当然So!

口上は一番下に移動しました。


「G3 Macs are Go!」はこちらに移動させました。Tozenso by cocologはこちらです。その他に、mixiでも雑文公開中です。TeaCup BBSはこちらです。
iPodの開腹作業(画像あり)Tokyo-Haneda Airport, Terminal 2(画像まみれ)の2つを新設しました。
2004年12月30日(夜)
今日、帰省しました。広島空港の周辺は昨晩降雪があったらしく、雪が残っていました。それより驚いたのは、伊豆半島にも雪が残っていたことです。
PHSは終わりかと思っていたんですが、AirH"256がサービス開始と言う話題があり、実のところどうなんだろう? と楽しみに見守っています。「3GよりPHSのほうが高速?」、理論値はベストエフォートどころか、基地局あたりの利用者が1人の時のことという話しらしく、さてさて、どうなりますやら・・・。
2004年12月28日(夜)
年内は明日まで出勤。明後日実家に帰省予定です。
2004年12月28日(昼)
昨日は忘年会。久しぶりの外食。安いのに量があって結構美味しかった。
2004年12月27日(昼)
これを見ていて、カーナビが欲しくなる。でも中古5.5万円で、これを買ってもupgradeすると3万くらいかかるだろうし・・・。一方で、新品でも8万円くらいからある。そちらも昨年モデルだから、upgrade代が2万かかる。1 DINだからオンダッシュしか選べないし、audio head unitは純正だから連携は出来ないし、そうなるとCDヘッドユニットに換装したくなるけど、更に金がかかる・・・。それに、うちの周囲では道路工事してるから、これが一段落して地図に掲載されるようになるまでは、田んぼや山の中を進むことになる可能性が高い。それに冷静に考えると自宅と会社を往復するだけだから要らないんだけど・・・。
ドンキホーテという店舗への放火らしい火事が頻発している。TVレポーターやコメンテーターと称する人たちの多くが展示方式やエンジンオイル等についてなんだかんだ言ってるけど、まずは、放火を防ぐ手だてが必要だろう。犯人検挙である。これは、消防、警察の問題であり、店の問題ではない。他の店でも放火が起こっているなら、オイル撤去などの対応が必要だろうが、ある1つのチェーン店に対してのみなのだから、まずは、犯人検挙すべきというのが、正しいコメントだろう??
といっても、充填展示っていうのは、彼らの専売特許というわけではなく、駄菓子屋や秋葉原のパーツ屋ジャンク屋では普通の展示法だろう。たしかに「楽しい」と感じるが、私は最近秋葉原の階段が狭く、そのくそ狭い階段でしかアクセスできないような店舗には出来るだけ立ち寄らないことにしている。火事が起きたら飛び降りるか、焼け死ぬしかない可能性があるからだ。例えば、神林ビル。2Fは行きたいのだが、火事で死んだとき、それより上の階の焼死体と混ざりたくない・・・(爆)。
2004年12月26日(夜)
「他国産の牛肉を使った牛丼による販売の再開を検討する」:おそいよ。米国産の牛肉への「こだわり」と言っても、開店以来ずっと米国産牛を使っていた訳じゃないんだし、それほど多くの顧客が「こだわり」を理解してくれるとも思えないんでね。同店以外の牛丼チェーンの味が全て同店のコピーだと言うほど「あの牛丼」が認められているならともかく、ユーザの多くが求めているのは「やすい、はやい、うまい」のだから。経営的に見ても、早期に牛丼を再開すべきで、こだわりを見せたことは、誤った指揮官決裁と考えざるを得ません。
放映権料オファーはゼロ:おごり高ぶるプロ野球は、いったん縮むと良いでしょう。
今テレビを見ていて、スケーターの女性の背中に描いてある模様(絵)が何であるかをあてることで動態視力をチェックしようというコーナーで、女性の大腿部や臀部に目線が行って、絵がなんだかわからなかった・・・動態視力チェックになってない気が・・・。動態視力より雑念を払わなくては・・・(爆)。
2004年12月25日(夜)
「ハウルの動く城」の動員数が伸び悩みというが、さて、十分入っていると思うが・・・。もっとも、投資(資本家)の理論では、前作より儲けが大きくなることだけが重要であるからして、入場者数が伸びないのは問題なのかも知れない。主としてスケジュールの都合で、私は見に行ってない。しかし、今のところ一緒に行こうという話しにもなってない。「千ちひ」は2回も見に行ったのに・・・。
しかし、「宮崎監督作品」を前面に打ち出した商売をするなら、ブランドを維持する経営陣は、ミスをしている。赤い、どう見ても赤いあのDVDの問題を「問題なし」として放置したことだ。映画を作ることだけが監督の仕事だとするならば監督個人の責任ではない。しかし、あの問題を放置したことで、「宮崎映像作品」というブランドへの信頼は明らかに失われた。初期に認めて回収すべきだったよ。「ブランド維持」を優先するなら・・・。なんだかんだ言っても経済活動の1つに過ぎない部分が見えたら夢を見させる「映画」ビジネスは出来ないよ。
最近TV CMで、「海洋コラーゲン配合○○」という商品が紹介されているが、鮭をはじめとするサカナの従来は捨てられていた皮下から取ってるって判ってるのだろうか? あまり、イメージ良くないと思うけど、そんなことないのかな? 原料はものすげく生臭いぞ。
2004年12月24日(夜)
彼のマンガは読んでいるので判ってるつもりでしたが、須賀原氏の場合、奥様(実在OL)は某保険会社を退職されたと思われるので、主夫を卒業されたんじゃないかとおもわれ・・・。
2004年12月23日(夜)
