当然So!

口上は一番下に移動しました。


「G3 Macs are Go!」はこちらに移動させました。Tozenso by cocologはこちらです。TeaCup BBSはこちらです。mixiでも日記公開中です。
古いTozensoはこちらです
2007年1月30日(夜)
PC-SUCCESSのサイトが繋がらないなぁと思ったら、AKIBA PC Hotline!の記事によると倒産!?
先日購入したScanSnap, ヘルシオは代引だったから、大丈夫だけど、防湿庫だけは代引不可とのことで事前振り込みだったので、ちょっとびっくりです。
ここのところかなりの量が出ているアップルストアの整備済み製品にMacBook PRO 2 GHzが出ていたので、これで200 GB HDDが使える〜、しかもMK2035GSS \29368っていうので、これで一気に200 GBだ〜っ!!と、ものすご〜く悩んだんですが、FireWireが800じゃない、Express slot対応のAirH"はまだ8xじゃない、もうすぐ出るよ(?)と言い聞かせて、思いとどまっています。
でも、まだ残ってるんだよね・・・。かっちゃだめだかっちゃだめだかっちゃだめだ〜っ!!
2007年1月30日(夕方)
なーんか、頭痛いなぁ・・・風邪ひいたかなぁ・・・。
2007年1月30日(昼)
リアルプロに発火・発煙の恐れ!?:今の季節、風呂上がりにこれに座って、寝ちゃうと風邪引くから、寝ないようにはしているのですが、うとうとしていて、尻に火がつくのはイヤですねえ・・・。
2007年1月30日(朝)
いまは、晴れていますが、西の方から雲が・・・。
2007年1月29日(夜)
書くのを忘れていましたが、高松ワシントンホテルプラザでは禁煙シングルに泊まったのですが、禁煙度(?)は高く、タバコの匂いは全く感じられませんでした。安いビジネスホテルだと、禁煙室がないか、あっても、たばこ臭かったりするのですが、このホテルの私が泊まった部屋は大丈夫でした。
Just my shopでFUJIFILM xD Picture card 512 MB 2835円(税込)となっていますが、びみょ〜ですね。送料無料になるのは3150円(税込)からなので、他に買うものがあれば良いのですが、これ1枚だと送料525円(税込)かかります。これとセットで買えと?(笑
楽天だとこれが最安値かな? これは東芝のですし、これも送料別600円なので、合計するとJustの方が安いことになりますね。
2007年1月29日(夕方)
寒い・・・。
2007年1月29日(午後)
今日は寒いけれど晴れてます。陽があたると暖かいです。
2007年1月29日(昼)
まだ昼ご飯食べてない・・・。はらへった。
2007年1月28日(夜)
shop1048のプレゼントに応募したところ、128 MBのUSBフラッシュメモリとカレンダーが当選したと送られてきたんですが、このカレンダー何故か12月が無くて8月が2枚あったので、捨てたんですが、今日、shop1048からカレンダーが届いたので、訳がわかりました。
「・・・お詫びと再送付」と題した紙が入っていたのですが、
<誤:AUGUST>
<正:DECEMBER>
だそうです。8月が2枚あったんじゃなくて、12月のカレンダーのタイトルがAUGUSTだったの??
校正っていうのは無いの?っていうか、普通気がつくんじゃ・・・。
「岸和田博士の科学的愛情」、まだ1,2巻のみですが、Rakuten Booksでダウンロード販売してます!
2007年1月28日(夕方)
納豆は可哀想かもしれないけど、あなたが言うのがプラスかどうかは・・・どうだろう?。
2007年1月28日(昼)
今日は寒いですね・・・。外に出たくない・・・。
2007年1月28日(朝)
今日は、晴れ!
2007年1月28日(夜2)
楽天の男性デイリー(男性顧客の売上ランク)の3位が8GBのSDHCカードなんだけれど、これはスチルデジカメには大きすぎ。とはいえ、xDを採用しているアホ〜なメーカーのカメラを使っているユーザからすると、8Gで10000円以下なんて、しんじらんない。xDは速攻でやめよ〜ね。
2007年1月28日(夜)
ここのところAppleStoreの特別限定販売(Special Deal)で、整備済み品とか、特売品とかが頻繁に出ているのは、2月になるとなんか出るからかなぁ?
もし、PC card slotがあれば、MacBook買っちゃっても良いんだけど・・・。
にしても、Appleのtop pageに行くと、いきなりムービー再生で音出るのはやめて欲しいぞ。
しかも、いまいちなCMだし・・・。
2007年1月28日(夕方)
給食費未払いが多いという報道が続いているけれど、もう、給食やめたらいい。つまり、それは、初等教育でも、「みんなが同じ」だという幻想を抱かせないってことでもあり、その点でも、給食廃止で良いと思う。下手に「平等幻想」を演出するだけな初等教育を改革すべき時だと思う。
学校の食堂で食べるのを希望するならお金を払って食べるし、親が作るなら弁当にすればいい。払わないなら食べられない。生活保護を受けている家庭への配慮はあってしかるべきだが、学校の食堂の食券を用意するか、あるいは生活保護費の中に含めることで対応できるから、現状の給食システムの存廃とは独立して議論できる。
2007年1月28日(昼)
日がかげってきましたが、この調子なら乾きそうですね。
リネンのトランクス、高いけれど、今ならポイント5倍(1/30 9:59まで)だというので、買っちゃおうか悩んでます。既に3枚持ってますが、もう少し増やしておこうか・・・。
2007年1月28日(朝)
はれた!、これなら洗濯物乾きそう♪
2007年1月28日(早朝)
さむい、ねむい。
2007年1月27日(夜2)
ねむい〜はらへった〜。
iTunes Music Storeにピンクレディがラインナップしてたのね。青い三角定規もある!
