当然So!

口上は一番下に移動しました。


「G3 Macs are Go!」はこちらに移動させました。Tozenso by cocologはこちらです。TeaCup BBSはこちらです。mixiでも日記公開中です。
古いTozensoはこちらです
2006年10月30日(夜)
とおもったら、ANAの方は『「Edy」は、キャンペーン期間中のご利用分をまとめて、2007年1月15日よりお受取りいただけます。』ということで、まだまだ先でした・・・。
2006年10月30日(夕方)
寒くなってきました。
種まきが遅くてまだ花が咲かない「アレ」にビニル袋かぶせて簡易温室にしてあげなきゃ・・・。
2006年10月30日(午後)
さっそく「オプション取付プレートTCA37S#SC1」を注文しようと思ったのですが、もしかすると、既設の紙巻器の位置が手前側の壁に近すぎるので、干渉して取り付け不可かも・・・。
現状で、紙巻器は3本のねじで固定されていました。 プレートの写真を見ると判るのですが、中央のねじのための穴(スリット)は縦になっているので、3本ねじで固定する前提では左右には動かせません。ってことで、3本のねじで固定することが必須だとすると、このプレートは使用できません。リモコンがドア側の壁に干渉してしまうためです。 ねじ2本で固定するか、あるいは縦スリットの位置より左側に穴を開けるかいずれかの対応をすれば使えそうです。
現在のところは、貼り付けた両面テープで固定できていますので、当面は今のままで行こうかと思います。
このパーツ自体は1500円ほどのようですが通販だと送料がかかるのでこのパーツをどこか(近所のDIY店あるいはハンズとか)で見かけたら買って試してみようと思います。
2006年10月30日(朝)
今日も快晴!
2006年10月29日(夜)
JALの「チケットレスで1000JPプレゼント」の9月分がJAL IC口座に入っていました♪
6搭乗で3000JPゲットです。10月分は4搭乗で2000 JPかな。
リモコンを取り付ける場所ですが、こんなの(オプション取付プレートTCA37S#SC1)もあるんですね。って「当店でウォシュレットをご購入いただく方に限り販売しております。」ですか・・・。
それじゃあ、他で買いましょう。こちらから。
2006年10月29日(夕方)
mixi側の変更に対応するのが大変だとは思うのですが、使えなくなっていて困ったなぁと思っていたbackup_mixiの対応版がリリースされました。ありがとうございます♪
ANAの方も2回乗ったのでEdy 1000円分入るはずです。帰宅したらFelica Reader/Writerで確認して見なきゃ。
2006年10月29日(昼)
今日も快晴です。
ちっと雨降った方が良いとおもうけどなぁ。
ウオッシュレットのリモコン
今の部屋のトイレユニットは金属製なのだが磁石は付かない。
借家のため穴あけは出来ないので
(1) リモコン床置き
(2) トイレットペーパーのロール架台につるす
(3) 突っ張り棒で床から天井まで柱を立ててそこに固定
なども検討しましたが、それぞれ問題があるので・・・もっとも無難に「跡が残らずに剥がせる強力両面テープ」を選択しました。「跡が残らない」と「強力」が正しいことを信じて。
帰宅したら床に落ちていた・・・ってことが無いことを祈ってます。
実使用におけるインプレッション
・トイレに行くと蓋と便座はいつも閉まってる。
・蓋は自動で開くが、便座は自動では開かない。
・小用のときにリモコンで便座上げ下げするのって楽ちん。
・流量は以前の機種の「弱」くらいだが、ムーブやリズムを使うことであまり気にならない。
・1分過ぎてもお湯が出る!
・これまで無かった乾燥機能はそれなりに使える。
・乾燥も洗浄も5分経つと自動的に終了する。
・用を済ませて立ちあがるとしばらくして自動水洗が行われる。レバーも動く。
・その後90秒で蓋と便座が下がる。
・トイレにいる時間が長くなって遅刻しそう・・・(ばく。
ということで、良くない点としては、
・判っていたけど自動で便座が上がればもっと良かったなぁ。
・ものがものなので、男女を見分けるためにCCDカメラを設置するわけにはいかないから、他の方法で男女を見分けるのが難しいと思われるので、将来は音声認識か言語認識にすればもっと良いのに。例えば、「男子小」といえば、蓋と便座が上がるとか。
・色がミスマッチだなぁ(便器が青なのがなんとも・・・大家さ〜ん)。
・ほぼ満足ですが、排泄物の物理的性状によっては、もうちょい水量があった方が良い場合もあるかもしれません。
ということで、100点満点で、85点というところでしょうか。
今更珍しくもないとは思いますが動画をアップしました。
2006年10月29日(夜2)
さむい・・・外気温はすでに15度だ。
2006年10月29日(夜)
続いて、本体の設置へ。
既設装置は水抜きをして除去。
既設装置や他社の装置は、プラスチックのボルトとナットで固定されていて、便器の裏側に手を回してプラスチックナットを締める作業が必要だが、鏡で見ると、便器の裏側って・・・(汚〜ぃ)
既設装置のはボルトナットで、本体固定用のプレートを便器に固定する。これが長いので閉めるのがとても面倒だし、この位置に手を回すと、便器に顔を突っ込む態勢になるので、事前に掃除してあるとはいえ、気分は良くない。
TOTO場合は、上からドライバで閉めるタイプ。ねじを締めると裏側で、ゴムがふくらんでプレートが固定される。便利。裏に手を回さなくて済むので、変な態勢にならず、肩が痛くなったりしない♪ 流石、最大手!
本体はプレートの上にはめ込んで固定するだけ。プレートの位置合わせは添付の型紙を見てあわせて、ねじを締めるだけだから、非常に簡単。この時点はまだ本体のコンセントは入れない。
入れるとね、赤外線センサーが作動して、蓋が自動で開くので、そこにねじやユニットのパーツが置いてあったりするとちょっとパニくる。
続いて、水栓を閉じ、手動で一度水を流しておいてから、自動洗浄ユニットの設置作業開始。
この作業では、ユニットをトイレ以外のところで事前に組み立てておくと良い。組み立ては固定リングで2カ所固定するだけ。
既存のハンドルレバーを外し、自動洗浄ユニット(モータードライブ内蔵のハンドル軸)をタンクに固定。チェーンの長さを調整して、手で回してみて、OKそうなら、ユニットを本体に接続。
この作業は、 設置説明書をよむのが5分、下ごしらえ5分、トイレでの作業10分くらいかな。
リモコンを持ってきて、プリセットを行いリモコンボタンで洗浄が行われることを確認!
すげ〜♪
リモコン押すと水が流れるよ〜。
あー、でも、まずはOFFね。
作業のために便器に近づいて、作業が終わって離れると、水が流れるから無駄なんだ。
買いだしに1時間・・・夕食のパーツじゃない材料も買ってきたから時間がかかった・・・その後の作業は順調で水漏れもなく完了。
ユニット型のトイレの壁にリモコンを付けることが出来ない・・・。どうしようか・・・。
早速試用!
おーっ、お湯がでつづけるよ〜♪ わ〜い。
これまでの機種より水量が少ないけれど、良い感じでおしりを洗浄してくれます。乾燥機能もあるし。 用を済ませて立ち上がると便器を自動洗浄(自動水洗)してくれる。
用を足している途中で電話がかかってきたりして、慌てて処置して出かけたりしたときに、これまでで2回ほど便器の洗浄(水洗)を忘れてしまったことがあり、そうなると、当然、汚れが固着して、次回のトイレ掃除が面倒になるので、この機能はあった方がよいと判断しました。

総費用
本体: 60900円 (TCF4131A #N11) 定価は149000円!