昨日は東京出張で本年49回目のANA搭乗。今日本年50回目のANA搭乗・・・疲れた・・・。秋葉原に寄る時間無かった・・・。相変わらず第2ターミナルめちゃ込み。買い物や見物の人が多いためか、ゆっくり歩く人が多いから、仕事(出張)の帰りな私は切れそうだった・・・。お土産に、またも、ピエールマルコリーニのチョコレートを買い込む。冷やかしのおばさんが店内に多すぎ。「たかいわね〜」といって買わずに店内に居座る。営業妨害だろ〜・・・。
アカシアは大行列。確かに安くて美味しいからね。でも店内狭すぎ・・・。となりの中華は店内広いけど、値段が高いから行列無し・・・。
2004年12月22日(昼)
近所の電気店の店頭にStarTrek (TOS)のGalaxy boxの在庫があるのを見つけた。どうやら、キャンセルがあったらしい・・・かわいそうに。思わず買おうかと思ったのだが、その価格は8万円。この店でもポイント還元は5%あるが・・・Amazon.co.jpの方がずっと安い。まだ、Galaxy boxの新品の在庫あるみたいで、価格は7.4万円+ポイント還元・・・
すると、不思議な表示を見つけた。Amazon.co.jpには、マーケットプレイスという中古を出品するシステムがあるのだが、こちらは10万円。限定商品だからと7万円で仕入れて、10万円で売ることをもくろんだのだろうか・・・。現状では7.4万円の投資が残念な結果となっていると言わざるを得ないが、新品が売り切れたらどうなるだろうか。限定数以上に作るかどうかというのが、このビジネスの鍵となるものと思われ、今回は、限定数以上に作ったのだろうか。
それと、PSPの初期不良のweb siteを見に行ったが、掲示板やらblogには、「証拠を見せろ」とか「アンチはひっこめ」などという書き込みやtrackbackが多かった。行列してゲットしたPSPを高値で転売するためかとも思ったのだが、個人では数を仕入れられないし、初期不良があっても欲しいヒトは欲しいからなぁ。実際、売れてるみたいだし。SONYの社員がやるならいざ知らず、それだとIPから足がつく危険もあるし、そんな暇あったらまともなセールスすべきだろうし、なんで、そんな行動をするのヒトが出るのかなぁとおもったら、もう一つの可能性に思い当たった。株価である。PSP販売日を見越して、買い込み、値上がり益を得ることを計画した場合、初期不良が多くてwebで問題になっているとで言う話題が、TV Newsや大手News系Webに出て、株価が上げ止まるとしたら、株価が上がると予想して投資した人間には痛手と考えられる。実際はどうなんだろう??
2004年12月21日(夕方)
今日は、冬至ですかね。とりあえずゆずとカボチャを買ってきて、ゆずは風呂に、カボチャはヘルシオに。
2004年12月20日(夜)
さむ〜。今日は寒〜。会社の携帯を機種変しました。prosolid シルバー。PB G4 Tiとセットで持つと良いかも知れませんが、会社のlaptopはX31になったりしますので、黒にすべきだったか・・・。
2004年12月19日(夜)
Newerから購入した4800 mAhのPBG4 Ti用バッテリーですが、PB側のバッテリマネージャが学習したのか、3時間ちょっとの稼働が可能になりました。フル充電からのバッテリー残量の表示も3:12とかとになっています。
状態は、web巡回+テキスト入力作業で、AirMac接続、バックライト最強、メモリは512x2フル搭載、HDDは富士通のMHU2100AT(100 GB)です。バッテリー駆動中はCPU performanceはlowになるように設定されています。作業中、スリープすることが無い状態で連続3時間ちょっととなっています。
IBM Hitachiの2.5 inchモデルは10/20/40/60/80 GBを使ったことがあります。Toshibaのは、40/60GBのみでしたかね。SeagateのST9100823A は先々週購入しましたが、まだテストしていません。
最近のドライブでは、どれも体感速度に大差は無く、PB G4 Tiとの相性問題は経験していません。音は各社特徴的な音がしますが、うるさくてイヤというレベルのものはありません。発熱も5400 rpmだからトラックパッドがあちちという経験は、私が使い続けているPB G4 Tiではありません(400->500->800)。
Seagateの2.5 inchは初体験なので、早く換装してみたいのですが、今のMHU2100ATにインストールされているMacOS Xは、10.0DPから上げ続け、carbon copy clonerで移植し続けてきたもので、HDD交換にあわせて、そろそろクリーンにしたいのですが、その作業時間、とくに、FCPとかDSPの再インストールの手間を考えると、やる気が失せて着手できていません。
なんとなしに、「 主夫の目」という部分が、私へのリクエストにも思えたので、勝手にそう思いこんで、お応え致します。
加熱する仕掛けがない洗濯機で、まして、寒冷地において、粉末石鹸は、大量に溶け残ります。とくに以前のアパートに併設されていたコインランドリーは吹きさらしで、冬季は給水管と洗濯物が凍結するほどだったので、液体洗剤が必須でした。汚れを落とすために粉末洗剤を大量に投入すると洗濯・すすぎ・脱水が終わっても溶け残り、お湯かけて溶かして、もう1枚100円玉をいれて、再度運転・・・という地獄に陥りました。