先日、急遽高松泊まりになったときに高松ワシントンホテルプラザに泊まりました。その理由の一つは、あの五右衛門に近いということです(笑。高松の相場からすると、このホテルちょっち高いみたいですけど、設備は地方のビジネスホテルとしては普通。有線ネットあるので文句はありません。
ここのところ東京出張の時に、ホテルグランパシフィックメリディアンあるいはホテルパシフィック東京に泊まったりしていたので、お風呂が狭くてびっくりしましたが、値段が半分なので、文句言えません。ぜ〜たくびょうですね・・・。
2007年1月27日(夜)
ティファールの深い鍋がほすぃ:ティファールは悪くないですよね。しかし、それでもセットのと単品で販売しているのとは、コーティングの耐久性が違うように思えます。安売りしていたときに購入した「取っ手が取れる」セットの鍋は、金属のへらは使っていないのですが、購入後2年を経てコーティングに多数の傷が入り、一部はさびが出ています。他のメーカーの安いスティック加工と同程度の耐久性だったと認識しています。まもなく廃棄になりそうです。一方で、ほぼ同時に購入した単品のフライパンは、金属へらで入った傷はありますが、セットの鍋より長持ちしています。
シチューやカレー等の煮込み料理の場合、完成するまでは「木べら」を使い、完成後は、この手のレードルを使うと、鍋底が傷つく可能性が減るんじゃないかと思います。通常のいわゆる「お玉杓子」だと、エッジが鍋底をこする角度で使えてしまいますが、この手のレードルだとエッジが鍋底をこすらないからです。
レードル(スープレードル)を使うと、鍋底に残った料理を取り出せないということになりますが、そのときには木べらで深皿に移すことで対応します。私は宮島で購入したサクラ材の木べらを使っています。
とはいえ、アンチスティック以外の、ホーローあるいはアルミの鍋もカレーやシチューなどの調理開始の際に炒めるのにつかっても大丈夫ですよ。もし不安なら、炒めるところだけフライパンで、煮込むときにはアルミ鍋という手もありますし。

ハンダ付けと料理!
たしかに。おそらく、タイミングはどちらも同程度に必要ですね。手先の器用さは、料理の方は、作るものによって違うかな・・・と思います。
あ、ハンダ付けも同じかな。大きなターミナルにハンダ付けするなら手先の器用さは大して要求されないけど、1.27あるいはその半分だったら大変ですからね・・・。
2007年1月27日(夕方)
まだねむい・・・。
2007年1月27日(午後)
ピタゴラ装置 DVDブック2 :でるのね♪
2007年1月27日(昼)
思ってたほど阿漕でもないし、非常識でもないんですねえ・・・。もっとも、Vistaでたら直ぐにXp切ると発表すれば、Vistaの次もそうするだろうということが透けて見えてしまい、それならLinuxにでもするか言うことになりますからねえ。ましてや「サポートの保証がないOS使えますか?」みたいな宣伝してましたし・・・。
いったん否定してから延長を公式に認めることで好感度・顧客忠実度アップを狙ったって考えるのは、私がその会社を好きではないからかな?
ビジネス顧客と、ビジネス顧客向けPCメーカーがLinuxに逃げるとなると痛すぎるからと言う理由だろうけど、Pro版は今回発表された期間はサポート延長すると公表済みだから開発側のコストアップはたいしたこと無い(サポートすべき顧客数は増えるからその分重たいけど、その分がLinuxに行くことを考えたら・・・)。
2007年1月27日(朝)
今日は寒いですねえ・・・。まだ、外気温5度
角長 濁り醤(自宅用)期間限定・数量限定なので、1/31の11:00には忘れずに・・・って11時はむりだよ・・・、
2007年1月26日(夜)
洗濯物ダメです・・・。
乾燥機送りになりました。
今日は金曜日なので、楽天カード会員向けに楽天ポイント2倍キャンペーンです。ただし、登録が必要です。最近、楽天は登録しないとポイントくれないですねえ・・・。1/31で期限が切れる限定ポイントがあるので、今夜なんか買おうかな。
2007年1月26日(夕方)
雨は上がりました・・・洗濯物はどうだろう・・・。
フルハイビジョン対応液晶プロジェクター LVP-HC5000:ちょっと良いなぁと思うけれど、まだ高いですねえ・・・。
とおもったら、雷雨・・・土砂降り・・・
2007年1月26日(午後)
ぎゃぎゃ、昨晩、洗濯して、干して出てきたんだけれど、雨降って来ちゃった・・・。
2007年1月25日(夜)
一昨日、帰宅するつもりだったので、日曜日に買った牛バラ肉を保温調理鍋に入れてあったんだけれど、昨日帰宅できず、高松でカレーうどんを食べていたんだけれど・・・微生物が繁殖しておりました・・・流石保温調理鍋(涙
しちゅ〜にもかれ〜にもならなくなりました・・・損害額は1200円の半額+玉ねぎ+にんじんその他・・・。
2007年1月25日(朝)
ねむ〜い・・・。
2007年1月24日(夜)
これで生えれば毛髪誘導医薬品やら再生医療やらは要らないですねえ・・・。
2007年1月24日(夕方)
「メガマック売れすぎで17日から販売制限」:売れてるんですねえ。私は1996年にフランスでチャレンジして、もう要らないと感じたので、食べていませんが・・・。
でもって、「メガマック売り切れはマクドナルドの自作自演疑惑」:なるほど、その可能性もありますね。
しかし、「補給できる材料だしね。」というのは、店員やマネージャーのレベルでは、たしかにそう思われるでしょうけれど、巨大なチェーン店を運営(経営)する立場でも、同じことが言えるかどうかは微妙です。