送料:2100円
代引手数料:630円
水栓:525円
作業時間
最初の試用と取説を読みながらのリモコン設定を含めて約1時間となりました。
2006年10月29日(夕方2)
届いたのは15:00ちょっと前だったのですが、既設の他社製便座のための給水栓は、水栓前部からの専用分岐金具によるもので、TOTOのものとコンパチビリティがなかったので、専用分岐水栓を外し、通常の水栓に交換する必要が生じた。
私が取り付けたのであれば、元々の水栓があるのだが、大家さんが取り付けたため元々の水栓のパーツがなかったので、買い出しに出かけた。
帰宅後、水栓を交換し、ウオッシュレットに添付されていた専用分岐金具を、フレキパイプの手前に固定。
ここまでで15分ほど。使用した工具はモンキーレンチ。消耗品はテフロンシールテープ。
この作業では、連結部にテフロンシールを巻くことと、ゴムパッキンを入れ忘れないことが鍵。
この作業、フレキパイプだから簡単に出来るのであって、フレキじゃなかったら長さ合わせてパイプカットする必要があって、も〜たいへん。
2006年10月29日(夕方)
15時前に配達されました。
既存の他社製の洗浄便座のための吸水口コネクターは、水栓前部から分岐させるタイプのためコンパチビリティがなく、そのままでは使えないことが判明したため、DIY店に通常の水栓パーツ購入に出かけました。
2006年10月29日(午後)
今日は洗濯完了。掃除機完了。
掃除機のフィルターと、空気清浄機のフィルターを洗う時期が来ていたので、洗浄作業を行った。
空気清浄機はシャープの「マイナスイオン」というあの科学的根拠の薄いタイプだが、それでも活性炭フィルターにはものすごい匂いが付くので、まあ活性炭の部分については効果があるのだろうと信じて使っている。こちらは、まず掃除機で綺麗にしてから水を張ったバケツに付けて、20回ほど上げ下げして、活性炭を水洗い。その後、水を切ってから洗濯物干しへ。乾燥には明日の午後までかかるだろう。
この空気清浄機は3ヶ月に1回くらいの頻度で「洗え」というランプが点灯する。フィルターは5年ほど保つとのことだが、2年で交換している。
掃除機は、Dyson(LinkはDC12だが私のはBondi/Yellowの古い奴)のを使っているが掃除機は6ヶ月に一度洗うように指示されていて10月が洗浄のタイミングになっている。こちらは水洗い後に水を切って洗濯物干しへ。
あっ、トイレ掃除しなくては。
2006年10月29日(昼)
ねむ・・・(こればっか)
2006年10月29日(午前)
今日も快晴・・・。洗濯物に支障が無くてありがたいけどさぁ、今年台風もあまり来てないし、少し雨降った方がいいかも。
2006年10月29日(朝)
LogoVista E to J Pro Ver.4.5 forMac 1980円:調べてみたらこのバージョンのリリースは1998年らしいけど、この値段なら遊んでみたい・・・けど、売り切れました。
2006年10月28日(夜)
RD-H1については、結局250 GB HDDを買ってきて、入れ替えるテスト。
入れ替えた直後は、「HDDが認識されません、何度か電源を入れ直してみてください」と表示されるが、「OK」を押して、初期化するとOK。その後、元々付いていたHDDに戻して再起動すると何事もなかったかのように従来の録画データへのアクセスができました。これで、エントリーがいっぱいになったら、HDD入れ替えて、前の番組が見たくなったら、また戻すってことで、しばらくは運用しようと思います。
2006年10月28日(夕方)
N3Aの発送完了通知が来ました。明日届く予定だそうです。凄く速い!
2006年10月28日(午後)
高校で必修単位未履修の問題が発生しているけど、これを機に、県や市がが運営しているところがおおいだろうけど、大学と同じく高校も民営化したらどうよ?
そのときに必修って言うのを縛るのもやめても良い。自分で選ばせる。そうでなければ、いっそのこと教育システムから高校ってのを廃止して、義務教育6+3の上は、大学入学資格だけにする?
あとさぁ、今年の高校生だけの問題じゃないんだろ。テレビでは言ってるのは聞かないけど。何年か前にさかのぼって卒業証書がインチキって可能性があるんじゃないの?
今年の学生に、再履修させるなら、それも再履修させるんだよね。と〜ぜん。たのしみだね〜。学校へ戻れるよ。
2006年10月28日(昼)
ウオッシュレットアプリコットN3Aは本日発送とのことです。
2006年10月28日(午前)
あさ、変な時間に目が覚めてしまったので・・・ねむい。
2006年10月28日(朝)
ポチットしちゃいました。さてどっちでしょう(笑
2006年10月27日(夜)
それともGR-HD1+VU-HD1K?
2006年10月27日(夕方)
今日は金曜日なので「楽天カード会員対象全ショップポイント2倍なので、ウオッシュレットアプリコットN3A行くか、悩んでます・・・。
今回のMacBook PROは2.16が2.33になっただけだから、あまりうれしくないんですが、Express 34対応のAirH"端末の発表予定が決まったので、2月か3月に出るであろう2.4のために、今ウオッシュレット買うのはやめようか・・・うーん。
2006年10月27日(午後)
前回の出張最終日は、またもホテルグランパシフィックメリディアンに戻ってきました。エディバウアーでセールやってたのでシャツを買いました。
2006年10月27日(昼)
安いなりではあるのですが、ちょっち失望しました・・・。
2006年10月26日(夜)
HP-ALW800 4980円(税込・送料別)が届きました。まだ開けていません・・・。
2006年10月26日(夕方)
かなり寒くなってきました・・・。
2006年10月26日(昼)
今日は曇り空です。
2006年10月26日(朝)
先日紹介したGR-HD1+VU-HD1KのLink先は消滅(売り切れ)しましたが、楽天の他のショップでも実質的に同額で販売しています。また楽天の別のショップでは、99800円より高く中古を販売しているのがぜつぼ〜的ですな。なお、coneco.netの再安値は121800円、カカクコムの最安値は123780円です。価格調査サイトが止まると楽天の売上が増えるという説もあるが、本当だろうか?
この状況では、調査サイトは目安になるとはいえ、それが最安値だとは信じられないが・・・。
2006年10月25日(夜)
おやすみなさい・・・。
RD-H1は250 GB, RD-H2は400 GBです。どちらも396エントリです。修正しました。ごめんなさい。結局、一昨日に250 GBのHDDを雨の日特価とやらでソフマップで2台買ってきました。
2006年10月25日(夕方)
昨日寒かったからか、頭痛がします・・・。
日曜日からあしかけ4日の巡業も今日で終わりです。これから羽田空港でAMEXただごはんです。
やっと出ました。オナーハリントンシリーズ:囚われの女提督 (上) 囚われの女提督 (下) !♪
浜松町駅隣接の書店では平台積みでしたが、上巻はラスト1冊でした!
2006年10月25日(昼)
今日は良い天気です!
2006年10月24日(夜3)
でた〜!
メモリ最大3 GB搭載可能。200 GBのHDDも選択可能。FW800搭載。Express 34スロット対応のAirH"端末のリリースも決まってるので、8xAirH"がExpress 34対応になるであろう1月には買い換えかな。DEV割! そのころAMEXがAppleStore 1万円割引やってくれてると良いなぁ♪
2006年10月24日(夜2)
RD-H1の録画可能数396の残りが少ないので、HDD入れ替えを考えていたんだけれど、いまさら160 250 GBのHDD買ってもなぁと思っていたら、250 400GBタイプのRD-H2が29800円に値下げされていますね。うーん。250 GBのHDDは1台7800円かぁ・・・。う〜ん。
昨晩は、万代シルバーホテルにしました。前回利用したときより枕が良くなってます。流行の低反発枕と通常の枕の2種類が用意されています。お気に入りの朝食のバイキングは、やはり東急インより良いですね。ここの「売り」の一つです。ネットは全室使えるようですがフロントでキット(cable TV重畳型なのでモデム・アダプタ)を借りてくる必要があります。AirH"は高感度で入ります。
月曜日はホテルグランパシフィックメリディアンにしました。ここは値段が高いのでシルバーホテルとか東急インと比べてもしょうがないのですが、やはり、枕とかベッドの質は段違いです。台場はLAN無料で使わせてくれるので利用する意味はありませんが、部屋の位置によってはAirH"は速度が出ないこともあります。部屋に入って最初に接続するときに、Private IP/Global IPの選択肢があります。Globalの方が速いようです。というかPrivateを選んでも快適なことが多いのですが、ときに無茶無茶遅くなることもあります。LANケーブルは部屋に置いてありますので、持ち込まなくても使えます。
2006年10月24日(夜)
AppleStoreが改装中表示になってますね。まもなく何か出る?