今は、洗面所に洗濯機が置いてありますし、洗濯機が30度、60度で運転するモードがあるので、粉末でも良いのですが、着るものには「純石鹸」と称する液体洗剤を使っています。無香料、「椰子の実」系ですね。これとか、これとか。無香料であることと、柔軟剤なしでTシャツやパンツやシーツがごわごわしないのが良い点ですが、洗浄力はそれほど強くありません。実のところ、無香料っていうのはかなり重要でして、大手メーカー製の合成洗剤も、匂い(おそらく汚れも)を落とす能力があまり強くなく、香料でごまかされているというのが実体に思えます。いちど無香料洗剤と使い比べてみれば、多くの洗濯石鹸や洗剤がどれほど「香料」に頼っているかが良くわかると思います。洗濯物の香りの大部分は、洗剤の香料の匂いなのです。
私は、あの香料の匂いがきらいなので、シーツやシャツやパジャマをあの手のであらってしまうと、洗剤の香料臭くて安心して寝られません。また、白くなるのも蛍光剤によるもので、綿100%の衣類(うちはそればっか)は、あまり白くならないが本当だと思われます。
チェーンを脱着するのに使った軍手とか、オイル交換したときのつなぎとかで、強い洗浄力が必要な場合には、以前コインランドリーを使っていたときには、知人から分けてもらった工業用洗剤を使っていましたが(当然、やかんで沸かした熱湯で溶かして使う)、いまは、汚れた軍手は捨てちゃってます・・・。さて、どんな洗剤だったか・・・。合成系の界面活性剤、炭酸塩、キレート剤が配合されているようなものだと思います。
いまでも、トイレマットや風呂場の足ふきやぞうきんなど汚れがひどく、ごわごわしても、香料の匂いがしても、問題ないものは、家庭用の普通の合成粉末洗剤と漂白剤(酸素系)を組み合わせて洗っています。
2004年12月18日(夜)
いまNHKで放送している番組で「言論や報道の自由を標榜しているあめりかがあるじゃじーらテレビの報道の自由を侵す圧力をかけた」と同テレビ局の担当者が言っていた。英語でコメントしているからインテリなんだろうけど、根本的に勘違いしてるよ。アメリカが、あるいはアメリカ合衆国憲法が「言論や報道の自由」を保障しているのは、米国民のそれだけだよ。あなた達の自由は保障していない。政治の道具という意味では、同テレビ局の構成員の大部分が信仰している神(あるいは宗教指導者)が他の神を否定し、あるいは他の宗教を信じている人間に救いを与えることがないとしているのと同じだろう。
2004年12月17日(夜)
TVで紹介されていた油田火災消火作業車「BigWind」。TVで紹介されたとき「こ、これって」とおもったら、やはり油田火災消火作業の際のBGMは、あれだった(笑)。当然、Barry Gray作曲のあの曲です。早速、Webで写真を探して見たら、ありました。これがBigWindです。見た目も、そして、僅か25秒で油田火災を鎮火してしまう能力のいずれからみても、もう、いうことない。
この装置は、キャタピラの台車に、ジェットエンジンが2台のっている。ジェットエンジンの排気により油田の火炎を不完全燃焼させ、上部についている放水ポンプにより消火をするとのこと。救助じゃないや消火作業中の写真はこれ(ハンガリー語らしいが読めない・・・)。これが、大型輸送機のコンテナから出てくれば、もう、言うこと無いね〜。だれか輸送機つくって〜。
2004年12月16日(夜)
「いよいよ裕福な人と貧乏な人の生存率に明確な区分けが生まれる時代がやってきそうだ。ごく簡単に言えば貧乏人は氏ねということ。」ってことですが、「これまで差がなかった」というのは、おそらく事実ではなく、正確には「いよいよ、『裕福な人と貧乏な人の生存率に明確な区分けは無い』という幻想が打ち砕かれる時代がやってきた」言い換えると「国民皆中流で公平という幻想が壊れた」と言うことだと思いますが・・・。
2004年12月15日(夜)
某国の対応はわかりやすいね。楽しくなっちゃう。「経済制裁の発動は宣戦布告と同じだ」というってことは、「某国の体制は日本からの送金や日本との貿易の上で成り立っている」「経済制裁されたら体制が崩壊するので、そうなるくらいならミサイル発射するよ」と言うのと変わらないからね。ということで、あまり拙速に経済制裁せず、「経済制裁をやったら痛いよ〜」となだめすかしながら、譲歩させていく、ゲームですな。
何で湯気が出るヤツはダメなんだ:確かに、超音波などの振動によって微細な水滴を空気中に放出するタイプでは、水道管などから由来する金属分なども一緒に、室内にまき散らすので、白くなったり、赤くなったりする可能性がありますね。沸騰によって水蒸気を発生させるタイプ(要するにふたを開けた電気ポットだ)は、そう言ったことは起こりにくいかと思います。タイマーでOffに出来ること、決して蹴倒さないことが守れれば、電気ポットでも加湿器になると思います。しかし、寝室で寝ぼけて蹴飛ばして大やけどという落ちが恐いので、やらない方がよいと思います。
綾波iPod:おばんげりおんのCDに収録されていた曲が全部installされているとか、iPod Photoで、綾波まる秘写真集「命令ならそうするわ」とかが入っているんだったら褒めてやる(爆)。しかし、いずれにしても「わたしいらない。だってほしくないんだもの」。
TDFロゴ入り腕時計(ビデオシーバー)型iPod Photo mini だったらどうする?、トライコーダー型だったら、コムロック型だったら・・・。ネタはまだまだありますな。
2004年12月14日(夜)
もう、多くの人が知っていることなのかも知れませんが、Googleのサーチワードとして「ヤマト xxxx-xxxx-xxxx」と入力すると、ヤマト運輸の配送状況へのlinkが直接生成されるんですね。びっくりしました。ただし、「ヤマト」と数字列の間にスペースが必要です。ハイフンはあってもなくてもOKでした。
同じことが、DHLやFEDEXでもできるのかな? と思って試したのですが、DHLもFEDEXもありません。国限定なのかも知れませんが・・・。びっくりしました。ヤマト運輸は幾ら払ってるんでしょうね?