パンの場合、冷凍ではなくて、「なまもの」ですから在庫は限られており、国内の提携先製パン会社の供給能力に制限されます。メガマックで問題になるパティの場合には、冷凍倉庫に在庫してある分と言うことになるわけですが、チェーン店全体をマネージするレベルの人間は、冷凍素材について、年単位で発注量と在庫を調整しているはずなので、限定商品のために、「コスト圧縮のために必死で調整した発注や在庫のバランスを崩したくない」と考えるのは当然だと思います。
新商品については、彼らの自慢の売上数を予測し時間内に販売できず廃棄する数を減らすシステムは使えませんから、当初予定していた数量よりメガマックが売れたからと簡単に対応するのは難しいと思われます。とくに、チェーン店間で売上を競わせているのですから、店側から「もっとメガマックを売りたい」という要望が出たときに、それを満たすためのパティをがんがん供給すると短期的には素材の供給計画が破綻する可能性があります。メガマックの価格に応急手当分のコスト織り込み済みとして現在の円安局面では、急にパティの原材料を手配するとなると高くつきますので、店は売上増で嬉しいけれど、本部が困ることになる可能性はあるんじゃないかと思います。
2007年1月24日(昼)
今日も、外回りです。明日もになっちゃいました・・・。
2007年1月23日(夜)
ねむ〜。
2007年1月23日(夕方)
去年の11月に三ノ宮駅前の新しいバスターミナルのB1の食品売り場には、ちゃんと冷蔵ケースに入れてある「濁り醤」があった。けど、これから2カ所目の出張先へ行くのにおみやげでもない醤油を持っていくわけにも行かないから諦めました・・・。
2007年1月23日(昼)
JRのweb予約システムでは、これまで座席を指定することが出来なかった。お出かけネット・エクスプレス(JR西)は出来るようになったみたい。JR東のえきねっとは先月の出張時点では出来なかった。
それで、早速、おそらくコンセントがあるであろう車両端の席を入れてみた。山陽新幹線区間はAirH"はほとんどが圏外だから、mixi出来る訳じゃないけど、電池を減らさずに仕事が出来る♪
けれど、ホームで待っていたら入線したのは500系だった・・・orz
コンセント無いやん・・・。
また、エクスプレスのポイント(航空会社のマイルに相当)は有効期間が短く翌年2月までととても短い。この仕掛けは、昨年秋から使い始めたためひかりやのぞみのグリーン車に交換できるだけ貯まってない。こだまなら交換できるんだけれど、山陽区間のこだまにはグリーン車なんて無いんだよね。これじゃあエクスプレスカード使うメリットは少ないね。航空会社系カードを使ってマイルにするか、AMEX(プラ)の無期限ポイントにした方が有利かな?
もちろんエクスプレス割引というメリットはあるんだけれど、これまた問題があって、エクスプレス割引の新幹線特急券だと、在来線特急と新幹線の乗り継ぎ割引(在来線特急と新幹線を乗り継ぐ場合、在来線特急の特急券が50% Offになる)が適用されない。この割引は分割されたJR各社をまたがっても適用されるし、50% Offというのも大きい。ってことで、新幹線のみの利用には問題ないんだけれど、在来線特急に乗り継ぎがある場合には、エクスプレス割引のメリットは減殺されてしまう。
乗り継ぎ割引の応用編としては、在来線特急券の乗車駅または下車駅が新幹線駅であり、かつ、その新幹線駅から隣の駅までの特定特急料金(830円)が設定されている場合、在来線特急券が1660円以上するなら、乗らないにしても最も安い新幹線特急券(830円)を買って在来線特急料金を安くする手もある。
2007年1月23日(朝)
え〜っ、Express3/4じゃなくてPC-Cardスロット(linkはAX530INのプレスリリースpdfファイル直)なの??
Express 3/4がでないんだったら、当分はPB G4だねえ・・・。
2007年1月22日(夜)
DMXCG6(税送料込 35,799 円)安いですけど・・・う〜ん。
こっちは下げ止まり?
HDC-SD1の方がいいかなぁ・・・。
2007年1月22日(夕方)
リネンショップテイセンの福袋:5万円ですが、中身は良いかもしれません。残念ながら、私は既に持っているアイテムが多いので、今回は見送りです。
2007年1月22日(昼)
とても眠いです。しかも明朝は5時起きで出張・・・。
2007年1月21日(夜)
ビデオカメラも半導体メディアで良いような気がしてきました。小さくなるし、HDC-SD1が現状では最も良いような気がします。あとは、AppleのソフトウエアがAVCHDに対応すれば問題なしかな・・・。
ねむ・・・おやすみなさい。
2007年1月21日(夕方)
予想通り(?)、スーパーの棚に、久しぶりの納豆が積まれていました。
2007年1月21日(午前)
業界紙が運営しているらしきサイトには「納豆ばか売れ」記事しかありませんね。
2007年1月21日(朝)
なーんかさむいです。
2007年1月20日(夜)
「納豆ダイエット」は捏造だそうで・・・。これで納豆が食べられるようになります。
米国ではイソフラボンにホルモン類似作用があるからと言う理由で、大豆食を忌避する動きもありますが、基本的には、食べてマイナスにはならないと思っています。
これで、TVであおったものに飛びつく傾向が無くなれば良いんですが・・・それは無理かな?
わかりやす〜い「インチキサイエンスとサイエンスの線引き」が出来れば良いんですけど・・・それを啓蒙する役目が負っても良いとおもわれるTV局には、そんな気さらさらないから・・・。
そもそも番組の中での主張全部がCMだっていう認識くらい何で出来ないのでしょうねえ・・・。
今回のって、納豆業界が糸引いてるのかと思ってたんですが、そんなんじゃないのかな?