赤いMacBook?
2006年10月24日(夕方)
寒いです、風が強いです。
2006年10月24日(昼)
東京も雨ですねえ・・・。
2006年10月24日(朝)
雨だ・・・。かなり激しく降ってる。昨晩は風も強かったし・・・。出かけるのイヤだかな。
2006年10月23日(夜)
おやすみなさい・・・。
うわっ・・・アップグレードポリシー変更?
いや〜ん。
2006年10月23日(午後)
つかれてます・・・。
2006年10月23日(昼)
彼の携帯は自社の新型だった。
彼はきわめて小声で着席したまま携帯でなにやら指示を出していた。
彼の携帯はマナーモードだった。
彼の隣に座っていた人物(重役?)の携帯はマナーモードになっていなかった。
彼はその人物の携帯を手に取り、なにやら設定を施していた。彼の方が操作に詳しい?
彼は今日使うのであろうプレゼン資料(印字)に目を通すと前席にいる若者に修正を指示していた。
前席の若者はなにやらLaptopで修正をしていた。
靴を脱いで足を投げ出し、日経を読んでいるところなど、普通のおじさんだった。
今日の行き先はY田電機みたいだった。
高崎でおりました。
2006年10月23日(午前)
「ちゅ〜ぼ〜ですよ」の録画に失敗した責任取れ〜(やつあたり)とか言ってたら、新幹線の車内で通路はさんでで反対側に彼が座ってた。びっくり!
2006年10月22日(夜3)
楽天トラベル経由 JALの航空券を予約〜決済すると楽天ポイントがもらえることは、以前から紹介していますが、この経路で予約〜決済する場合には、Class J クーポンが使えないなどの制限があります。経費で精算する場合には問題ないんですけどね。
2006年10月22日(夜2)
限定1台とはいえ、これ(GR-HD1+VU-HD1K, 99800円税送料込・限定)無茶無茶安いです。
ちなみに、この日記を書く直前に調べた結果では、kakaku.comで検索すると最安値は129,500円、coneco.netで検索すると最安値は124,800円 と言う結果になり両者は同じになりません。また、この値段(99800円)は出ません。
2006年10月22日(夜)
昨晩初めて使用したリネンパジャマですが、リネンと綿で出来ているパジャマですが、ごわごわしておらず、とてもよい寝心地です。シーツ、枕カバー、パンツもリネンです。麻はさらさらしていて夏向きと思われるかもしれませんが、どうせ夏は冷房、冬は暖房・・・なので季節とは無関係に麻でさわやかに寝ることが出来ます。
問題は、洗濯して回すために、もう一着ほしくなること・・・。
2006年10月22日(夕方)
が〜ん。iPodのupdateをしていたらGameの認証が解除されましたという表示とともに購入したmini GolfとZumaが削除されました。あちゃ〜・・・。iTunesから再認証をさせると認証は戻りましたが、SaveしてあったPlayデータが消えてしまいました。ど〜してくれんねん・・・。もう少しやりようあるやろ!?
2006年10月22日(午後2)
羽田周辺、かなり雲が厚いですね。 昨晩Web check-inしたので81Hを確保しましたが、雲が多く何も見えませんでした。雲のせいか細かい揺れがかなりありました。
16Lに着陸し、現在はハヤシライス中です(ばく
2006年10月22日(午後)
空港の回りに機動隊仕様のバスがあったり、空港内にも警官がたくさんいるのは何でだろうと思ったら、誰か来てるのね。植樹祭とかで。
2006年10月22日(昼)
良い天気なので傘要らない? 東京はどうだろう?明日は雨の予報かな?
2006年10月22日(午前)
あちゃ〜、昨晩の「ちゅ〜ぼ〜ですよ」は放送時間変更されてたのね・・・とれてないじゃん・・・。再生したらいきなりSoftBank 孫社長の顔が・・・。彼の責任じゃないとはいえ恨みの対象になった。
2006年10月22日(朝)
今朝も良い天気ですねえ・・・。ちょっとは雨降らないとのどが痛いかも。
2006年10月21日(夜)
訳ありポルチーニまたも出遅れました・・・orz
ここのところ雨が降らないから、この周辺の松茸の生育はあまり良くないらしいです。
2006年10月21日(夕方)
昨晩はトスカニーに注文していた冷凍ピザ生地(昼に使った)、ラムラック(冷凍室にぎりぎりおさまった)と冷凍ポルチーニをクロネコが届けに来た。
先ほどは、またもクロネコがUPSからの委託荷物を届けてくれた。これは個人輸入もの(詳細は後でね)。先ほどは、飛脚が配達に来た。なかみはリネンパジャマかな?