追記:「実在する伝票番号」でないと「ヤマト xxxx-xxxx-xxxx-xxxx」で伝票番号検索linkは生成されないことが判りました。ランダムの数字列とか、1234-5678-9012とか、ではダメです。伝票番号ルールをチェックするようです。ということで、FEDEX, DHLの伝票番号を入れてみないことには、結論できないようです。
「全自動は汚れ落ちませんよ」:従来型の全自動を30-45分のコースで使う限りは事実だと思います。通常の全自動で30-45分くらいのコースでは、目に見えるほどの汚れはおちませぬ。襟とか靴下の裏とかは洗剤を付けてこすっておく必要があります。引っ越し前のコインランドリー洗濯生活では、45分コース以外には選べなかったので、前日に汚れ落とし用洗剤を塗りつけて、こすっておくことでしか対応できませんでした。しかし、自宅の洗濯機であれば、つけおき洗いモードにすれば改善します。色物が無く、木綿製品であれば、漂白剤を少量投入してつけおき洗いモードで処理する手もあります。このモードでは、一晩かかります。
もっと言えば、うちの奴みたいに、30度あるいは60度でつけ置き洗い(最長6時間)というモードがあれば、全自動でも大抵の汚れは落ちます。60度で6時間というのはかなり強力です。漂白剤入れると痛むのが恐いですから、このモードでは漂白剤は入れません。私は、普段は、30度で6時間洗濯モードで運転開始し、すすぎと脱水が終わるのは翌朝で、朝起きたら干すという設定にしています。しかし、究極的には、靴下でも襟や袖口でも、そこまで汚さないというのが最も楽なソリューションですがね・・・。
2004年12月13日(夜)
のぶゆきさん 「ヘルシオでお餅」:まだ、試しておりませんがマニュアルには記載があります。ウオーターオーブンモードが指定されています。
POMジュースの「旬ストレート」の発売が開始されました。
2004年12月12日(夜)
のぶゆきさん 「和菓子屋の餅って相場いかほどなんですか?」:えー、下手に聞くと餅が山盛りで送られてくるやもしれませんので、実家の母に尋ねてはおりませんが(笑)、何年か前に配達を私が受け取った際に3000円払っておつりが少し貰えた記憶があるので、あー立て替えたままだな・・・閑話休題、1升で3000-4000円ではないかと思われます。1升は2 Kgくらいで、通常サイズの切り餅(パックの商品と同等サイズ)で、40-50枚くらいになるかなと思います。縁の部分は細く切って、揚げ餅にするのが決まりでした。
記憶が正しければ、祖母は「濡れ布巾で包丁ぬらしても良いんだけど、濡れ布巾では、もちがべっちゃりするから大根を使ってるけど、大根も安くないから・・・云々」と言ってたようです。
いま、スーパーのパックの切り餅は、サトウのブランドで900 円/Kgくらい、PB(OEMによるプライベートブランド)で、800 円/Kg くらいでしょうか。1 升で2 Kgとすると、「パックの5割増の価格+切る手間+保存の手間」ということになりますね。
iBook 1.2 GHz 123500円 (1万円分のギフト券が貰えるので実質113500円)。うーむ。iBookかあ・・・。
2004年12月12日(夕方)
Apple Music SotrePayPal払い可能に。期間限定で5曲おまけが貰えるとも書いてあります。さて、日本からの登録だとどうでしょうね? 試してみようか。
2004年12月12日(午後)
のぶゆきさん:お互い土曜日に休日出勤ですか・・・なむ〜。
いや、音量よりもインパクトが大きいのは、HDD駆動時間(スピンアップ回数)では?」:なるほど。bit rateの可能性は失念しておりました。中身をlow bit rateに入れ替えるのはイヤですな。テスト用にCD 1枚だけ最低bit rateでencして・・・と思ったんですが面倒だからやめときます。16.5 hr、再生したのは、90%ほどが自分のAudio CDからencしたmp3/192 kbpsですが、残りの一部はMusicStoreから購入したAAC/128kbpsでした。これで十分だと思われます。
実家では、今でもなじみの和菓子屋さんから届きますね。12/29に帰省するとそれを切るのが私の仕事でした。いまは、12/31に帰省することが多いので、父が切ってますが・・・。大根で包丁をぬらして切るんですよね。
しかし、いまさらそんなこと言っても・・・手遅れでは? 携帯キャリアからの圧力かしらなけど、電子政府用の仕掛けの認証やセキュリティがぼろぼろな現状で、Windows以外のシステムからのアクセスも・・・などと言いだしたら、穴あきまくり? まあ、この点は既に大穴だから悪くならないかも知れないけど・・・。
2004年12月11日(夜2)
連続再生時間16時間を突破しました。16時間30分で終わりました。
2004年12月11日(夜)
うひ〜。疲れた・・・。ちなみに、今朝出かける時に再生開始したiPod 2G+Newer Batteryは、再生開始後15時間20分ですが、まだ再生中です。しかし、既にbattery indicatorはゼロなので、そろそろ終わりでしょう。ちなみに音量は中央の設定です。どうやら、OWCが紹介している21時間というのは、おそらく音量が最低に近い設定でのことと考えられます。そうだとしても、広島から成田へいって、成田からパリまで行くくらいの時間は連続再生できそうですね(離着陸時は使わないとしてのこと)。
2004年12月10日(夜)
まだ、体調が完全じゃないし、明日の土曜日は寝て暮らす・・・と思いきや・・・大阪出張・・・ぱたっ(しんだふり)。
2004年12月9日(夜3)
厚労省のweb site大混雑ですな。フィブリノーゲン製剤の問題でしょうかね。ミドリ十字と組んで、売りつけて、必要なさそげな患者に投与した人々を糾弾しないとダメですな・・・。