もし、今回のことで、それっと増産してたとしたら、今のタイミングで、インチキだと暴露されたので、大量に売れ残りが出て、50% Offで買えるかもしれませんねぇ(嬉
2007年1月20日(夕方)
濁り醤も残り少ないんだけど、明宝ケチャップもあと1本しかないからたのまなきゃ行けないんだけど、両方在庫あるところってないのかなぁ・・・送料馬鹿にならないんだけど。
2007年1月20日(午後)
「XPのサポート期限延長は決まっていない」って、ちょっと前に、 ウィンドウズXPのサポート期限、大幅に延長っていう報道があったけど・・・。
私がパソコン完成品メーカーの営業担当なら、OSの輸入代理店であるマイクロソフト日本法人に対して、「今の時期にそんな発表して、御社のVista Home Editionを搭載したうちの新製品の立ち上げに水さすのですか?」とクレーム言いに行くと思う。で、慌てて、一部パソコン系サイトに、否定情報を流したと言うことなのかな??
真実は如何に?
2007年1月20日(午前〜昼)
昨日、中央線を某駅で降りて、エスカレーターに乗ろうと思ったら、エスカレーターの前に女子高生らしきおねえちゃん達が2人いました。 スカート短いなぁと思ったのですが、Prof.植草や、タシーロな疑いをかけられるのも、アレなので、そっぽ向いてたのですが、その二人の会話が聞こえてきました。
おねA:「スカート短すぎじゃない?」
私の心の声:「うん、私はあなたの下着は見たくないけど、そっち向いたら見えちゃいそうだし、植草や田代と同じ扱いを受けたらつまらないから、絶対そっち見ないよ」
と思いつつ、エスカレーターが上っていきます。
おねB:「スパッツだから見えても大丈夫」
と、そのとき駅のアナウンスが入ったので、私は反射的に顔を上げたのですが、すると・・・
おねB:「ほらっ」
とおねAに言って、スカートの裾をまくったのでした
○×□%&*@#$△
紳士(!?)としては、おねBの黒いスパッツに細く折った1000円札を挟むべきなのかと悩みました(違)が、内気な私は何事もなかったかのように平然と、横を向くことにしました。
「こういうとき、どんな顔すればいいか、わからないの・・・。」
まあ、私のガキの頃は、スカートの下は、紺パン(ぶるま)がdefaultで、同級生の男子は、スカートめくりしたりしてましたが、体育の時に見える紺パンみて怒られるなら合わないと私はそんな悪さしませんでしたが・・・いまではスパッツなのか・・・と冷静に分析したりもしましたが・・・。
2007年1月20日(朝)
濁り醤売り切れ!?
が〜ん。あと少ししかないのに・・・。
2007年1月19日(夜2)
CHOCOLiXiRといっても有機リチウム化合物ではありません(っていうか、XiとかRとか無いし・・・)。
「ショコリキサー」はGODIVAのドリンクです。 アクアシティーお台場の中のGODIVAショップが改装され、以前は扱っていなかったのですが、改装後、新しく扱いを始めたようです。もっとも甘くないのはドレですか? とたずねましたところ、
「Dark Chocolate Decadence」が甘さ控えめです
とのことでしたので、
ダーク・チョコレート・デカダンスをお願いしました。
ビターですが甘いです。 GODIVAが出すだけあって、氷は一切入っておらず、カップの上までみっしりチョコレートドリンクです。 とてもうまいです。まだ未経験の方は一度はお試し下さい♪
ただし、カロリーは・・・。
2007年1月19日(夜)
昨日、大塚駅周辺の歩いたところをProAtlasで確認したところ、そのお店は、豊島区南大塚1丁目5x番地のようでした。 そこで、 大塚、南大塚1丁目、定食屋 でGoogleすると、 定食屋「せがわ」の名前がヒットしました。玄関の写真を見ると、どうやら、これが当たりのようです。。
2007年1月19日(夕方)
金曜日限定楽天全店ポイント2倍だそうです。もっとも、来週の金曜日もだそうですので、今月末で期限が切れるポイントがあるなら、来週の金曜日という手もあります。
2007年1月19日(朝)
今日は、良い天気です。外回り楽そうです。
2007年1月18日(夜2)
「磁気テープとかも入れておいてはどうですか?」:ご無沙汰しております。既に、磁気テープは全廃です。S-VHSのテープは何本か残っていますが、中身は全てHDD (RAID1)に保存されています。DATも何本か残っていますが、これらも既に中身はRAID volumeの中に転送されており、消滅させても問題ない状態です。
あっ、むか〜しのオーディオテープ(カセット)があります。まだ、デジタル化していないものもあるかもしれませんが、既に手遅れかも・・・。
2007年1月18日(夜)
食べてきました。げふっ!
すた丼とキムチ汁
すた丼の写真だと卵がトッピングされていますが、実際には別添でした。このため、まず、卵無しで食べて、後半戦では卵をかけてみました。
えー、昨日のおまかせもそうでしたが、10年前なら喜んで食べたかもしれませんが、すた丼は、 ニンニク臭い!
ご飯が多い!
キムチ汁と一緒だと、塩辛すぎる!
と言うことが判りました。
げふっ。
2007年1月18日(夕方)
夕ご飯は、懸案になっていた品達 すた丼にしようかと思います♪
2007年1月18日(昼)
新宿でお昼ご飯です♪
2007年1月18日(朝)
昨晩は雨が降っていてイヤな天気でしたが、今日は大丈夫のようですね♪
2007年1月17日(夜)
小雨の中、大塚駅前をぶらぶらしていたら、路地の裏に店名の判らない定食屋さんがありました。
おまかせ定食680円 やすっ!
お昼は、天丼1600円!だったのに・・・。
まあ、ものは試しだ! と飛び込みました。
店主(コック?)に、「おまかせ」は何が出るのですか? とたずねたら、「おまかせというのは、こちらにまかせるといういみですので、おまかせください」と禅問答みたいなことを言われたので、笑いながら、それをお願いしますと言いました。
待つことしばし、じゅ〜じゅ〜と音を立てて、なにやら運ばれてきました。
・豚肉ショウガ焼き:豚肉3枚、もやし、目玉焼きトッピング
・焼き魚:鯖 丸ごと一尾、塩焼き
・厚揚げのあんかけ:厚揚げに鶏そぼろあんがかかっているもの。厚揚げ3切れ
・みそしる:わかめと豆腐
・ごはん:多すぎ!