そういえば、JALがやっていた6回乗ると必ずもらえるプレゼント一部では届いているみたいだけど、うちにはまだ来ないなぁ・・・。
2006年10月21日(午後)
教員の給料減らそうって言うのは良いけど、それって、いじめの問題とかもっと悪化させるだけじゃないの?。
ここ、資本主義だから給料安くするってことは、いまよりもっと悪い人材だけが教員になるってことだから。もちろん、良い給料貰ってるのにパフォーマンスが悪いということなら、それは、そう言う人材を個別にどんどん切る(解雇する)べきでしょ。給料上げ下げとは別の議論だよ。
切ることが出来ないなら給料上げても下げても一緒だ。いじめの問題は教員の質だとか文部省がどうだとか言っても解決しない。それなら給料下げて、税金も安くして、親が面倒みるんだっていう原則を確認した方が良い。
以前にも書いたけれど、一緒に暮らしていて、自分の子供の異常や悩みに気が付くことが出来ず、赤の他人に、おまえが殺した、おまえが面倒見なかったから、息子は死んだんだと言い放つ感覚は、まったくもって理解できない・・・。
自らのコピーを残すことを目指す遺伝子が持っている本質から見ても、自らの遺伝子を持っている個体が生殖可能年齢に達して更にコピーを増やすための尽力が出来るのは遺伝子提供者(親)だけだよ。
そう考えれば、代理出産だって、遺伝子提供者の精一杯の努力なのだ。配偶子は用意できるのに、それを育てる機能を失ってしまっても、それでも、遺伝子を残そうとする尽力なのだ。単純に認めるべきだろう。
2006年10月21日(昼)
昨日届いた冷凍ピザ生地を使ってピザ作りにチャレンジ。
昨晩、薄くオリーブオイルを塗った小さいボウルに冷凍生地を置き、室温で解凍+2次発酵。
朝起きたらちゃんとふくらんでいた。20 cm級ピザ2枚分と読んで、ガス抜きをして、2つに切り分け、クッキングペーパーの上にのせ、サランラップで押しつつ円形に成形。
小麦粉の良い香りが漂う。押してみた感じから、まず、生地だけで焼くべきと判断し、オーブンで4分。生地に火が通ったところで、トマトソースを塗り、チーズと鶏肉とレタスをトッピングしてあと4分。
生地だけで焼く時間をもう少し長くしても良さそうだったけど、市販の伸ばしと成形が終わっているピザ台よりもっちりしていておいしい。
まあ、ここからやるなら「パンのはね」を装備したフードプロセッサで小麦粉から作っても良いですねえ。もっとも、フードプロセッサの片付けが面倒だから、これがあれば、面倒無く生地から作ったピザが出来るから冷凍庫に入れておくのは悪くない。
2006年10月21日(午前)
中国は、北朝鮮を利用して自らの立場を強化するとともに、天安門事件などで人権への配慮が足りない国というアメリカが貼ったレッテルを外そうとし、実質的にこの点についてのアメリカの批判を止めることに成功したと考えて良いだろう。韓国や日本が出している援助より中国の援助が多いかどうかは知らないが、日本や韓国にも北朝鮮への援助をさせておいて、中国は自国の外交カードとしてうまく使っている。中国は上手だと思う。もちろん舵取りに失敗したら、大量の難民が中国に入ってくるリスクはあるから必死だということもあるだろうけど・・・日本でも軽水炉に100億円単位でだしているはずだ(TVでは500億円と言ってた)。韓国の援助額は日本の数倍以上ともいわれている。
日本国内で核開発を議論しても良いという話が出ている。心情的には議論すべきでないと思うが、外交というのはゲームなのだ。TVで聞いていたらライス国務長官は「日本に何かあればどんな場合でもアメリカは完全に日本を守る」と言った。これはつまり「日本は核武装するなよ」と言っているに等しい。
何を望むのかということだが、日本で我々が平和に暮らせることが目標なら、外交カードとして「核武装するぞと言うこと」は考慮すべき。核爆弾は爆発させるためのものではなく「使うぞ」というカードなのだから。
しかし、これを言い出すと・・・というか一部言っちゃってるけど・・・日本は「やられたらやりかえすぞ」という単純なロジックしか持たない国というレッテルを貼られてしまうことも計算する必要がある。日本の他のどの国から見ても、日本の核武装は北朝鮮のそれと比べたら遙かに容易だと感じられるのだから。精密な工作機械でも、超遠心機でも、そして、プルトニウムも有り余ってる。もちろん、他国からはみれば日本だけではなく、韓国(そして台湾)についても核武装は容易だと見えるだろうね。
日本は外交が下手だと思う・・・。まずは、中国の持っている北朝鮮カードを減らし、日本が使えるカードを増やす必要があるかとおもう。
2006年10月21日(朝)
眠いのでいつもより早く寝たら、いつもより早く目が覚めました・・・だめじゃん。
2006年10月20日(夜)
な〜んか毎日眠いです・・・。
なやむなやむ・・・。結局、HP-ALW800を買いました。
2006年10月20日(夕方)
いまはSONY MDR-DS8000を使っているけれど、重たい、大きい、電池の消耗がはやいと言う問題を抱えているので、サラウンド機能無しとはいえHP-ALW800 4980円(税込・送料別)がちょっと欲しくなってます。
2006年10月20日(昼)
楽天カード会員は「10月の毎週金曜日、楽天市場(ケータイ版を含む)で通常購入するとポイント2倍」 だそうです。これは楽天カード決済による+1%とは別に期間限定ポイントとしてくれるのだそうです。
2006年10月20日(朝)
今日は、久しぶりの曇天です。そろそろ少し雨降ると良いなぁ・・・。
2006年10月19日(夜)
昨晩の激戦で・・・疲れたので今日はもう寝ます・・・おやすみなさい。
2006年10月19日(午後)
ATOK 2006 for Macアップデータがリリースされています。
2006年10月19日(朝)
毎日良い天気です。来週は雨の日もあるようですが・・・。
2006年10月18日(夜)
前から欲しかったんですが、共同購入で安くなっていたので、おもわずぽちっとな
リネンパジャマです。これ買っちゃったから、ウオッシュレットは来月ね・・・。
2006年10月18日(夕方3)
同時発送を依頼していなかった共同購入分(冷凍ポルチーニ冷凍ピザ生地)についても同時発送できるように手配してくださって、送料を浮かせるように計算したから、金額が変わったと言う説明でした。それでもびみょ〜に合わないような気もするのですが、その説明で、3000円以上の誤差だったのが、30円の誤差になり、ほとんど合うからOKとしました。
対応ありがとうございました。
しかし、根源的なもんだいが発生することに気がつきました・・・これらが一気に来たら冷凍室に入らないぞ・・・。
2006年10月18日(夕方2)
と書いた刹那、返信が来ました。走れメロスではありませんが、ぎりぎりで信じてもよいかもと思い直しました。回答内容については確認中です。
2006年10月18日(夕方)
トスカニーからはまだ返事が来ません・・・。昨晩メールして、今日の営業時間内に返信(自動返信も含めて)来ないとなると、web通販ショップとしては、ちょっちもんだいだとおもうけどな〜・・・。
マック(マクドナルド)でウイルス汚染があった電子音楽再生装置ですが、iPod(Windows向け)にもウイルス汚染があったようです。
2006年10月18日(午後)
ExpressCard/34対応のAIRH"端末のリリースが発表されました。問題は、W-SIMを利用しているので4xまでということ。
とはいえ、「2006年12月中旬から発売予定の高度化通信規格「W-OAM(ダブリュー・オー・エー・エム)」対応の「W-SIM」にも対応する予定です。」とかいてありますので、12月中旬以降には8xが使えるようになると思われます。Kiyoさんありがとう!
2006年10月18日(昼)
頻繁に利用している楽天のトスカニーにラムラックを注文したんだけれど、対応がちょっち?
私の勘違いならいいんだけど・・・。
現在は回答待ちです。
2006年10月18日(朝)
毎日良い天気ですが、ちと乾燥しすぎでのどが危ないかも・・・。
2006年10月17日(夜2)
けさの40秒で水になると言う計測結果は、便座の水温が「中」の設定で、一晩放置し朝テストしたものです。今朝のテスト後に、これを「高」にしてから出勤し、帰宅後に再度テストしました。
すると、出始めはかなり熱く、「中」せっていでは40秒で水になるところが、55秒ほどは水よりはいくらかましな温度での洗浄が出来ました。それにしても1分は持たない・・・。
2006年10月17日(夜)
というわけで、だんだんとウオッシュレットアプリコットN3Aを買う気になりつつある今日この頃・・・。
2006年10月17日(夕方)
空飛ぶ自動車!!
すごい♪
なんといっても凄いのは、この完成予想CGアニメ! (QuickTime plug-inが必要)
2006年10月17日(昼)
おっ、今日は1ポイントあたりです♪
楽天ラッキーくじ
2006年10月17日(朝)
実測してみました。0.5 liter/minと思われる設定で、40秒ほどすると、つめたく感じる水になってしまいました。タンクの中には1 literの温水があるはずなのですが、水道から取り込まれる水でどんどんぬるくなるようですね・・・。
2006年10月16日(夜2)
現在使っている温水洗浄便座の流水量は、0.5-1.0 liter/minの3段切り替え、普段は、一番弱い設定(おそらくは0.5 liter/min)で使っているので、瞬間式でもOKっぽいです。
タンク容量は1.02 literなので、2分は使えるはずなんですが・・・。
2006年10月16日(夜1)
いまTVでやっている「どれが冷水?」だけれど、3番目のお風呂のシーンで、ドライアイスの泡とけむりを発生させているのが見えてるんですけど・・・。
2006年10月16日(夕方)
最近、急に暗くなるのが早くなったような気がします。気温が下がるのも早いようです。
TOTOの仕様一覧表のpdfを読んでいて気がついたのですが、最大流量は、貯湯式の方が大きいんですね。貯湯式のハイエンドモデルであるGシリーズだと1.5 liter/minまで、瞬間式だとアプリコットは一律で0.43 liter/minまでのようです。
瞬間式で流量を稼ごうとするとヒーター消費電力が大きくなるので仕方がありませんが・・・。
この差で、
洗浄の快適さが減少する?