2004年12月9日(夜2)
なるほど。見てきました。Adobeのサイト。なるほど。RAWのフィルタのupdate(Camera Raw)がどんどん出てますね。2.1, 2.2, 2.3と。でも、Adobeには同情してません。業界・市場におけるPhotoshopの位置を守るためには、Adobeとしてコストかけても続けるしかないよな・・・と思います。カラープロファイルにかこつけて、カメラメーカーのfirmwareとかCCDの制御プログラムなどをAdobeが支配することは出来ないと思いますから、いまのまま続けるしかないでしょうね。
うーん。新品のスーツは5000円からありますが、新品のパソコンは5万円からって考えちゃうと、アルマーニは高いなぁと思う分、正規品が1万円という落差が大きいと思うのです。ThinkPadの新品が「1万円だったら・・・」ってのはあり得ないけど、「アルマーニのスーツが9800円」っていうのは「あるまーに」ってラベル付けるだけと考えればあり得るわけですし・・・(現実にはあり得ないけど)。
「IBMブランド」じゃ無くなっちゃう衝撃は私も感じてます。まるごと中国製は嫌すぎ。作るのが中国の会社でも、設計サポートは「IBMブランド」でと言う形なら受け入れられるのですが・・・。
「その貴重な故障事例が回収できるなら安いもんじゃないでしょうか。」:なるほど。そう言う見方もありますか。もう一度蒸気が浸入するようならそうしましょう(笑)。
2004年12月9日(夜1)
PowerBook G4 Ti Battery速報:
純正M8244J/A(4400 mAh) 新品 フル充電後の表示2時間10分・「まもなくねちゃうよ」アラートが出るまでの実稼働時間2時間3分。
Newer Tech 4800 mAh 新品 フル充電後の表示2時間38分・「まもなくねちゃうよ」アラートが出るまでの実稼働時間2時間24分。
まだ1回だけのテストで、全く同一の作業条件とは言えませんのでご注意下さい。
えーっ。体調悪いのに、土曜日出勤??いやだ〜。しかも、大阪? もっといやだ〜。がっくり・・・。あー、午前中で終わるなら、午後、昆布土居を探しに行こうっと(爆)。
2004年12月9日(昼)
了解です。「意図」は「カメラメーカーごとにちょこちょこRAWフォーマット変えられちゃうので、正直疲れるヨ」だってはっきり判ってますからね(笑)。RAW現像用のモジュールは100%Adobeが作っているのでしょうか?
一応X20を持っていて、今度はX31を買おうかと思っている人間としては、IBMがレノボ株を手放すまでは大枠としては何とかなるかなと思いますが、日本国内での販売・サポートはどうなるのかなど、かなり心配です。
アルマーニのスーツは確かに「洋服」としては実用品ですが、実質的には実用品の範疇をかなり外れており、「自分はアルマーニに身を包んでいる人物である」という自己主張のためのパーツであります。このため正規品を9800円で売られたら「ブランドをまとう」という部分の意図が無くなってしまいますね。一方、パソコンはブランドスーツと比べると相対的に実用品である側面が強く「自分はThinkPadを愛用している人物である」ことを周囲に主張するために、ThinkPadが不可欠な小道具であるシチュエーションは、あまり多くないのではないかと思惟します。ThinkPadユーザのオフミ位しか思いつかないなぁ(笑)。「個人的な満足」って言う意味では、アルマーニでも、ThinkPadでも同じですけど。
当初iPodは「Apple/Macintoshユーザであることを周囲に誇示する意図」を内包し、かつ電車の中でそれを主張するために使える小道具でしたが、いまでは多数派ですからね・・・。高校生くらいでも、クリスマスプレゼントに欲しいという話しもけっこう耳にしますし・・・。

最近滞っていたヘルシオレポートが、久しぶりに復活。
前回までのあらすじ:
液晶表示部に水蒸気が入ってしまい困ったちゃんのHealSioであった。

修理予定日より前に、はたと気がついて、十分乾燥させた後で、液晶部のシールにボンベから不活性ガスを吹き付けたところ、それ以後、液晶部に水蒸気が貯まる現象が回避された。
これにより、修理に来る予定の日の朝電話を受けたときに、先方は「液晶部に水蒸気が入るというトラブルは他に報告がありませんので、引き取り調査をさせていただくことになります。従いまして、代品と入れ替えさせて頂きます(マニュアル通りか)。」とのこと。しかし、次の個体の方がマシとも思えなかったので、私が行った対処を(一部はしょって・・・笑い)話し、次回またトラブルが生じるようならお願いしますと言うことにした。
しかし、そんなに簡単に交換してたら、どんどんサポートコストが高くなるぞ・・・。近所のスーパーでも、おばはんが「学生バイトばっかりで〜、商品の説明がなってない〜」と、マネージャーに、いきり立っていたが、だから安く商品が提供できており、必要な商品を自分で探すのが嫌なら、バイトの時給が高く定着率が良く店員が多い「おデパート」へ出かけて、もっと高いもの買えっつ〜の。彼らの時給張り紙してあるから判るやろ。どんどん辞めてくんだよ。
私は「プロの客(?)」だから、どこに何があるかほぼ把握してて「そろそろあの棚の商品が50%Off コーナーに・・・」って計算してるぞ・・・爆。ちなみにそれだけじゃあまりなので、留学生とおぼしき人が店員に「XXXはどこ?」と聞いていたが、当然学生バイトでは対応(商品の場所も英語も)できず、私が案内してやったぞ(「プロの客」の証明!)。その後、私がレジに行ったらマネージャーが丁寧にお辞儀しに来た(笑)。
閑話休題、そろそろカボチャに飽きたので(美味しいけど)、いまは茶碗蒸し。茶碗蒸しは何故か必ず2個作製。
2004年12月8日(夜)
