろ??違うの??? 予防的措置として販売停止だというなら、犠牲者数で言うのなら、自動車の販売も全面禁止にすべきだよ。免許与えてても、亡くなられる方の数は、こんにゃくゼリーとは比較にならないんだから・・・。言いたいことはね、そんな「隅つつき」して「安全アピールしよう」なんて変なことするんじゃないってこと。
メタボ対策で健保の支出を減らそうって言うより先に、食の安全の問題を何とかしないと、将来健康保険で治療しなきゃならなくなる病気(症状)が増えるかもよ。厚労省の緊急課題の一つだと思うけど・・・。
- 2008年10月11日(午後)
- 朝までは降っていましたが、その後は、降らずに済んだようです♪ 明日、晴れなら、シーツ洗おうかな?
- 2008年10月11日(昼)
- マルゼン親子M-212Cが届いたのですが、LPG用が届きました。販売店に電話を入れたら、調べて電話しますと言われて待っていたのに電話がかかってこなかったので、12時直前に、こちらから再度電話することになりました・・・メーカー休みだから確認できないというのは判りますが、とても困っています・・・。メールでのショップの対応は丁寧でとても良い感触だったのですが・・・。ショップとメーカーどちらに責任があるのか判りませんが、客にとってはお金の流れからしてショップへの評価ダウンとして考えるしかありません。
配送時間指定不可能と言うことなのですが、火曜日再出荷で水曜日夜間着を要請しています。駄目ならキャンセルするしかないですね・・・残念ですが・・・。
- 2008年10月11日(午前)
- 陽はかげってしまいました。残念ながら雨が降りそうです・・・。
- 2008年10月11日(朝)
- 雨の予報だったので晴れ間が! あわてて洗濯物をベランダに出しました。
セキュリティアップデート出てるけど、今度は大丈夫なのかな? トラブル報告が出ても対応しないんだったら、アップデートを躊躇する人が増えて、結果、穴あきシステム(セキュリティ欠陥システム)というレッテルを貼られるリスクが増大すると思うんだけどねえ・・・。
- 2008年10月11日(早朝)
- 毎回楽しませてくれる平澤某氏の記事だが、今回はどうだろうか?
お、デジタルノギス! ワットチェッカーのときよりは進歩したみたいだね。
あれれ・・・横幅? 奥行き? どっち向き??
WDHは、Width, Depth, Hightだよね。で、普通は、横幅、奥行き、高さになる。でもって、多くのHDDの場合、ラベルの文字は、縦長に置いたときに読める向きに書かれている。だから、長辺が奥行きで、短辺が横幅じゃないの??
そう思ってよく見ると、Buffalo製品のラベル文字は、普通のHDDとは異なり、横長に置いたときに文字が読める向きに印刷されてはいるし、Buffalo社のweb siteの製品仕様のページには「W100×H70×D9.5mm(突起部は除く)」とある。ってことはSHD-NSUM120GについてはOKってことだ。しかし、WD2500BEVSはそうじゃない。Spec sheetをみると、Hight(高さ), Length(=長辺), Width(=短辺)となってる。比較記事で向きの定義が違うとわかりにくいって? そうだよね。だとしても、たとえば、長辺、短辺って言えば通じるんじゃない?
まあ、メインはSHD-NSUM120Gの記事だから、そこは譲ろう。しかし、「WD2500BEVS・・・幅が100.37mm、奥行きが69.87mm、厚さが9.48mmと、幅がやや大きかったものの、奥行きと厚さは規定内に収まっていた。」と言う記載は、またもナンだかなぁ・・・なのである。
さて、ここで彼は、いったい何を持って「規定内」、あるいは「大きかった」と言ってるのだろうか? 彼は、WD2500BEVSを実測した値に、HD-NSUM120Gの製品仕様サイズを当てはめて、「幅は規定を外れている」と言ってるのだ。つまり、この人はWDのスペックシートを確認しないで記事書いてる可能性が高いってことだ・・・。
2.5 inchスロットに収まらない製品を出しているBuffalo社とは異なり、WD社は、WD2500BEVSのSpec Sheetに、はっきりと物理サイズの許容誤差まで表記しているのだ。パーツとして使われる工業製品を作るメーカは、普通はそうするだろうけどね。もっとも、Buffalo社もサイズについて「W100×H70×D9.5mm(突起部は除く)」 と書いているので、「特定の機種でベイに収まらないのは、その機種のlaptopパソコンとの相性問題であって、製品の瑕疵ではない。従って交換などは実施しない」と主張してくるだろうね。突起がないところでW100×H70×D9.5mmを超えてたら交換や返品返金をしてくれるかもしれないけどね。
とにかく、WD2500BEVSのSpec Sheetには「Length 100.2 ±0.25 mm」と書いてある。つまり、平澤氏がテストに用いて測定した個体のLength(平澤氏の言う「横幅」)は、100.37 mmだったと書いてあるから、これはWD社の「規定」である99.95-100.45 mmにきっちりと収まっていて、規定サイズを外れてるわけじゃないのである。