それとも
1.5 liter/minとかだと、おしりが痛い??
ってことは、そもそも、今使っているモデルの流量がどれくらいなのかチェックする必要がありそうです。
2006年10月16日(午後)
「一澤帆布」が営業再開:ということで、とりあえず相続争いが行われた両者のお店がそろったわけですが、ユーザとしては選択肢が広がって良かったと思うべきなのか・・・さて。
2006年10月16日(昼)
以前にも書いたけれど、現在使っている温水洗浄便座は貯湯式(タンク式)なので、少し長く使うと冷たい水になってしまう。これからの季節は辛いので、瞬間湯沸かし式のウオッシュレットに取り替えたいなぁと思ってるんだけど、ちょっち踏ん切りが付かなくて・・・。
N2AN3Aか・・・定価だと2.5万円の価格差だけれど、最安値では10500円の差になる。機能の違いは「オート開閉」の有無。
2006年10月16日(朝)
DOCOMOでは、「電池パック無料サービス」っていうのをやっていて、これはこれで良いことだとは思うんだけど、2年以上なんだよね。1.5年くらいでへたってくるような気がするんだけど・・・。今使っている社用のも2004年12月だからまだ2年にならないけど、待ち受けのみでも、待機時間、かな〜り短くなってるよ、あと3ヶ月我慢できるかなぁ・・・。
それと2年に1回しか利用できないっていうのもちょっち・・・。
2006年10月15日(夜2)
WILLCOMのプランはAX-510にしてからはずっと8x25(ネット25[PRO])にしてある。実際、1ヶ月の通信時間が以前は18-22時間くらいだったのに、最近は10-12時間ほどになっていて、これだと25時間分の契約が無駄なのかとおもったんだけど・・・移行でトラぶっているWILLCOMのwebから確認できる1ヶ月の通話時間集計には、「無線LANオプション」の接続時間は含まれていないことに気がついた。
ネット25か「つなぎ放題PRO」ならこのオプション料金は発生しないけれど、25時間に届かないからとこれをやめるとオプション料金が発生するので、糖分は8x25プランのままかな。
DOCOMOのパケホーダイがパソコンとの接続で発生するパケットもカバーしてくれればWILLCOMやめるという選択肢も出来るんだけれど、パケホーダイは、あくまでも「モードのパケット通信」のみという設定で、現在でもデータ通信料金は「青天井」のままなので、話にならんの・・・。
2006年10月15日(夜1)
半袖サンダルで出かけちゃったんですが寒いです・・・。
2006年10月15日(夕方)
ぐんと寒くなってきました。
2006年10月15日(昼)
炒め玉ねぎを早く作るコツは、 油を多めに入れて強火で炒めること、 炒め始めて直ぐに塩を少量入れること、です。塩を入れることで水分を引き出し、かつ火を強くすることで早く引き出した水分を飛ばすことになります。もちろん塩を入れすぎると、その後の使い道が狭まってしまいます。
その点、ご紹介したコスモ食品のレトルトは、飴茶色にはなっていませんが、「原材料:玉ねぎ」なので、玉ねぎを炒める手間のうちで、「水分を蒸発させる処理」が終わっていると言う理解で良いかと思います。手間いらずで、カレーやハヤシがおいしくまとまりますし、油を入れて玉ねぎの糖分を茶色にする処理は容易です。
2006年10月15日(朝)
と言うわけで昨晩はドライカレー(刻みレタスと目玉焼きをトッピング)だったわけですが、豚肉の痛み具合のバイオアッセイは陰性(消化器系へのダメージが無し)でした。
2006年10月14日(夜)
なにしろ50% Offだからねえ・・・購入翌日までには、なんとかすべきなんだけど・・・。 こういった状態では、ドライカレーがベストではあるが、他の材料を投入した後で「だめ」と判ると被害が拡大するので、まずは、鍋に油を引いて軽く塩胡椒した挽肉を炒めて火を通す。このときに食べてみて、いけたら、他の材料を入れていくのがこつよん(笑
でOKだったので、ニンニクとショウガを入れ、日本酒を入れて、少し炒りつけ、肉に味がしみて、豚肉のくさみが消えたら、作りためてあったタマネギペーストを入れ、カレー粉を入れて、少し炒めて、カレー粉がなじんだら、湯むきしたトマトと、ブナシメジを入れてしなっとするまで炒めたら完成。
今日のカレー粉は、平翠軒から取り寄せたガネッシュのカレー粉。自分で調合するのが面倒なときには、これが簡単でおいしい。
昔風のカレー(あるいは「そば屋」のカレー風)を楽しみたいときには、以前にも紹介したC&B(クロスアンドブラックウエル・現在はネスレブランド)がおすすめ。
C&Bはやたらに黄色いが、ガネッシュのは茶色が強い。
タマネギペーストを作るのが面倒なときには、炒めタマネギレトルトが便利。コスモ食品のは「原材料:玉ねぎ」という逸品。ただしこのコスモ食品株式会社(横浜に本社がある会社)リンクが見つからない・・・。コスモ食品という屋号の会社はたくさんあるけど・・・。カレールウ売り場で探せば運が良ければ見つかると思う。
某大手おうち印とかの炒め玉ねぎは、「原材料:玉ねぎ、油脂(植物性、動物性)」から始まって、甘味料なども添加されているのであまりおすすめではありません。ちょっち高いけどコスモ食品のがおすすめ(200 g、 420円)。ただし、これは、ノンオイルだからか飴色にはなってません。飴色になっているのが欲しければ、瓶詰めのがありますが、そちらは「原材料: 玉ねぎ、油脂」ですし、レトルトを炒めて飴色にするのは比較的簡単です。その場合、油は自分で好きなのを選べるのがノンオイルのメリットです。
2006年10月14日(夕方)
昨日の夕方、急遽 おつきあいで飲みに行くことになったので、一昨日買って昨日使う予定であった50% Off 豚挽肉がピンチに(笑
これからドライカレーの予定。
2006年10月14日(昼)
新潟の東急インの朝食バイキングの品揃えは和洋両方あるとはいえ、新潟ぽいのは、栃尾の油揚げくらいのもので、万代シルバーホテルの朝食バイキングの方が優れています。とはいえ、どちらのホテルも「新潟」ってこともあってか、ご飯はおいしく炊いてあります。
そうそう、どちらでもEdy払いOKです。万代シルバーホテルはANAマイルが貯まります。
2006年10月14日(朝)
昨日はおつきあいの飲み会だったので不幸箱買いそびれました・・・。しょうがないから【日ハム優勝セール】でもねらいますか・・・。
2006年10月13日(夜)
今日は、夕方から急遽お出かけになりました・・・。つかれてたのに・・・。
2006年10月13日(昼)
今日も良い天気です。
北朝鮮からの輸入が止まると国産松茸が高くなるって・・・。価格帯や購入する客層が重なるなら判るけど、マツタケの場合には、まったく違う価格帯だから、そもそも高くなることもないんじゃないかと思ったんだけど、高くなるんだとすると、安い国産は、北朝鮮「国産」の省略形ってことで流通してるんじゃないかとかんぐっちゃうよね・・・。
2006年10月12日(昼)
東京は晴れてました♪
暑いくらいです。
2006年10月12日(午前)
雨かぁ・・・。
2006年10月12日(朝)
BenQ W100 DLPプロジェクター 76,800 円(税込・送料別)って、かなり安いかも。