canenecoさんによると、Amazon.co.jpでも、PowerBook G4 Ti用バッテリー(M8244J/A)が入手可能になっているようです。
2004年12月8日(夕方)
「カラーサイエンスの研究をした結果、新しいRAWフォーマットが生まれるんじゃないか・・・」:笑えました。おそらく、カメラメーカーの言う「カラーサイエンス」と、Adobeの言う「カラーサイエンス」にギャップがあるンじゃないかと思います。ただし、カメラメーカーのフォーマットの決定が「サイエンス」だけで決まるのか?(少なくても私には判らない)、翻訳が「しょ〜もない」(あるいは、意図を正しく理解していない)ことを検討する必要もあるかと思います。が、これは英文オリジナルの翻訳記事じゃないみたいなので、最後の検証は不可能ですな・・・。
2004年12月7日(夜)
最近気に入って使っているのは、楽天のトスカニー ワインハウス。これまでに、チーズ、ケチャップ、ドライトマト、プロシュートパルマ(生ハム)などを購入している。プロシュートは高いので、冷凍しておいて、少しずつ楽しんでます。で、今回は、 デーレ&ソーレ有機レモンジャムをゲット。シチリアの有機レモンマーマレード"Terre Sole"(スペイン語だとdel solかな?)。早速トーストに塗って食す。ほどよい酸味と甘みがグ〜ですぞ、グ〜は死語か? ならば「まいう〜!」。ちょびっと高いけど、レモンのジャムってあんまり無いし、イチゴとリンゴばかりの国産ジャムに飽きた方は是非お試しアレ。といっても、私が試した中で最高のジャムは、Bernachonのパイナップルジャムだけど国内では入手不可・・・。今回はトスカニーから、他にもフレッシュイースト(冷凍)50g(25g×2ピース)ペペロンチーノ(赤唐辛子)100gもあわせてゲット。
2004年12月7日(夕方)
個人的にもダイエットしてるのでまとめ。
<前提条件>
マイクロダイエット1袋 170 KCal, 1260円 (5箱単位で入手すれば1008円/食となる)

脂肪 1Kg 7000 KCal
基礎代謝量1800 KCal
摂取カロリー量1900 KCal
(内訳:朝 400 KCal, 昼 500 KCal, 夜 1000 KCal) 注:3食均一だと時間とお金が更にかかる
つまり、このままだと2ヶ月に0.85 Kgずつ体重が増えるものと仮定している。

(a) 「直ぐに痩せたいコース」の場合
1日2食をマイクロダイエットに変更する。web siteの記載に従って、昼と夜をマイクロダイエットにすると、1日の摂取カロリーは、400+170+170=740 KCalとなる。これにより1日当たり1060 KCalが不足するので、1週間で7420 KCalつまり、脂肪に換算して1.06 Kg痩せることになる。いつもと同じ運動量を保たなければ、脂肪以外もの筋肉などが減る可能性もあるが、いつもと同じ生活をつづけられるなら脂肪が減るだろう。
1食1260円かかるので、1日に2520円、1週間では17640円、1ヶ月では70560円かかる。
このコースでは1.06 Kgあたりで17640円かかるので、webで紹介されている19.0 Kg減量に成功した女性は、最も効率良くダイエットしたとしても30万円以上投資したことになるはずだが・・・。良く読むと「3ヶ月で19 Kg」とかいてある。ということは、運動量を増やしたか、3食マイクロダイエットってことでしょうな。3食マイクロダイエットだと、上の前提では、週当たり1.29 Kgの脂肪が減少するので、12週で15.48 Kg、15週で19 Kg痩せることができる。

(b) 「ゆっくり痩せたいコース」の場合
1日1食をマイクロダイエットに変更する。web siteの記載に従って、夜をマイクロダイエットにすると、1日の摂取カロリーは、400+500+170=1070 KCalとなる。これにより1日当たり730 KCalが不足するので、1週間で5110 KCalつまり、脂肪に換算して0.73 Kg痩せることになる。
1日に1260円、2週間で17640円、1ヶ月では35280円かかる。 このコースでは、1.46 Kgあたりで17640円かかるので、webで紹介されている5.0 Kg減量に成功した女性でも、6万円近く投資したことになる。

ここで仮定したように、夕食の摂取カロリーが多いパターンなら夕食をマイクロダイエットに代えるのが最も効率的だが、おなかがすいて寝付けなくなることが問題だね。朝ご飯の方が安全だけど、3食のバランスが仮定通りだと、効果が出ない。

それと1 Kg 1万円かかるということもでかい。
ただし、脂肪吸引は楽そうに聞こえるが脂肪が 5 Kgもとれないのだ。体重100 Kg位のヒトの腹部皮下からでも5 Kgとれたらすごい・・・というか、そんなに吸引されると皮下組織ぼろぼろかも・・・。
オプティファースト70にすると、少し安くて中身は同じらしいが、味のバリエーションは少ない。オプティファーストプログラムだと味のバリエーションは多いがそれほど安くない。
出張、旅行、帰省、宴会などがあると、予定が狂い摂取カロリーが増えて、投資が無効になるので、これらが無いときに集中的にダイエットすること。
「高いんだからっ」と強い暗示をかけて、ポテチとか食べないようにすることも重要。ちなみに、暴君ハバネロ1袋 の価格が100円ちょっとだけど、カロリーは300 KCalちかくあるので、これにより、1日の効果の約1/3(直ぐに痩せたいコースの場合)が吹き飛ぶ。これは1日の投資額2520円の1/3つまり、約840円のロスに相当するのだ。こわいぞ〜・・・(実際の被害総額は+ハバネロ購入金額で945円ほど)。大きな袋のポテチだったら被害額はこの2倍前後になる。
好評のヘルシオコーナーも時間を見て独立させる予定です。
2004年12月6日(夕方)