ものすご〜いコストパフォーマンスです!
残念なのは、 ショウガ焼きがじゅ〜じゅ〜言ってる割りには、魚は、さめかけていて、厚揚げあんかけは室温だったこと、 魚に大根おろしが欲しかったこと、 ご飯が大杉! などありますが、この値段でこの内容は凄いです。 おっちゃんの心意気を感じたので、食べきりましたが、大杉です。歩いて帰宅しないとカロリーが・・・(爆
残念だったのは、その後歩いてホテルに戻る途中に見つけた、新しくオープンしたらしい洋食屋さんがおいしそうだったことです。。。
あっ、お店の名前確認するのを忘れました。
2007年1月17日(夕方)
レイによって日づけがコピペしたままで間違っていました・・・。
2007年1月17日(昼)
中央線の新型車両って、すごいのね。グラスコクピット!
速度計、電圧計、ブレーキなどの圧力計やブレーキ状態などの表示は左側のLCDに、列車状態モニターが左側のLCDにそれぞれ出ていて、左側はタッチパネルになっていて、運転手設定や非常時対応などのタッチボタンが表示されてる!すご〜い。
2007年1月16日(夜)
ねむぅ・・・明日から出張なので食材を使い切るか、冷凍しなきゃ行けないので面倒です。
2007年1月16日(夕方)
今日は午後から外回りでしたが、明日から出張なので、晴れると嬉しいんだけど期待薄ですね。
2007年1月16日(昼)
あちゃぁ、雨が降ってきてしまいました。
2007年1月15日(夜)
更に物欲はとどまるところを知らず・・・(爆
次は、これが欲しくなりましたが、これは、FCPなどのアプリがAVCHDに対応するまでは待ちなので、直ぐってことではないので一安心(?)
その前に、「Final Cut Pro 4からFCP Studio5.1 へのupgrade料 24600円」っていうのが3月までだから、まず、3月までにこれ払わなきゃダメってことか・・・。
2007年1月15日(夕方)
はらへった・・・。
2007年1月15日(朝)
朝になって、多少雲が出たからか、フロントガラスは思っていたほどではありませんでした。
2007年1月14日(夜)
今日はとても良い天気で、洗濯物も問題なく乾燥しました。が、今も晴れているんで、明朝はフロントガラスばりばりコースかも・・・。
TOSに続いて、Galacticaとか懐かしいTV番組もiTunes Store (US)では手に入るってことで、さらに、AppleTVとiPod 80GB以外にも追加のPrePaid Cardと2.5 inch 200 GB ATA/EIDE HDDも欲しくなりましたが、2.5 inchの200GBはSATAしかないとすると、さらにMacBookが必要になり、そうなるとソフトウエアをIntel nativeにする必要があり、さらにAirH"端末も買い換えで・・・連鎖物欲地獄(爆
MK2035GSSMHV2200BTもSATA・・・。ところでMHV2200BTって流通してるのかな?

雪印の牛乳再生(=消費期限切れで戻ってきた牛乳を再度殺菌処理に回して再出荷)は、バクテリアは殺せてもそれが放出した成分(毒素)は取り除けないから論外としても、不治屋やローソンのはどうなんだろう?、醤油なんて1日くらい消費期限切れてても大丈夫だし、バクテリアが100倍いても誰も腹壊してないんだから・・・って感じるけど・・・ちょっとまった!
前の日記でも書いたように、個人として、期限ぎりぎりの商品を購入して消費期限の後に食べるのは、これは、個人の自由だし、個人営業の定食屋で、おやじが自分で同じものを食べてみてOKだから、ぎりぎりだけど出しちゃう・・・そして客も許容するってのは判るし、責める必要なんて全くないと思う。
でもね、イメージ形成してマスプロダクションした商品を売る企業体が同じことをしちゃダメだなんだ。許すと公平じゃなくなるから。
もし、トップ公認で「霜印の牛乳は返品してきたものを再度殺菌して販売しています。牛乳を流しに捨てると富栄養化が進みすぎるので、再生した方が環境に優しいし、しかも、お安くなってますからとてもおかいどくですよ〜」とか、「不治屋のロールケーキは最先端の技術で賞味期限切れの素材を活用して製造しており、通常の100倍のバクテリアが含まれていますが、これがまた良い味出してるんです!」っていう「あおり文句」を出して売ってるならともかく、現在報道されている範囲では、組織体として、経営サイドが現場をコントロールできてないっていうことがアウト!