2006年10月11日(夜2)
今日は、新潟の東急イン。駅前でとても便利。1Fにはセブンイレブンもあるし、須坂屋駅前店もすぐ。
問題は、JGCのオマケとしてSPG Goldを貰ってからは神戸港Shera豚や、グランパシフィックメリディアンなどに泊まったりしてたから、東急インの風呂があまりにも貧弱で・・・耐えられない・・・贅沢病ですな・・・こまったもんだ。
2006年10月11日(夜)
パケ放題を使っている場合を除けば、スイカグリーンを車内で操作するケース以外にモバイルスイカのメリットはなく、パケット代がかかるデメリットだけしか感じられず、VIEW SUICAのオートチャージの方が現実的のようです。ということで、あきれ果てましたので、モバイルスイカへの追加チャージはせず、残額ゼロにして使うのを止めるつもりです。
VIEW SUICAカードのオートチャージに関する案内はこちら(直pdf)です。
まとめると、
(1) オートチャージの設定は、VIEW ALTTEのATMで行う。
(2) オートチャージの条件は、自動改札機にVIEW cardをかざして入場するときに、XXXX円以下になったら、YYYY円のオートチャージを行うというXXXX, YYYYを千円単位で設定する。
(3) オートチャージが行われるのは、センサー部分が青い新型自動改札機のみ。
(4) 既存顧客のクレジットカード一体型SUICAには、オートチャージは設定されていない。
(5) 新規申込者については、defaultで、XXXX=1000, YYYY=3000に設定される。
(6) いずれの顧客も、VIEW ALTTEのATMで設定変更は自由に出来る。
ということで、私は、XXXX=YYYY=3000に設定してみました。これくらいで良いかなぁと思うのですが、しばらくやってみて額が大きすぎたり現金チャージが必要になったりするようなら変更しようと思います。
2006年10月11日(昼)
今日のフライトでは、左方の他機が先にプッシュバックし、それが誘導路左後方で、エンジンスタートしているときに、私が乗った機体のプッシュバックが始まり、慌てました。他機が外国籍機とはいえ、後からプッシュバックしたANA機を先に離陸させるの?と思ったら、途中でプッシュバックは止まり、他機のtaxi開始を待ちました。う〜ん。どういうやりとりがあったのかなぁ。
また、ほぼ無風だったためか、先に離陸したバンコク行きは滑走路東端から西向きに出発、海保のカトンボ(小型機)と私の便は滑走路西端手前でバンコク行きのの離陸を待ち、東向きに離陸しました。
これで離陸が遅れたためか、羽田の滑走路変更があったためか、犬吠埼の先っぽまで遠回りさせられ、10 分ほど延着となりました。
2006年10月11日(朝)
昨日のバージョンアップは3000を超すパケットの通信量となりました・・・。パケットパック無しだ3000円以上となり、とても出来ませんな・・・。
2006年10月10日(夜2)
クレバリーの「不幸箱「13日の金曜日」」がでるようです。注文は10月13日金曜日、21時からだそうです。
鹿五って・・・まじですか?
2006年10月10日(夜1)
この文章を書き始めてから後ろで作業していましたが、約10分くらいで終わりました。パケットがいくらかかったかは、明日・・・。
2006年10月10日(夕方)
モバイルSuicaのアプリケーションのバージョンアップが行われているようです。
10-15分かかるって・・・しかもまず、データをサーバに預けて、既存のアプリを削除し、その後新しいアプリをダウンロードして、セットアップが完了したら、サーバからデータを書き戻すという、とてつもない作業が必要・・・。当面銀行チャージはしないから、このままで良いかなと思ったけど、2007.1.11以降の最初に使う際には、強制的にバージョンアップさせられるそうなので、使い続けるのであれば、時間があるときにやっておかなければしょうがないみたいね・・・。
くそ高いパケット代がかかるんだよね・・・携帯とFelicaを使ったシステムにユーザのメリットがあるのか微妙だと感じる今日この頃・・・。たとえば、JR西の新幹線予約システムを使ってiModeからチケットの予約をとり、確定させるのには、目当ての列車があり、そこに空席がある場合で300パケットくらい、満席で列車を探すことになると、1000-1500パケットくらいかかります。
JR東のモバイルSuicaの場合、電子マネー残高をクレジットカードからチャージするのに300パケットくらい、グリーン券を買うのにも200パケットくらいかかります。パケットパックがなければ、1パケット1円になるので、JRの値引きやポイントなどはNTTに支払う金額で吹き飛んでしまいます。
飛行機だけだと、ANA, JALともにweb check inだけなら50-100パケットくらいですので、今のところ1往復で電子価値を1000円分くれるから、携帯電話を使う気にもなりますが、これをくれないなら、パケット代かかりすぎで、使う気になれません。
2006年10月10日(午後)
明日明後日とまたも出張・・・行きたくないなぁ・・・。
2006年10月10日(昼)
今日もめちゃめちゃ良い天気です。
2006年10月9日(夜)
Express 34規格のPHS cardはいつになったら出るの〜??
2006年10月9日(夕方)
固い田舎豆腐と豚挽肉が安かったので新しく届いたピーシェン豆板醤 陳年五年を使って麻婆豆腐にチャレンジ。
これまで使っていたのはピーシェン豆板醤。これは日本で普通に流通しているものと比べると、塩味は薄く、ソラマメの味がしっかりと感じられるのが特徴。辛さも国内流通品より控えめという感じ。
今回購入した5年熟成ものを味見してみたところ、長期保存のためか塩が強くソラマメの味はあまり感じられなかった。また、辛さは以前に購入したものより強い。「壺」が付いているけれど、豆板醤そのものはビニル袋にパウチされ壺に入っているだけ。壺要らない・・・。
新たに購入した5年ものを使う場合、追加の塩は要らない。唐辛子粉もほとんど要らない。5年ものと甜麺醤で基本の味は整う。甘みを酒と味醂で、塩味は中国醤油で、それぞれ調整し、仕上げとして、花椒をふりかけ、ごま油と中国酢で仕上げ。
2006年10月9日(午後)
結局、冷凍ピザ生地冷凍ポルチーニをぽちっとな。
2006年10月9日(昼)
積極的に賛成できないけど、これでは、日本(韓国・台湾)の軍備増強、核武装の議論が強くなるね。結局、それは独裁政権の首を絞めることになると思うのだが・・・独裁システムを維持するにはそれも必要なのか・・・。
2006年10月9日(朝)
今日も快晴! タオルケット洗濯しよっ
2006年10月8日(夜)
楽天ポイントが増えたなぁと思ったら、期間限定で5000点ほど・・・期間限定かぁ。冷凍庫を整理して何個か買いますか・・・と思ったら共同購入はポイント使えないのね・・・。
2006年10月8日(夕方)
「練り上げ&発酵済みの冷凍ピッツァ生地」:ちょっと欲しいかも。問題は冷凍庫がいっぱいなこと。
2006年10月8日(昼)
素晴らしい秋晴れだけど、洗濯物乾いたし、眠いからねます・・・(爆
2006年10月8日(午前)
今日は良い天気! 洗濯山盛り!!