iPodの開腹作業(画像あり)コーナーを新設しました。
2004年12月6日(午前)
届きました。これからiPodの開腹作業の予定です。
Tokyo-Haneda Airport, Terminal 2(画像まみれ)コーナーを新設しました。
2004年12月6日(朝)
OWCからの国際宅配便はまもなく届きます。1.1 GHzのCPUでGossamer/Yosemiteはどこまで速くなるのか、楽しみです。っていうより、早くPowerBook G4 TiとiPodのバッテリを何とかしたい。本当に21時間もつのだろうか。
それと、昨日買ってきたSeagate ST910082A (2.5inch/9.5 mm,100GB,5400rpm)をPB G4に換装しなくちゃ。
2004年12月5日(夕方)
AMEXが会員に送っている電子メールによると、AMEXのweb siteの専用linkからAppleStore(日本のウエブ)にとんで、3万円以上(税別)の注文をすると、3000円の割引が受けられるそうです。ただし、そのリンクからのアクセスであることと、AMEXカードでの払いであることが条件です。
2004年12月5日(昼)
まだ、風が強い。やはりmixiはサーバのトラブルとのこと。

残念だけど、ぷらっとホームはだめっぽいね。問い合わせのメールに対して何も言ってこない。お気に入りで安心なショップリストから削除だね。悲しいけど。店頭には前からいる店員さんがいるんだけど・・・。
2004年12月5日(朝)
風強かった・・・。がたがたうるさくて良く眠れず・・・mixi繋がらないみたいだし、もういっかいねよ〜(爆)。ぱたっ。
2004年12月4日(夜)
shopの店頭で見かけることはなく、AppleStore銀座に行っても「修理扱いで現在のものと交換」と言われたPowerBook G4 Ti用バッテリー(M8244J/A)ですが、オンラインストアでの扱いが復活していました。交換だと「へたった」バッテリーを回収されてしまうので、開腹してリフレッシュ(セル交換)する作業ができないことを嫌って、私はNewer Techの4800 mAhタイプを手配しました。だから、今更、やっぱり「まだ売ります」と言われても私はいらないけど、「純正が安心」という方は買っておくべきでしょうね。いきさつから見て、要望が多かったから再度手配した、laptopに力を入れていることを示したかった、等かと想像してますが、いずれにしても、Tiモデルの純正バッテリーは、今回の流通で終息だろうと思います。
羽田第2ターミナルを使うことになったのですが、新機能として宣伝している「ライトサイドPBB」つまり、期待右舷側の扉も乗降につかうシステムですが、見渡した限り、ライトサイドPBBが可能なサイトは、1箇所しかないように見えます。あっても、2,3箇所以下でしょう。右舷用のエクストラのPBBがある訳じゃなくて、隣のスポットのを回すみたいなので・・・。乗降時間の短縮という点における改善は、実施される確率が極めて低く、ほとんど意味がなさそうです。期待してたんですがね・・・。
話は変わりますが、昨日は仕事で某所に行って参りました(詳細はmixi参照)。
2004年12月4日(昼)
土曜日だからか、飛行機が到着したのが遅かったからか、荷物は解き放ちになっていません。泉南市からの国内移動は月曜日かな? PowerBook G4のバッテリが「へたへた」で、50分しか持たなくなっているので、早く届いて欲しいんですがね・・・。
2004年12月3日(夜)
荷物は本日16:25に関空に到着した模様です。現在は保税区域にあるようです。
ほえ〜っ、日立どころか今度は中国企業・・・ぎょえ〜っ。X31の新しいのゲットしておくか。私もずいぶん出張が多いなぁと思いますが、それでも今年のANA利用回数は50回で打ち止めとなりそうです。100回っていうと盆暮れ正月を通して、全部で週2回以上ですからとてつもない移動時間です。それは無駄だと思うのだが・・・。
2004年12月2日(夜)
やっとのことで、OWCの商品がshippedになりました。が、UPSの追跡サイトを見ると、なんじゃらほい。データが登録されただけで、品物の移動は開始されてない・・・。とどくのか〜?
今回は、Newer Technology NuPower PBG4 Ti 4800mAh (71 Watt-Hour) Battery、iPod (1G, 2G) 交換バッテリー(最大21時間連続再生実績あり!! これでパリまでどころか、ロンドン経由で南アフリカまで行ける?)、PowerLogix PowerForce G3/1.1GHz (1100MHz) ZIF with 1024K L2 On-Chip Cache。届いたら、最強のGossamer計画再始動だ〜。
「…つまり、一回聞いたら、どこかのデータベースにプロファイルを登録」:おっしゃるとおりですな。ちなみに、WCHな方であろうと無かろうと、年間で120回搭乗するか、100,000ポイント貯めるかすれば(この基準はA社の場合)、「IP」登録され、搭乗ごとに、そのときの搭乗が難民クラスであっても、「○○様、いつも○○航空便へのご搭乗ありがとうございます」と言って貰え、特別扱いされます(他の航空会社でも最上級クラス顧客認定になれば同じでしょう)。しかし、本人は「とても嫌」だといって、航空会社のしかるべき部署にねじ込んでました。「毎回乗っている」としても、回数がそこまで行かなければ、「特別扱いしないことが本当の配慮である」という私が信じている原則で言えば、毎回訊ねて貰えるのが幸せではないかと私は思います。
2004年12月1日(夜)
RTX1500が出たけれど、高いなぁとおもっていたら、RTX1100のアナウンスが・・・。一応継続販売ってことになってはいますが、RTX1000の販売は徐々に終わるのかな?