つまり、社長が出てきて謝っても、出てきて謝った人物は、その人物は自らが統率していると信じている「食品を製造販売して利をえる組織体」の「要」である製造現場で、行われていたことを把握できていなかったってことだから。
上の例で言えば、おっちゃん一人で店主と調理担当をやってる定食屋なら、責任者が製造現場で何やってるか100%判ってるってこと。
もし、消費期限の設定が不適切だというなら、一定以上の客観性を持ってとられたデータに基づいて延長すれば良いだけのこと。
醤油の消費期限が1日くらい過ぎていても、その表示を、言い換えると、その会社を信用できるなら、来週末でもNHKあたりがやりそうな「クローズアップ現代:食の安全がゆらいでいる」みたいな番組で、「ゆゆしき問題です」などとしたり顔でいうおっさんの論拠に頷く必要など全くないんだけど、この点の問題は、作ってる会社の社長が把握できてない情報が表示されていて、社外にいて内部情報など一切知らされない我々が、それを信じられるか? ってこと。
2007年1月14日(昼)
やっとのことでダウンロードが終わったStarTrek (TOS)1st Season, $56.99を再生してみました。かなり綺麗です。リマスターした画像が元になっているようです。米国ではDVDもそれほど高くありませんが、すでにDVDも面倒だなぁと思うようになりました。バックアップはPowerMac G4にとりました。
問題はAppleTVとiPod 80 GBが欲しくなったこと(爆
2007年1月14日(朝)
近所のスーパーでは、消費期限が当日までか翌日午前中までの肉や魚は、閉店1〜2時間前になると、見切り品として50% Offで投げ売り(処分)になるわけですが、肉や魚の場合、パックが破けたとか、解凍に失敗してジュースがあふれたとかっていう理由で処分品になったもの以外については、翌日までなら品質には問題ないですし、肉刺しとか鶏わさにするのであればともかく、煮たり焼いたり揚げたりするのであれば、新しいパックを買っても味も変わりませんから、ある金額を払ったときに、本来その2倍の金額を払う必要があるランクの肉が手に入る可能性を優先させています。
見切り品の挽肉がかすかにイヤな匂いがしていて、ドライカレー以外では耐えられそうにない・・・他のヒトが平気で食べているカキや魚介類などでも変質した匂いをかぎつけて気になって食べられない程度には敏感なので(以前の勤め先の忘年会で私以外の出席者全員が生牡蠣を食べてウイルス性の下痢になったことがあります)、店の責任と言うわけではないのかもしれませんが・・・状態の店もありましたので、この辺りは、店や商品の状態を見極める必要があるかもしれません。
しかし、これが野菜となると話しは違ってきまして、明確な消費期限がない商品が多いため、しなびてきたり、変色してきたりしたものが見切りコーナーに並ぶことになりますので、見切り品には触手がうごきません(うにょうにょ)。普通に売っている商品を選びます。
チーズの場合、例えば、パルミジャーノレジャーノを小分けにしたものにも1~3ヶ月程度の消費期限が設定されていますが、もともと3年とか5年とか熟成させたものであれば、切断面にカビが生えたりしない限り、1-3ヶ月の消費期限など無意味です。ハードチーズでは、消費期限が近づき見切り処分になるのを待ってから買う方が経済効率が高いです(爆)。乳と塩以外のものが入っている「インチキチーズ」や、熟成期間が設定されているタイプは別ですよ。
牛乳は、来生じゃないな「木次」のパスチャライズを買っていますが、これは入荷量が少なく50% Offにならないことが多いだけではなく、古くなると味が変わるのでワガママですが出来るだけ入荷直後のものを買ってます。
消費期限がきわめて長い缶詰、レトルト、調味料などについても、棚の回転率が悪いと言う理由で消費期限を残したままで、見切りになることがあります。これを見逃す手はなく、欲しいものがあれば大量に買い集めてきます♪
自分で作って自分で食べるときには、その日に手に入った安い食材で作れるメニューを作ればよいのですが、人を呼んだときにメニューのリクエストがあった場合には、50% Off食材を選ぶことが出来ないので、通常の売値で買うわけですが、レジミスかと頭の中で再計算してしまうほど、とてつもなく高く感じるんですよね(爆
2007年1月13日(夜)
iTunes Gift Card $50 が手に入ったので、早速TOSの第1シーズンをゲット♪
ダウンロードが始まると、1話500-600 MBあることが判明・・・。PowerBook G4 AlのHDDの残容量は・・・FileVaultのため残り容量が少ない・・・ぴ〜んち!
不要データをDVD-Rに焼いて待避させつつ、空き容量を確保しました・・・手際悪っ・・・。
先に残容量を確認すべきです。
2007年1月13日(夕方)
更に午後から追加でタオルケットを洗いました。
2007年1月13日(昼)
洗濯物はぱ〜ぺきです♪
2007年1月13日(朝)
今日は晴れていますね。洗濯物が乾くと良いなぁ!
2007年1月12日(夜)
防湿庫も届きました。110 literのにしたんですが、ちょ〜っち大きすぎたかな。38 LITERの小さいので十分だったかも・・・。ちょっと後悔・・・。
2007年1月12日(夕方)
ヘルシオ唐揚げレポートです。
鶏の胸肉・・・腿肉の方が良いんでしょうけれど、安売り優先なので、ぱさぱさであまり人気のない胸肉で・・・が50%Offになっていたので、1パック購入してきました。 酒と味醂と醤油とショウガの絞り汁を混ぜたものに漬けて冷蔵庫に入れておき、翌日、汁気を切って、小麦粉と片栗粉(ジャガイモデンプン)の混合物をまぶしました。
で、ヘルシオへ。
設定は「唐揚げモード」
あとは時間が来るのを待つだけ!