もう、次の記事で何をつっこめるのか、楽しくて楽しくて・・・(爆
アマゾンではSHD-NSUM120G 38080円だそうです。これはは、安いけど、「通常3~6週間以内に発送します」じゃ、今の株式相場と同じで、ちょっと買い注文出せませんねえ・・・。6週間後いくらになっているやら・・・。
- 2008年10月10日(夜)
- 「アールティ」の「初めての方限定特価! インドカレーセットが1,000円」のチキンカレーに続いて、キーマカレーを試しました。チキンの方が辛くて私の好みには合います♪ ターメリックライスは、まあ、おまけっぽいですね・・・。
フレッシュポルチーニ/10月18日発送分、まだ買えるんですね。悩みます・・・。
- 2008年10月10日(夕方)
- 「Virtual PC for Mac のプログラムと Mac OS Xとら オペレーティング システム(Mac OS X 10.4)」って・・・(爆
- 2008年10月10日(昼)
- 巨大ベーコンオークション2連敗です・・・。相場は下がっているのに、ベーコンは上がってます・・・。
- 2008年10月9日(夜)
- 外回りは足が疲れます・・・。
- 2008年10月9日(夕方)
- 陽が差すと暑いくらいですが、陽がかげると秋ですね。
- 2008年10月9日(昼)
- 今日も快晴ですね、でも風は完全に秋の風です。
- 2008年10月8日(夜)
- ちらっとテレビを見て・・・
その1.某大学のキャンパスでテレビのインタビューを受けている某大学生
学生A「これで、世界的に有名になりますね。」
学生B「そんな教授きいたことない。」
まあ、そんなもんでしょう(苦笑
#え、「化学」忍者隊を作った人? なんで物理学賞なの?(違(爆
2.バッティングセンターでヌンチャク!?
おまえは、プロゴルファー猿の竜ならぬ、プロ野球選手猿の竜か?
結構すごいぞ
- 2008年10月8日(夕方)
- 今日は、綺麗な秋晴れでした。
- 2008年10月7日(夜)
- ラトックシステム VGA to DVI/HDMI 変換アダプタ11,640円 (税送料込):VGA-HDMI/DVIの変換アダプタは、このくらいの値段であるんですね。
やっと1.5 TBのHDDがでたんですね・・・。長かった・・・この調子で2.5 inch 1 TBってのも出してほしい。
- 2008年10月7日(夕方)
- 雨降りそうです・・・。
- 2008年10月7日(昼)
- 今日は雨は降らないと言う予報だったんだけど・・・なんだかあぶない・・・
- 2008年10月6日(夜)
- MacBookとMacBook Airの新型が出るらしいですね。AirのSSDが128 GBかそれ以上になるなら悩みますが、厚みの制限から1.8 inchしか搭載できないのであれば、選択肢はありませんね・・・モジュールにすればあり得ますけど・・・。
- 2008年10月6日(夕方)
- 天気は回復しているようですね。日当たりが良いところでは、多少汗ばむ感じですが・・・。
PowerBookの『無限「ネットワーク設定はほかのアプリケーションによって変更されました。」病』ですが、「Mac OS X 10.4 Security Update 2008-006」がインストールされている状態で、あとからEMobileの設定をしても発症しませんでした。また、EMobileの設定を行った結果、preference.plist のファイルサイズは80 KBになりましたが、異常はありません。単純にファイルサイズが大きくなったことが原因と言うことでもなさそうです。そうなると、やはり、「Mac OS X 10.4 Security Update 2008-006」のインストールが直接的な引き金である可能性が大きいですね・・・。
- 2008年10月6日(昼)
- 朝は、雨が降りそうな感じで傘を持って出たのですが、日が差してきました♪
- 2008年10月5日(夜2)
- 値上げしないとしても、日本でもこれくらいの警告画像の貼り付けを義務化したらどうなのよ。
- 2008年10月5日(夜)
- 悩んだ末に、9月末に@niftyBBをポチットしました。端末が届いた月は無料ということで、届いたのは昨日だったので、10月分は無料で、11月から5712円/月の負担となりますが、7ヶ月後の2009.5にはキャッシュバックで2万円戻ります。 また、これにともなって、AirH"の契約を「放題」から25におとしました。 で、@niftyBBだと速度はどうだろうとおもってチェックしてみました。 3 Mbps位でます。
新幹線の中でもつながります。岡山以西は駄目でしょうけど・・・。
そういえば、JR Westでも多頻度客優遇プログラムが始まるようですね。マイルボーナスに加えて、専用待合室も?? もっとも、専用待合室は博多と小倉だけということですが・・・。