2004年11月30日(夜)
日ごとに寒くなりますが、日ごとに現在のPBG4 Ti/800 MHzの動作速度への不満が高まり、PowerBook G4 15.2 inch/1.5 GHzが欲しくなり、Developer価格のリストを眺めてため息をついている今日この頃・・・かっちゃだめだ、かっちゃだめだ、かっちゃだめだ〜・・・と呪文を繰り返しつつも、最終回(今年は2枚あるし、買っても良いんだ・・・)が近づいているような気がしなくもなくもない今日この頃・・・。
Tozenso by cocologでは既に紹介していますが、創元から復刊されているキャプテンフューチャーシリーズが今日書店に行っても出てなかったので、あれれ、月1じゃないのか? とおもったら、11月は無しで、次は12/18とのこと。うむ〜。
懐かしさのあまり既に早川版が実家に全て揃っているにもかかわらず、購入中。やっぱり、良いものはよいのです。
・「恐怖の宇宙帝王/暗黒星大接近!・キャプテン・フューチャー全集1」創元SF文庫
・「挑戦! 嵐の海底都市/脅威! 不死密売団 ・キャプテン・フューチャー全集2」創元SF文庫
・「太陽系七つの秘宝/謎の宇宙船強奪団 ・キャプテン・フューチャー全集3」創元SF文庫
・「 透明惑星危機一髪!/時のロスト・ワールド・キャプテン・フューチャー全集4」創元SF文庫
2004年11月29日(夜)
Spamへの反撃手段がついに!! make love not spam:この反撃ソフトウエア(?)スクリーンセーバーですが、spam発信していると認定されてたsiteに対して、httpリクエストを送りつけます。これにより、spamサイトのトラフックが増えて、当該サーバの維持費用(回線コスト)が高額になり、spamビジネスが割に合わなくなる・・・ということを期待した仕組みのようです。LYCOSに送りつけられているspam e-mailから、spam送信サイトの認定しているものと思われます。Windows用、MacOS 9用、MacOS X用があります。
2004年11月28日(夜)
そしたら、今度は蕎麦粉のチェック? うーむ。やはり、原産地や表示をきちんとしてもらわないとダメですな。歴史的にどうであれ、馬鈴薯デンプンを片栗粉と称するのは止める、店頭のキノコの名称も改める、など、一時的に流通や店頭が混乱しても、きちんとしようよ。チーズやチョコレートとかもさ。セルロースまみれのものはチーズ風、チョコレート風ってするとかさ。そうすると、国産の溶けるチーズは殆ど全部「溶けるチーズ風味食品」、チョコレートも「チョコレート風食品」って表示になるけど、しょうがないだろ。それが事実なのだから。
2004年11月27日(夜)
悲しいね。讃岐うどんブームは全国区になったけど、その裏では、小麦粉やら醤油やら表示がインチキ・・・ブームに水刺してるね。
今日は、自転車で買い物に行って、パン、レモン、などなどを買い込んできました。そのとき、近所の電器店にいったら、ドラクエ在庫あった。買わなかったけどね。サンダーバードDVDスペシャルボックスを見たんだけど、箱がでかすぎて自転車では持って帰れないことが明らかだった。バイクでは持ち帰れないよきっと・・・Yokotaさん
100均(ダイソー)のEther Cableは正常に動作しました。Giga-T HUBの接続に使ったけど、従来品と性能差は見られず。OK。
これ、会社の机の上でマナーモードにしたままにしてあるとき便利かも。ありゃPS2のみ?だめじゃん。
2004年11月27日(朝)
へー、こんなのあるんだ。るねQ40。アンテナ一つで済むし、平おきが可能。 これで、2万なら安い?
ありゃ、全部って言う訳じゃないのか。オプション入れると3万・・・。ちょっち高い?
2004年11月26日(夜)
細木なんとかっていうおばはん「料理するなら袖まくりしなさい」:そう言うなら、あんたもマニキュアやめろや。
こ、これって、じゅ、じゅ、じゅうにっぎがぁ〜〜〜!?!、いったいいくらするんだろう?
アップルストアの1日特売(?)・・・欲しいものが全くねーよ。意味無し。

古いTozensoのindexへ
Top Pageにもどる

徒然草(つれづれくさ)をもじって、Tozen So!です(あほらし)。
私は、この日記コーナー以外を書くときには、できるだけ自分の記述の裏打ちとなる資料やnews sourceを明示するようにしています。一方、ここの内容は私の思考や行動や記憶を書き連ねたものであり、News Sourceや根拠などは、全くないか、あっても希薄です。完全に日記の場合には「である」調で、お礼やご報告あるいは広報的な内容の場合には「です、ます」調になります。ごちゃごちゃしてて、自分でもいやなんだけど暫く混在します。が、Topicsはニュースソースと根拠付き、このコーナーは言いたい放題っていう原則は変わりません。
Copyright (C) 1998-2005 Zap2