ヘルシオから揚げの「みそ」は、
「唐揚げにする肉片全てに皮(脂身)がついていること」
「皮は上」
につきる。
皮がついてない肉片からは、油がにじみ出さないので「揚げた」感じにならず、「粉付けて油を引かずにアンチスティックのフライパンで焼いた皮のない鶏肉」になってしまう。 皮から脂がにじむので、庫内では皮が上になるように置けば皮から出てきた脂が肉片全体に回り、粉が揚げた感じになる。
鶏の皮の部分を毛嫌いするヒトも多いだろうが、ヘルシオを使った「から揚げ」では衣が外から揚げ油を吸い込まないので、揚げ油のカロリーを加算しないと言うだけではなく、皮からも脂が大量にしたたり落ちるので、これをわざわざ集めて盛りつけない限り・・・しないと思うけど・・・皮のカロリーはかなり減らせているはずである。 皮だけがめくれて飛び出している部分は油が大量ににじみ出るため、他の部分より先に焦げてしまう。
問題は、もともとポソポソしている胸肉で、外からの揚げ油の浸入は生じない上に、肉片の脂は外へ失われるので、肉片が大きいと、「ぱさつく」ことである。過熱水蒸気調理なので、衣はかりっとしているけれども、固すぎることもなく、ちょうど良い感じになるのだが、衣に包まれた肉片の中は、どうしてもぱさついてしまう。これについては、肉片のサイズを小さくし、事前に酒と味醂と醤油で作った汁の味を十分にしみこませることで対応するしかない。必要なら肉片を汁につけてある状態で30秒ほど電子レンジで加熱し、浸透を促すのも悪くない。
2007年1月12日(昼)
そうです。AX-1000とAX-HC3が庫内容量26 literで、私が購入したAX-HT3は20 literです。これまで使っていたAX-HC1は26 literでしたが、小さい20 literで十分と判断しました。色については、AX-HC3には赤と銀がありますが、HT3には白と茶しかありません。
2007年1月12日(朝)
iTunesのUS Storeでは、StarTrekをはじめとする昔のTVシリーズや、映画が大量に販売されていますので、これらを購入してiTunesライブラリに入れて・・・という活用法が考えられるのですが、国内では映画やTV番組の販売がないので、AppleTVの活用範囲は狭く、存在意義は、かな〜り希薄ですよね・・・。 類似の商品で、例えばこれなど、動画・静止画・音楽用のサーバとしてMacOSX及びWindowsXPマシンの両方が使え、かつDVDドライブ(読み取りのみ)を搭載している装置は、定価で2.5万円〜、実売では2万円以下ですので・・・。
iTunesStoreでの動画販売がほとんど無い現状で、一般向けにI/Oデータやメルコのメディアプレイヤーと勝負するためには、802.11n搭載とHDDが40 GB入ってるという長所を考えても、AppleTVは29,800円が精一杯ではないかと思いますが・・・。
ってことで、36800円という日本国内の価格決定においてApple社の輸入代理店としてのアップルに戦略的な意図は全くなく、米国の価格を元にいつものレートをかけ算しただけと思えます。
2007年1月11日(夕方)
背中がぞくぞくします。出かけたときにコートを忘れたのが痛かったか・・・。
2007年1月11日(朝)
部屋の湿度が40%になったので、昨日から加湿器を使っています。うまい具合に調整しないと結露がひどいんですよ。新しいHealsioは古いモデルより盛大に蒸気を噴き出すのか、調理後は寝室よりダイニングキッチンの方が湿度が高かったりします。
2007年1月10日(夜)
さむ〜・・・。
2007年1月10日(夕方)
StarTrek (TOS)1st Season, $56.99:iTunesでの販売が始まったようです。しかし、US Storeの残高が不足です。だれか知り合いが米国出張してくれれば買ってきて貰うんですが・・・。
しょうがないから、iTunes Gift Card $50 ウィンターギフトバージョン U.S.版 並行輸入品でも買いますか・・・しかし、$1=190円は高いなぁ・・・。
2007年1月10日(昼)
iPhoneを見ていると、Thunderbirds are Go!(最初の映画)の1シーンで、プールサイドでくつろいでいるときに、TB5から通信が入ったときに、Jeff(パパ)が使った通信用デバイス・・・手帳型で息子の写真が入っていて(おそらくペネロープの写真も)、その中でJohnの写真のページを開くと、TB5との通信ができるという・・・を思い出します。
薄いよね〜!
W-SIMで使えるようにしてくれないかなぁ?
2007年1月10日(朝)
iPhoneですかぁ。日本国内で使える可能性ってあるのかなぁ・・・。キャリアの対応って言うだけではなくて、パケット料金のコストも問題になりそうですが・・・。
APPL株価は反応してますねえ。
2007年1月9日(夕方)
午後から出かけたのですが、会社にコートを忘れて、そのままでかけてしまい、夕方になって寒くてふるえてしまいました・・・。
2007年1月9日(昼)
今日はとても良い天気です。陽が当たっているところに出るととても暖かくて、ひなたぼっこが出来そうです。
2007年1月8日(夕方)
僅かに晴れ間が見えましたが、好天とはなりませんでした。寒い・・・。
2007年1月8日(朝)
晴れるのかな? 晴れると良いなぁ。
2007年1月7日(夜)
爆発の真相:正月に実家でネットサーフィン(死語? いまはなんていうの?)していて、ふらっと立ち寄った新春セールで、大爆発!
その1:ScanSnap S500 FI-S500 ¥35,980
その2:東洋リビング 防湿庫 ED-101SS ¥29,800
その3:ヘルシオ :AX-HT3-W ホワイト ¥39,980
すべて税込・送料無料
いずれも期間台数限定の特価品でしたが、その1は瞬殺ということではなく、限定台数は長時間残っていました。その2も残っていましたがラスト1台だったように思います。
その3は1月3日午前1時3分からの限定20台だったかと思います。実家からのAirH"でのアクセスだったので、事前に会員登録とワンクリック購入機能をenableして準備していたのですが、1時3分にきっかりにreloadして再表示されたときには既に残り16台と表示されていたので、大あわてでワンクリック! 注文を終えて元の商品画面に戻ったときには既に売り切れになっていました。
夕食用にご飯を温めてみましたが、加熱終了後に庫内が水浸しにならないし、「直ぐに片付けろ」という表示が出ないのは、とても楽です。
テストタイプやプロトタイプとは違う本当のヘルシオなのよ(by アスカ嬢)って言う感じです。といっても、AX-HT3には赤い機体はありませんが・・・(笑
そう都合良く鶏肉が50% Offにはなっていませんでしたが、豆腐が安かったので麻婆豆腐になりました。 中華鍋で作ったのでヘルシオは活躍していません。ヘルシオ鶏唐揚げは明日かな?