2006年10月8日(朝)
ProAtlas X3のアップデータ販売ですが、まず、Applicationを3.6にupdateする(updaterは約13 MB)、そうすると有料アップデータを使えるようになる。販売されるのは、「5千都心図、1万詳細図、2.5万詳細図、7万広域図、25万広域図」で、日本全国が9地区にわかれていて、1地区で1050円。ってことは全部だと1万円近くになり・・・ちょっと高いね。
どれくらいの頻度で更新されるのか知らないけれど、1回ダウンロードしたら以後半年とか1年の間は無料で更新データの配布を受けられるとかなら、検討するけど・・・。それと、地方のmapには都心図は含まれていないし、施設の改廃新設のデータのほとんどは都心図のためにあると思われるので、この設定は理解に苦しむ・・・。
2006年10月7日(夜)
疲れたので寝ます・・・おやすみなさい。
2006年10月7日(昼)
な〜んか、新幹線が混んでるよ・・・と思ったら、3連休初日っていうパラメータなのね・・・。
山陽区間のひかりレールスターの指定席は4列シートなので、ひかりRSにするかぁとおもったら、いっぱいなのね・・・。
レールスターはひかりだからのぞみより安くて4列、のぞみは高いのに5列・・・なんだかなぁ・・・。
2006年10月7日(午前)
うーん、眠いけど、うちに帰るか・・・。
2006年10月7日(朝)
ここのホテルは朝刊をくれるから、移動途中で読むものがあってうれしい。さて、朝ご飯どうしようか・・・。
プリンタサーバユニットがこの値段ならいいなぁって例によって出遅れで売り切れてますが・・・。
2006年10月6日(夜)
と思ったら・・・先月に続いて、今月も泊まりになってしまいました・・・。
と言うわけで、AirH"+Goliathで更新しています。
Express card slot用のPHS card端末はいつ〜??
2006年10月6日(夕方)
今日は出張のため更新が出来ていません。帰宅後にね・・・。
2006年10月5日(夜)
iDiskの接続解除の応答がなく、10分以上待ってもFinderのコントロール戻ってこないので、強制再起動しました。このトラブルは2度目です。
前回と同様にユーザ定義ファイルの一部が壊れたようで。Dockの位置と中身、仮名漢字変換システムの設定などが復旧しませんでした。もうiDiskは止めようと思いつつ、ついつい使ってしまうのですが、やはり、この手の機能をFinderと統合するのは止めた方が良いように思います。制御がユーザに戻ってこないので・・・。今度こそ止めよう・・・。
2006年10月5日(夕方)
WILLCOMのユーザ管理が変更になるとかで、移行しろ〜というメールの2通目が届いたので、しょうがないから、移行作業をしようかと思ったら・・・移行ツールが大変良く出来てて、エラー山盛り。リトライの山だからか、処理能力を越えてるからか、「後でね」っていう表示が出る。
ユーザ側からすると、ID/Passやら名前やら住所やら入れてログインさせた後で「後でアクセスし直せ」と言われるのは許し難い。もう一度のアクセスはしたくないと思う。商品購入なら、そこでは2度と買わない。他で買えないなら別だけど。過負荷ならログインさせる前に「後でね」とはじくべきだと思うよ。
「Pic@nicからの移行、My WILLCOMへの電話番号登録が出来ないお客さまへ」: 等というのが出てるけど・・・。
2006年10月5日(朝)
今日は、朝から雨です。明日は、大阪出張なのですが晴れると良いなぁ・・・。
2006年10月4日(夜)
「ピーシェン豆板醤 陳年五年」が届きました。これって、ビニル袋に入っているけど、壺? (焼き物の容器)がついてるのね。これ以外にも、香辣醤(シャンラージャン)楡木耳(にれきくらげ)を注文していたので合わせて届きました。
2006年10月4日(夕方)
プロアトラスダウンロードサービスは、10月5日(木)に開始だそうです、明日から、どんなサービスになるんでしょう?
2006年10月4日(昼)
午前中は晴れていたのに、だんだん雲が多くなってきました。
2006年10月3日(夜)
今日は良い天気でした。帰宅途中に久しぶりにセブンイレブンへよったら電子レンジ調理のポップコーンを売ってたので、買ってみました。明日、会社でおやつにしてみます。
2006年10月3日(夕方)
疲れた・・・。けど、まだ帰れません・・・。
2006年10月3日(午後)
ええっ? エマワトソン ハーマイオニー役おりちゃうの?
それはいや〜!
2006年10月3日(昼)
New Captain Scarlet Season 1&2 DVDセットは、それぞれDISC4枚組みで合計8枚、各seasonは13話なので1枚目は4話, 2-5枚目は3話ずつで13話構成になっています。
Region 2だからregion制限はありませんが、PALなので、ふつうのDVD Player~テレビでの再生は出来ません。パソコン再生あるいはパソコン+デジタルプロジェクターなら問題ありませんが、パソコン再生だとリモコンが効かないっていう問題はあります。
結構リアル。でもリアルじゃないところも残してあるのがむしろ愉しい。表情や顔のしわやしみの表現などは、観客が私1人のデジタル映画館で見た! Final Fantasyと似た表現方法だなぁと感じました。
まだ、最初の2枚をざっくり見ただけですが、AngelsのAir Showとか巨大メカとか、Spectrum is Redとか、XL-5風にレールから発進するシャトルとか、すげ〜っと喜べるシーン満載です。
これを再生する際に、MacOS Xのregion設定が1なのに、ドライブ(UJ-845)はregion 2のままだったので、当初エラーが出て再生できませんでした。Region切り替えソフトを使うことでOS側の設定だけが変更され(PRC-2なのでドライブの設定は変更できない)、無事に再生できるようになりました。

ロボット掃除機:このくらいの値段なら、ちょっと欲しいかも!
あー、でも、ミステロンに操られて反乱すると困るか(爆
2006年10月3日(朝)
とても良い天気です。典型的な秋晴れ!
そう言うこともあってか、先週までは、780円とか680円だった中国産松茸が、ほとんど同じ大きさで980円とか1280円とかになってます。
2006年10月2日(夜)
すごいすごいすごい〜♪
Hypermarionationばんざーい♪♪
2006年10月2日(夕方)
9/26に注文したNew Captain Scarlet DVD Season 1 & 2は、翌日発送で本日到着しました。結構凄いかも〜♪
注文先はwww.amazon.co.ukなので、DVDはRegion2ですがPALです。
2006年10月2日(午後)
午後からは晴れました。
久しぶりにClassic環境を使っていますが、プリンタドライバを入れてなかったので、印字が出来ず、環境整備に時間がかかりました。
2006年10月2日(昼)
昨晩の内に雨は上がりましたが曇ってます。
2006年10月1日(夜2)
調べたいことがあったのでHarrison's Principles of Internal Medicine のCDを探して、大捜索の末、発掘(自爆
PB G4に入れてみたら、MacOS 9のみ。今のPB G4 (Al)にはMacOS 9のシステムを入れてなかったので、まずはOSからってことに・・・。めんどくさいにゃぁ。
新版にはCDついてないのかな?
2006年10月1日(夜)
天気悪く、結局洗濯物乾きませんでした。乾燥機40分コースです。
「NECは「携帯電話を使えば、簡単に個人情報の流出が防げる」と話している。」:ってその携帯電話も汎用OSで動作してるのだろうに、どうしてそう簡単に防げるの?
そりゃ、Windows使うよりは安心って言う意味なら、ある程度は、理解できるけど、それならそう言おうよ。で、Windowsじゃない安全なパソコン開発したら?