- 2008年10月5日(夕方)
- パナソニックけむり当番:親器1台と子器1台:あればいいのになぁと思っていた電波式のワイヤレス連動火災報知器を見つけました。親機と子機をセットで買って、あとは必要なだけ子機を増やし(子機は全部で7台まで)、連動設定しておけば、どこかで警報が鳴ると、連動している報知器全部が警報を発するしかけです。
ちゃんと「火事です」と「他の部屋で火事です」という異なった警報を使い分けるそうです。
- 2008年10月5日(午後)
- 洗濯物は乾かないですね・・・明日も雨らしいので、室内干しか乾燥機かな・・・。
「ルパン三世 カリオストロの城 オリジナル・サウンドトラック BGM集(紙ジャケット仕様) [Limited Edition]」:私は昔出たのを持っていますが、復刻してるんですね。
- 2008年10月5日(昼)
-
SHD-NSUM120G 41,370円(税送料込)・・・安いですね。もとっとも秋葉原で売り切れているので、納期がいつになるか判らないかもしれませんから、タイミングを見計らうか、前払いになる振り込みはやめて、代金引換がよいかと思います。でも安い・・・悩みますね。
- 2008年10月5日(朝)
- あちゃ・・・昼から雨という話しだったので洗濯物ベランダに出したんだけど・・・もう降ってるよ・・・が〜ん・・・。
- 2008年10月4日(夜2)
- ポルチーニ買うの忘れました・・・今年はもう終わりでしょうか・・・しまった・・・。
- 2008年10月4日(夜)
- 「SHD-NSUM120G」50,400円のレビューの中で、「一般的なUSB HDDとしての利用でも十分な魅力がある。」とか書いてありますが、この人、これを本気で言ってるんでしょうか? 2.5 inch USB HDD 120 GBは1万円ですよ。同じバッファーローので11100円。値段がおよそ5倍で、同じ程度の速度しか出ないものを「十分な魅力がある。」ってのはどういうことなのでしょうか・・・「十分な速度がある」ってなら判りますが・・・。
それにしても、USB2は公称480 Mbpsをうたっているのに、せいぜい30 MB/secしか出ないのはなぜなんでしょう? この記事でもなんの説明もなく「USB 2.0がボトルネックとなり、大幅に速度が落ちているが、」ですましてるけど・・・
あと、こっちでは「9.5 mmと言うけれど、実際には厚みがあってThinkPadにすんなりとは入らない」っていう記述があるけど、こちらではその辺はスルーなのね・・・あ、この筆者は、例の・・・。
- 2008年10月4日(夕方)
- 外回りだとまだちょっと暑いです・・・
- 2008年10月4日(朝)
- 今朝は日の出前に起きて出張です・・・
- 2008年10月3日(夜)
- 落札できませんでした・・・あとちょっとだったんですけど・・・(泪
WD 2.5 inch HDD WD5000BEVTが出たようですね。ただ、HM500LIはかなり速いので、積極的乗り換える理由が思い当たりません。PATAの2.5 inch 500 GBを出してもらえないものでしょうか??
256 GBのPATA SSDもお願いします。
- 2008年10月3日(昼)
- 良い天気です♪ あれ、でも明日から下り坂??
- 2008年10月2日(夜)
- 富士通HDDさよなら〜。ずっとnifty使っているし、携帯もFを使っている私ですが、そのわりには、富士通は好きになれません。私にとっては富士通のHDDには良い思い出がなかったので、WDが富士通モデルを販売するなら私としては、ちょっち遠慮したいところです。3.5 inch HDDについては、基本的にRAID運用ですから、それほど痛くないですし、2.5 inch HDDについては、現状では、SATAならHM500LIできまりですし、PATAはWD2500BEVE以上の容量のドライブはでないようなので、もうどちらでも良いのですが・・・。
前回、入札して落札できてしまい、届いたけれど、冷凍庫に入りきらず、会社の若い連中に_強制的に_配って、とてもとても「喜ばれた」サンライズファームの巨大ベーコン オークションですが、性懲りもなく、また入札しちゃいました。落札できたら、あきらめて受け取ってね(爆
- 2008年10月1日(夜)
- 最近スーパーなどでは見かけなくなったので、通販で買うしかないのかな、ジレットセンサーエクセル替え刃・・・。安いけど、送料のことを考えるとちょっと・・・。
- 2008年10月1日(夕方)
- 朝は湿度が高くてイヤだったのですが、午後から晴れてきて、気持ちの良い風が吹いきました。
最近気になっている臭素酸カリウムに関する謎。
まず、見たのはこの文献。
ビタミンCを使用した場合と比較のために電顕まで持ち出してきて、さらには残留濃度を測るための分析装置まで改善して、そこまでして、なぜ、評判の悪い・・・はっきり言えば発ガン性があるとされる・・・物質を使うのか?