2007年1月7日(夕方)
「AppleのCMでクールなアプリケーション(笑)として挙げられている・・・」:なるほど〜(笑
会社で使うのはXpでも重たいから、できることならWindows2000が良いなぁと思っているのですが、Vistaはもっとですか・・・。
2007年1月7日(午後)
新しいヘルシオを試してみました。
これまでのヘルシオとは違って、電子レンジ機能がついていますが、それだけではありませんでした。これまで使っていた初号機(AX-HC1)では、水タンクから水蒸気発生回路へ引き込まれた水は、使用後にレンジ内部に放出されるので、使うたびに毎回これをスポンジで吸い取って片付ける必要がありました。この新しいモデル(AX-HT3)では、この部分が改善され、水蒸気発生回路の中に残った水がタンクに戻るようになったようです。これにより、後片付けが大幅に楽になりました。しばらく使わないときには、水を出しておくべきではありますが、毎日使うのであれば、水を入れ替えるだけで問題なさそうです。この点の改善は大きいようです。
早速カボチャを試してみました。従来型より早く仕上がります。庫内が狭いからかもしれません。今夜の買い出しで、鶏肉が安く手には入ったら、油なし唐揚げを試してみます。
電子レンジ機能との併用についても試してみたいと思います。
初号機(?)はクロネコ基地まで連れて行き、実家へ向けてドナドナとなりました。
2007年1月7日(昼)
雪はやんだみたいです。晴れてきました。
2007年1月7日(朝)
こたつで丸くなる・・・ってことで、今シーズン最大の積雪量になりました・・・。
2007年1月6日(夜)
オーストラリアでは猫の名義でクレジットカードが発行されちゃったんだそうですが、日本でも猫の駅長さんが誕生したそうです。で、この駅の駅長さんの仕事は何?
広報だけなら良いけど、ポイント切り替えとかは、ちょっちねえ・・・(笑。
2007年1月6日(夕方)
物欲大解放第4弾が先に届いちゃいました。
なんと、ヘルシオです。最初のモデルを買ったんですが、電子レンジ機能がついてる新型を買っちゃいました!
今度のはAX-HT3-Wと言うモデルで、小型の20 literですが電子レンジ機能がついています。
2007年1月6日(朝)
晴れました。大荒れって言ってたような気がするのですが・・・。
第4弾もあります(笑
2007年1月5日(夕方)
ありゃりゃ・・・雨降って来ちゃいました・・・。
2007年1月5日(昼)
物欲大解放第3弾:東洋リビング 防湿庫 ED-101SS
カメラを保管しておく防湿庫が狭くなったので、新しく買っちゃいました♪
まだ届かないので、届いてから順次インプレッションなどを・・・。
おっ、今日も1ポイント当たりました♪
2007年1月4日(夜)
第2弾:加湿機能付き空気清浄機KC-35C1。これなら空気清浄機と加湿器が1台で済むので、古い方は実家にプレゼントしようと思います。
その分匡体が一回り大きくなってはいますが・・・。
「楽天ラッキーくじ当選確率4倍」は、昨日まで5連チャンでしたが、今日は外れちゃいました・・・。
2007年1月4日(夕方)
良い感じに晴れました。シーツは乾燥しました♪
ここのところ物欲が貯まっていたので、ダイ解放しちゃいました・・・。
第1弾:ScanSnap S500 FI-S500 。問題は、MacOS版の場合には検索可能なpdfが出来ないらしいことです。Windowsでやるしかないのかな・・・。
2007年1月4日(午前)
晴れていたのでシーツとタオルケットを洗っちゃいましたが、さて・・・。
2007年1月3日(午前)
羽田です。出発便は空いてます。JALの機内誌で紹介されていたカチョカバロは、まだ扱いがあったので、とりあえず2つゲットしました。
2007年1月3日(朝)
モバイルスイカでスイカグリーン券を購入すると、履歴購入・最短手順でも500パケット近くかかりますね・・・。パケットパック1000だと50円ってことになります。
2007年1月2日(夜)
明日の朝自宅に戻ります。
2007年1月2日(昼)
ヘリコプターがうるせ〜よ。
「楽天ラッキーくじ当選確率4倍」は4日連続当選です♪
2007年1月1日(夜)
今年もよろしくお願いいたします。

自分用の覚えがき
ANAと楽天の関係
AMCにログイン
・「国内線トップ」のタブの中にある「トラベルサポート」をクリック
・「ホテル情報」ー「楽天トラベル」へ。
ここを経由して楽天トラベルで、宿泊予約〜支払〜利用をすると、ANAのマイレージが、200円につき1マイル加算。

JALと楽天の関係
楽天トラベルへ
・「航空券」を押して開いた窓の右上にJALサイトに経由するlinkが出てくるから、楽天にloginしてからJALサイトへ
・予約〜購入まで (JALのサイトでの通常の操作)
ここを経由してJALの航空券の予約・購入を一気にすると、楽天ポイントが航空券購入額の1%もらえる。

古いTozensoのindexへ
Top Pageにもどる

Netproとの契約完了によりNetproサーバのコンテンツへのアクセスは出来なくなっています。古いTozensoの中には修正が不完全で、netpro側のurlへのリンクが残っていますがご容赦下さい。
徒然草(つれづれくさ)をもじって、Tozen So!です(あほらし)。
私は、この日記コーナー以外を書くときには、できるだけ自分の記述の裏打ちとなる資料やnews sourceを明示するようにしています。一方、ここの内容は私の思考や行動や記憶を書き連ねたものであり、News Sourceや根拠などは、全くないか、あっても希薄です。完全に日記の場合には「である」調で、お礼やご報告あるいは広報的な内容の場合には「です、ます」調になります。ごちゃごちゃしてて、自分でもいやなんだけど暫く混在します。が、Topicsはニュースソースと根拠付き、このコーナーは言いたい放題っていう原則は変わりません。
Copyright (C) 1998-2007 Zap2