ちょっとむりだよ。このトイレ・・・。
2006年10月1日(夕方)
昨日、閉店前のスーパーで、50% Offの
ブラウンマッシュルーム
牛挽肉(100 gの小パック)
牛ロース(100 gの小パック)
豚バラ(200 gのパック)
が確保できたので、ぼろにゃんソースを・・・(違
タマネギ、にんじん、トマト水煮缶、油、調味料、香辛料は在庫品。セロリを入れても良いけど、今回は在庫がなかったから入れない。
牛挽肉が100 gでは不足するので、薄切り肉をあわせて使用。
1. ソースを作るための鍋でタマネギとにんじんの切れ端(不良在庫寸前)を細かく刻んで炒める。普段はオリーブオイルで炒めるんだけど、今回はもえまんさんからいただいたドライトマトのオイル漬けを大さじ1ほどオイルの代わり使用した。にんじんは細かくね。面倒ならおろし金が楽。ニンニクとショウガを入れて、塩を少し入れると、浸透圧で塩が水分を引き出すので早く炒められる。軽く色が付いて、ほんのり甘さが感じられたら終わり。時間をかけるときには長く炒めても良い。
2. 豚バラの1/3と牛ロースの全部を2 mm x 5 mmくらいに刻む。荒くて良い。刻んだら、 フライパンに豚バラを先に入れて油を出す。油が出てきたら、残りの肉(刻んだ牛ロースと牛挽き)を入れる。塩胡椒、ナツメグ、その他の香辛料をいれて、炒める。隠し味として少量の醤油をたらす。少量の味醂酒でフランベ(火はほとんど付かないけどね)。肉に火が通ったら、フライパンの中身を全部、1の鍋に移す。
3. タマネギ部(ソフリット)と肉をなじませたら、赤ワインを少し入れて水分が飛ぶまで数分待つ。1カップほど入れても良いけど、多く入れると飛ぶのに時間がかかる。
4. トマト水煮缶をいれる。ホールの場合には、まな板で刻んでも良いけど、まな板に付く分がもったいないので、私はホールのまま鍋に入れて、木へらで押しつぶしている。押しつぶしが終わったら厚めにスライスしたマッシュルームを入れる。全量が半分くらいになるまで炒めたら完成へ。
5. 塩で味加減をして完成。
火が強いうちのガス台だとここまでで30分ほど。
今回は、朝起きて作って、火を止めて夕方まで冷ましておいて、夕食にする。その感じ味がなじむから。 もし、できあがりを直ぐ食べるのであれば、ソースやケチャップを入れるのがよい。ソースやケチャップは、野菜を香辛料やカラメルソースとあわせて煮込んだものなので、入れた時点で味がまとまっている。その代わり、入れすぎると使ったソースとケチャップの味になっちゃうから、手加減して使うことと、できれば、2の肉の炒めが終わったところで、肉のフライパンにソースやケチャップを入れて、焦げない程度に火を通しておくとソースやケチャップの味と匂いが全体を支配しちゃうような結果を避けることが出来る。
再度ソースを暖めてから、1.7 mmの太いスパゲティを固めに茹でて、皿に盛り、ソースをのせて、ピーラーで削ったパルミジャーノレジャーノをかけて完成。
このパルミジャーノレジャーノは本場物で7年熟成もの(linkは6年もの)という贅沢な逸品。もちろん、賞味期限切れ直前に投げ売りになっていたのを・・・さすがに近所のスーパーでは扱ってないので・・・LINK先のショップで購入したもの。室温で7年熟成なのに、小分けブロックにしてパックしてから冷蔵で半年が賞味期限ってどういうことなんだろう??
粗く手刻みした肉を使うので、麺は太い方が良い。今回は、スーパーで月間特価品としてイタリア製の1.7 mm麺が安かったから利用したが、ディチェコとかのリングイネとかなどもよいかも。
ご存じの通り、パスタを茹でるときは、「えっこんなに?」と言うほど塩を入れること。海水と同じとかいうヒトもいる。私は、イタリア産の結晶海塩がいつものスーパーで不良在庫と化し、半額以下で処分になったときに2 Kgほど仕入れてある。
塩は腐らないけど、開店が悪く売り場の棚面積当たりの売上が落ちると、どんどん処分されちゃうんだよね。安く手にはいるのはうれしいけど、2度と入荷しないのがこまるんだよ。楽天とかで同じもの探すと高い(定価からふつうの割引だけ)から(爆
2006年10月1日(午後)
やっと統合?:今日から3ヶ月くらいの間は、青いのに乗りますか・・・。
2006年10月1日(昼)
びっくり。ピタゴラ装置DVDブック(1)が、まだ2ヶ月も先の予約なのに、Amazon.co.jpでTop セラー1位(DVD部門)になってました。
楽天のお店でも扱いがありますが、最安値で2321円(税送料別)なので、Amazonの方が安いのね(2205円で税込・送料無料)。しかも、「予約締切日:06/10/13となっております。※締切日までにご予約いただいた場合でも、発売日のお届けをお約束できるものではありません。予めご了承ください。 」等と書いてあるし・・・。といってもAmazon.co.jpは、この辺はずるっこくて、注意が書いて無くても約束してないし、予約しても手に入らなかったトラブルもあるけど・・・。
2006年10月1日(午前)
洗濯しちゃったのに、雨なのね・・・。
結局SONYは他のメーカーの電池も交換することになったようですねえ・・・当初は、DELL(やApple)の充電回路の設計との関連があり、他社製品では生じないトラブルだと言ってたように思うんだけど・・・それに、本当にそうなら、SONYの負担で交換すべきかどうか微妙な部分も出てくるでしょう。自社のVAIO NOTEについての交換はnewsで触れてなかったけど、自社の充電回路だと安全だとか言うのかなぁ・・・もしそう言われちゃうとユーザはいやだよねえ・・・「信者」はOKかもしれないけど。
個人的には、火は吹かなかったし、無料で新品交換してくれたからいくらかうれしいけど。SONYの株でも持ってれば、日記でのコメントの書き方が変わるんだろうか。他社の交換なんて必要ないとか・・・。

(注)信者:宗教とは顧客満足度が100%のビジネスである・・・(笑

日本を含むいわゆる先進国の多くでは、「古くからある宗教」のいくつかは顧客満足度100%を目指すのをやめているからトラブルを引き起こさないけど、先進国以外やら、新興宗教および古くからあるいくつかの宗教では「死後の顧客満足度」などという測れないパラメータで生きている顧客(=信者)の満足度を高める戦略を堅持してるから・・・。
現実の満足度を上げるのが難しい状況で「死後の満足度」で顧客満足度を高める(=信者を縛る)という概念は「大発明」だと思う。
2006年10月1日(朝)
amazon.co.ukに注文したNew Captain Scarlet DVD Seaon 1 & 2(Region 2, PAL)は27日に発送されたそうです。
昨日で切れる楽天ポイントがあったので、日が変わって期限切れ直前に「ピーシェン豆板醤 陳年五年」を注文しました。
「ポイント10倍」キャンペーン中(10月3日9:59まで対象店舗限定)で、古樹軒は10倍対象店舗なので実効上1割引です。

自分用の覚えがき
ANAと楽天の関係
AMCにログイン
・「国内線トップ」のタブの中にある「トラベルサポート」をクリック
・「ホテル情報」ー「楽天トラベル」へ。
ここを経由して楽天トラベルで、宿泊予約〜支払〜利用をすると、ANAのマイレージが、200円につき1マイル加算。

JALと楽天の関係
楽天トラベルへ
・「航空券」を押して開いた窓の右上にJALサイトに経由するlinkが出てくるから、楽天にloginしてからJALサイトへ
・予約〜購入まで (JALのサイトでの通常の操作)
ここを経由してJALの航空券の予約・購入を一気にすると、楽天ポイントが航空券購入額の1%もらえる。

古いTozensoのindexへ
Top Pageにもどる

Netproとの契約完了によりNetproサーバのコンテンツへのアクセスは出来なくなっています。古いTozensoの中には修正が不完全で、netpro側のurlへのリンクが残っていますがご容赦下さい。
徒然草(つれづれくさ)をもじって、Tozen So!です(あほらし)。
私は、この日記コーナー以外を書くときには、できるだけ自分の記述の裏打ちとなる資料やnews sourceを明示するようにしています。一方、ここの内容は私の思考や行動や記憶を書き連ねたものであり、News Sourceや根拠などは、全くないか、あっても希薄です。完全に日記の場合には「である」調で、お礼やご報告あるいは広報的な内容の場合には「です、ます」調になります。ごちゃごちゃしてて、自分でもいやなんだけど暫く混在します。が、Topicsはニュースソースと根拠付き、このコーナーは言いたい放題っていう原則は変わりません。
Copyright (C) 1998-2006 Zap2