日本パン工業界科学技術委員会小委員会の名前で出てるけど、pdfの執筆者は、山崎の山田さんの単名なのね。さらに、何となく科学的な論文形式だけれど、和文といえど、自然科学の論文であれば、根拠を一つずつ示す必要があるのだが、この文献はその当たりが微妙・・・。
「ビタミンCを使うと発酵に由来する本来の風味がマスキングされる・・・」と主張している。どうやら、こちらの資料にその根拠があると言うことらしい。で、それを確認すると、意味がある差なのか・・・かなり疑問。
たとえば、先の山崎中央研究所の山田さんの名前が入ったpdfでは、「アルコールや有機酸が多く・・・刺激臭が感じられる」とありますが、エタノール量5947 と5980 で、人間の舌や鼻は差を感じるのでしょうか?
イソアミルアルコール、イソブタノールの差も、人間がとらえられる差とは思えません。人間の鼻がとらえられる濃度であるならば、どっちも臭いはずです。
この中では、酢酸は、有意な差がある可能性もありますねえ。
しかし、おかしなことに、「ビタミンCでは酸味・刺激臭により風味がマスキングされるため本来のパンの香りがでにくく、 また遊離アミノ酸量が少なく焼色がボケる傾向にある 」と言いながら、私が確認した同社のパンは、醸造酢が原材料に加えられています。
遊離アミノ酸量に有意差があるとは思えませんし、この差を感じられるとも思えません。この程度は、材料の小麦のロット差で変わるのでは?
で、私の勉強不足で判らないことが4つあるんだけれど、
(1)臭素酸カリウムは基本的には酸化剤(自らは還元されて、相手の物質を酸化する)で、ビタミンCは還元剤(酸化防止剤=自らが酸化されて、相手の物質を還元する)なんだけれど、どうして、どちらもパン生地改良材になるの?
(2)そう言う割には、某社のパンにはビタミンCが使われているようだけれど、なぜ、臭素酸カリウム以外に、風味をマスキングする可能性があるビタミンCを入れるの??
(3)臭素酸カリウムを使っていないパンの方が、Y社の優れた技術と臭素酸カリウムで風味が生かされているパンよりうまいのはなぜ??
(4)ビタミンCで臭素酸カリウムを代用すると、有機酸で風味がマスキングされるからという理由で臭素酸カリウムの添加を正当化し、その一方で、さらに、そのビタミンC自体と、有機酸である酢を加えて、パンを作っているのはなぜですか?
子供電話相談室に電話してこたえてくれるかな??(爆
臭素酸カリウムを入れる風味とかじゃない、本当の理由が別にあるように思えるんだが・・・。
そして、それは、「SH基を酸化してSS結合を増やすことで、生地特性を改善する・・・」と言う部分にありそうな気がする。つまり、安くするために、水をたくさん入れるのと、薄力粉どころか「極超薄力粉」を使うために、小麦粉由来のタンパク質であるグルテンが足りないので、酸化によってめいっぱい架橋させて、粘りを出すためナンじゃないの? もしかしたらさらになにやら架橋剤が入ってる可能性も・・・。
そう考えると、安いパンがほしいならしょうが無いってことになるので、いっそのこと、ここまでやって安く作る努力しているので認めてくださいって、言ってしまったらどうなの??
- 2008年10月1日(昼)
- 雨が上がって、晴れてきました♪
古いTozensoのindexへ
Top Pageにもどる
Netproとの契約完了によりNetproサーバのコンテンツへのアクセスは出来なくなっています。古いTozensoの中には修正が不完全で、netpro側のurlへのリンクが残っていますがご容赦下さい。
徒然草(つれづれくさ)をもじって、Tozen So!です(あほらし)。
私は、この日記コーナー以外を書くときには、できるだけ自分の記述の裏打ちとなる資料やnews sourceを明示するようにしています。一方、ここの内容は私の思考や行動や記憶を書き連ねたものであり、News Sourceや根拠などは、全くないか、あっても希薄です。完全に日記の場合には「である」調で、お礼やご報告あるいは広報的な内容の場合には「です、ます」調になります。ごちゃごちゃしてて、自分でもいやなんだけど暫く混在します。が、Topicsはニュースソースと根拠付き、このコーナーは言いたい放題っていう原則は変わりません。
Copyright (C) 1998-2008 Zap2